新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
10周年記念サイト
みらい文庫LINE お友だち募集中♪
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
公家から武家へ政権が移行しつつあった平安時代末期。栄華を極めた平家は棟梁・清盛の死により没落の一途をたどり、源頼朝率いる源氏が新しい時代を築こうとしていた。源義経の愛妾で白拍子の静御前、清盛の娘で一族の菩提を弔った建礼門院徳子、逃避行先で散った義経の正室・郷御前、頼朝の正室で尼将軍と呼ばれた北条政子。源平の覇権をかけた戦いに翻弄された四人の姫君の物語。
特集ページ公開中!
ISBNコード:978-4-08-321704-3
定価:748円(税込)
発売日:2022年1月28日
購入はこちら
みんなの感想を読む!
感想を送る!
ゆぴ【マルイノ先生ファン】 さん / その他 / 小学5年生
私はまだ,戦国姫のみしか読んでいませんが,
源平姫や幕末姫も読んでみたいです!
どんなお姫様がいるのかなぁ、と思います!
戦国姫もとても素晴らしかったので、
源平姫や幕末姫もとても素晴らしいのかなと思います!今度,機会があれば手に取って読んでみようと思っています。
平氏 さん / 女 / 小学6年生
建礼門院徳子様がとてもおもしろかったです!徳子様は、歴史人物の中で1番好きになりました!私の家系も平氏で、平氏が好きなので
リクエストは 板額御前様 小宰相様 蕨姫様 藤原輔子様 高階女様 です!
チャーハン さん / 女 / 小学6年生
私は、戦国姫が好きで、まずこの表紙を見て引かれて手に取りました。
静御前をまず読むとメチャクチャきゅんきゅん♥️。だけれど郷御前を読んだら義経への思いが変わりました。
リクエスト
[源平姫] 源頼朝が最初に愛した女性 八重姫の物語
[戦国姫] おねの物語
豊臣秀吉の妻たち
江姫の子供たち
などなどです。たくさんのリクエストですが、よろしくお願いします。
モモンガ さん / 女 / 中学2年生
歴史が大の好きなので、とても面白かったです!
巌 さん / 女 / 中学1年生
静御前と建礼門院徳子のお話が特に好きです。
リクエストで、平安時代の、彰子や定子、紫式部や清少納言も読んでみたいです。
鎌倉源平 さん / 女 / 小学4年生
源平姫−落葉の章−、買いました!!
私、静御前が大好きで、うれしかったです!
このまえ、東慶寺や鶴岡八幡宮に行って来ました~。もう最高です!
ところで、作者の藤咲あゆな先生が5歳から、神奈川育ちだと聞き、とても驚きました!!
ゆず姫 @ 源平姫ダイスキ♡ さん / 女 / 中学2年生
とっても感動しました!!!! どの姫たちも懸命に生きていたところと愛を貫いた姿がかっこよくて、、、!!
私自身、義経様と静御前が大好きで読めてとても嬉しかったです!!
リクエストですが、義時の正室の比奈さん(鎌倉)と、平安時代の彰子と定子が読みたいです!
畠山重忠 さん / 女 / 小学6年生
感動ーーーーーーーーーーーーーーー
どの姫も良かったけど巴が一番いい‼
リクエスト^_^ 比奈 のえ 八重 あき ちえ 実衣 初 せつ つつじ 千世 道 藤原兼子(皆鎌倉)
多すぎると思いますがよろしくおねがいします。
大姫 さん / 女 / 中学3年生
特に、郷御前の物語が好きです。義経の妻として強く生きた姿がかっこいいです。
若狭 さん / 女 / 小学5年生
源平姫 落葉の章拝見させていただきました 私は源義経様が好きだったので静御前と郷御前は知っていたんですが源平姫で読めて嬉しいです
徳子様の「我が身こそ あかしの浦にたびねせめ おなじ浪にも やどる月かな」にはしんみり来ました。
源平姫大好き さん / 女 / 小学3年生
どの話も良かったけど、特に、静御前、感動しましたー。
義経との別れとても泣けたー
顎ぷりん さん / 女 / 小学6年生
キター!源平姫第2巻!次は誰かなーって予想していたら一番好きな偉人が出てたのでめっちゃ興奮しましたぁ!
ぜっったい源平姫も戦国姫みたいに物語にしてください!お願いします!
伊織姫 さん / 女 / 小学5年生
平家物語を読んで、この本を知った時、平家物語のお姫様の本だ!と思い買いました!
静御前や建礼門院徳子、郷御前の悲しみが細かく伝わりました。
リクエスト
八重姫
阿波局
由良御前
三幡姫
わかにゃん さん / 女 / 小学4年生
私は、戦国時代とかのお姫様が、
凄くかっこよくて大好きです!
巴御前や、和宮、お市の方などの、
戦国姫の単行本も読んでみたいです!
マルイノさんの絵も大好きです❤️
りんりん さん / 女 / 小学5年生
私は鎌倉時代が特に好きなので、源平姫があって良かったです。静御前が義経を想う気持ちが良く伝わりました。マルイノ先生が描く静御前も素敵です。
リクエスト
北条政子の妹 阿波局(実衣)
北条義時の妻 八重、姫の前(比奈)
あと、平安時代の姫
清少納言、紫式部、中宮定子、中宮彰子
瀬名姫が好き! さん / 女 / 小学5年生
戦国姫は、読んでいたんですけど、源平姫も面白かったし、勉強になります。私には、歴史仲間が5人くらいいるので、おすすめしています。マルイノ先生も絵がすごくきれいで、もう泣いちゃいそう。
平安姫あったらいいなー。清少納言とか、紫式部など
いのり さん / 女 / 高校生以上
私は現在高3なんですが、小学生の頃に戦国姫シリーズが大好きでずっと読んでいました。
初姫の物語あたりから新刊を追わなくなってしまっていたのですが、日本史の受験勉強にあたり、安土桃山時代を勉強している時にふと戦国姫シリーズを思い出しました。複雑な時代の流れや人物関係を、大好きだった戦国姫シリーズを通して今でも覚えていました。
源平姫シリーズが始まったことは恥ずかしながら知りませんでした!役立つかもと思って勉強の合間に読みましたが、やっぱりわかりやすくてお姫様たちもかっこよくて、イラストも可愛くて最高でした。藤咲あゆな先生、マルイノ先生、ずっと書き続けてくれていてありがとうございます!これからは新刊追います〜!
samon さん / 男 / 高校生以上
このシリーズの漫画版をお願いします。
茶々LOVE さん / 女 / 小学6年生
源平姫の第二弾!!
源平についてはあんまり知らなかったので、知れて嬉しかったです!
郷御前、大好きです!切ない恋愛系は大好きなので、とても良かったです!
北条政子は、気が強くて、羨ましいなあ、、、って思いながら読んでました。
次は室町時代の姫とかがいいです!
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからもお願いします!!
はむちゃん さん / 女 / 高校生以上
小学生の頃から好きなシリーズです!どの話もとても読みやすくて面白かったです!
リクエスト
戦国時代ならまつ、おね、お船の方
江戸時代なら春日局、桂昌院、大石りく、お美代の方
世界のプリンセスならムムターズ・マハル、エリザベス1世、マリア・テレジア
ガラシャ さん / 女 / 小学6年生
静御前や建礼門院徳子、里御前、北条政子の人生がわかりました!リクエストで藤原輔子、阿波局、北条時政の後妻、牧の方、頼朝の実母で義朝の正室の由良御前が見たいです!
北条政子大好き さん / 女 / 中学2年生
今回も全体的に、面白く、切なく、そして勉強になりました‼️(特に、静御前や徳子)
でも、北条政子は無理やり詰め込んでしまっている印象があったので、物語にしてもよいのではと思いました。そうすることで、もっといろんな事件や出来事を深掘りしていくことができると思います。
みーちゃん さん / 女 / 小学5年生
静御前の歴史や義経との出会いが書かれていてとても面白かったです。
ピース さん / 女 / 小学6年生
とても本の中に入り込んでしまうような楽しく、静かな本です。
イラストがキラキラ輝いていて、内容も、盛りだくさんです。
この本を読んだら、平原姫のほかの巻を集めるのはもちろん、幕末姫や、戦国姫も全巻、読んでみてください。
私は全巻、持ってますよ!
きれいにならんだお姫様の本を入れた本棚は、とても美しいです。
あなたにもこの光景を、まずはこの本から、みて欲しいと思います
れもんしゃわー。 さん / その他 / 高校生以上
いろんな戦国姫や源平姫が出て面白いです。
今の大河ドラマに出てくる。
源平時代→鎌倉時代。
(八重姫、姫の前、伊賀の方)とか。
戦国姫なら、
真田の姫君からは、
「山手殿、村松殿、小松姫、竹林院、阿梅姫」とか、伊達の姫君とか読みたいなあ〜と思います。
パチェと咲夜とレミィとフラン さん / 女 / 小学6年生
表紙がとても綺麗です。
momona314 さん / 女 / 小学5年生
とても気持ちがこもっててきもちがつたわってきました
あゆ さん / 女 / 小学5年生
今ちょうど大河ドラマで源平合戦のことをやっているのでこの人とこの人の関係はどういう関係なのか?と疑問に思うことがありました。でも飛花の章と落葉の章の関係図のページを見たら、例えばですが、源頼朝さんと木曽義仲さんは、苗字が違うのにいとこだったんだ!とか大河ドラマでわからないところがあったら、一番最初に、飛花の章と落葉の章を読んでいます。
リクエスト 平安時代や古代のひめをかいてほしいです!!
これからもずっと応援してます。
三浦胤義好きの歴女 さん / 女 / 小学6年生
やったー!届いたー!
とても面白かったです。この中での推しは郷御前!
○○姫シリーズのファンです!これからも応援してます!
【リクエスト】
ほんの少し後の時代なんですが…、三浦胤義の正室(源頼家の側室・一品房昌寛の娘)を源平姫シリーズに載せてほしいです!
茶々ラブ♡ さん / 女 / 小学5年生
落葉の章、面白かったです!静御前の恋や、郷御前の嫉妬、徳子の悲劇、政子の聡明さなど…
次は徳川の姫君や、豊臣の姫君を描いてください!後、千姫の新刊も楽しみにしてます!
茶々頼 さん / 女 / 小学3年生
静が敵地であんなことするなんてすごいなぁーとおもいました。私ならビビッてそんなことはしないとおもいます。千姫の物語楽しみにしています。
建礼門院右京大夫 さん / 女 / 小学6年生
源平姫落葉の章、とてもよかったです!私は建礼門院徳子が一番好きでした。あと、マルイノ先生絵、とても素敵でした!さて、リクエストですが、平家の姫君たち、やってほしいです。平家大好きなのでやってくれると嬉しいです!あと、戦国姫だと大祝鶴姫を一冊で書いてほしいです!
若紫 さん / 女 / 中学2年生
源平姫面白すぎます‼️(とくに建礼門院徳子さま!)
ちなみに藤咲あゆな先生が出されている招き猫文庫の源平姫もおすすめですよ❣️
そらいろっ☆飛花落葉。 さん / 女 / 小学5年生
飛花落葉。飛花の章&落葉の章よみました!!!飛花の章だと大姫がすきです。落葉の章だと郷御前が好きです。あとぉ、藤咲あゆな先生、成子(実衣)と若狭の局、姫の前(比奈)を書いてください!!!!!!!!!!! 飛花落葉。
歴女 さん / 女 / 小学6年生
もう何度も読み返しています!何回見ても面白いです!
新刊は今月発売と思ったのに、まだだった(TT)
来月には発売されるかな?
発売されるなら、幕末姫をやってほしいです!もしくは、戦国姫〜の姫君たち!そのもしくは、お市の方の物語!月の巻から出てるのに!
ですので、ぜひ!お願いします!
これからも先生の愛読者の一人として応援しています!これからも頑張って下さい!
詩 さん / 女 / 中学1年生
この度、新中学一年生になりました!
あ、この話は置いておいてですね、、
大分前に買ったのですが、さっきもう一度
読みました!
何回読んでもめっちゃ面白いです!!
あゆな先生、やっぱ天才ですね!?
北条政子大好き さん / 女 / 小学6年生
源平姫とても面白かったです!静御前の表紙とても可愛くて買いました!マルイノ様の絵、とてもキレイで、毎日感動しています!藤咲あゆな様の文の書き方にも、毎日うっとりしています!戦国姫のリクエストで、豊臣秀吉の正室おねの物語を読みたいです!源平姫では、八重姫、祇王、仏御前の物語を読みたいです!よろしくお願いします
戦国姫好き歴女 さん / 女 / 高校生以上
今日、飛花の章と落葉の章を買いました!!
大河ドラマに出てくる姫も載っていて彼女たちの生き様がカッコイイと思いました。
戦国姫シリーズ10周年おめでとうございます!!
来年の大河ドラマは徳川家康が主役なので徳川の姫(華陽院、お大の方、亀姫、督姫、振姫、登久姫、熊姫、千姫、珠姫、勝姫、初姫、和子)
お願い致します。
白城うゆ さん / 女 / 小学5年生
もし良ければ、戦国姫の続きや平安時代の姫もかいてください。
楽しみにしてます。
白城うゆ さん / 女 / 小学5年生
もし良ければ八重姫かいてください
歴女 さん / 女 / 小学5年生
ちょうど大河ドラマで源平がやっているのですが、わからないところが多々ありました。もともとわたしは徳川家康が生まれる数年前から大阪の陣のあたりが好きなのでこの時代にあまり興味がなかったからかもしれませんが......。
日本史じたいは好きですし、いずれは授業でやると思ったので買ってみました。(重要単語などをひたすら読んだり書いたりして暗記するのは苦手なので大好きな本を使って授業でやる前にできるだけ覚えちゃおう!というわけです。)
読んで、ちゃんと理解し、亀の前事件など放送する前に知れて亀の前事件のときはわくわくしました。今回の本では静御前と北条政子の物語が特にお気に入りです。
〜リクエスト〜
わたしのあまり興味のない?!源平と幕末をもっと読んでみたいです!
頑張ってください!!
紅姫 さん / 女 / 小学6年生
やっと読めたーーー!
静御前様、美しすぎます。
徳子もかっこいいーーーーー!
~リクエスト~
お船の方の物語を一冊のボリュームで読みたいです。
禰津子 さん / 女 / 高校生以上
北条政子の生涯書いてください!お願いします。!!!!
豊臣の味方 さん / 女 / 小学3年生
私は、源平姫の方の時代には、あまり興味がないのですが、とりあえず、日本史全体が好きなので、読んでみました。
文章もイラストもとっても良かったです。藤咲様好き。。。。マルイノ様好き。。。。
ま、まあ日本史全体好きなんで、平安時代も一応わかりまして、、、、リクエストなんですが、(源平からは、少し遡るけど)藤原家の倫子、彰子、その姉妹も、定子も書いてほしいですし、安子と芳子のバトルも書いてほしいな。「平安姫」?
これからも応援してます!
甲斐姫推し さん / 女 / 小学4年生
源平姫大好きです!今回は静御前がとても美しいなと思いました!そして、さと御前みたいな人になりたいと思って元気になれました。
ありがとうございます!これからも応援してます!
甲斐姫推し さん / 女 / 小学4年生
いつも読んでます!マルイノ先生の絵が綺麗すぎて見惚れちゃいました!美しい‼︎
この本は,いつも文章がわかりやすいですが,特に今回は分かりやすいなと思いました!
絵もとっても綺麗なので読んでない人は
読んでください!ずっと陰ながら応援してます
桐壺の更衣 さん / 女 / 中学1年生
いっつも、帰り道で歩きながら読んでます❣️(笑)
桐壺の更衣 さん / 女 / 中学1年生
とっても面白かったです‼️
源氏物語の現代語訳や、南北朝時代、彰子、定子の話も書いて欲しいです❗️
源平姫も続刊があるといいな〜と思ってます❣️
招き猫文庫の源平姫も大好きです‼️
これからも応援してます❗️
静御前、常盤御前推しの歴女 さん / 女 / 小学6年生
いつもありがとうございます!!飛花の章、落葉の章読みました!静御前、常盤御前様とっても面白かったです。ネタバレになってしまうのでかけませんが、すごく良かったです。藤咲先生、マルイノ先生、ありがとうございました。
ところでみなさんは静御前などをどこで知りましたか?良かったらお返事お願いします。私はねこねこ日本史のねこで学ぶ静御前、というユーチューブで知りました。クラスで成績トップの子が戦国姫を読んでいて、静御前についても話してくれて興味をもちました。これからも○○姫シリーズを応援します!!よろしくお願いします。
大祝鶴姫 さん / 女 / 小学5年生
源平姫の中で静御前様が良かったと思います!
超美麗イラストで、目が離せませんでした。よんでいない人は読んでみてください!
静御前、常盤御前推しの歴女(静御前様になってみたい!!ぐらい静御前ファン) さん / 女 / 小学6年生
とっても面白かったです!特に個人的には静御前、飛花の章では常盤御前です。もっとマルイノ先生のイラストが見てみたいです!!
静御前様になってみたい!ぐらい静御前ファン さん / 女 / 小学6年生
大河ドラマでも源平合戦、始まりましたね!!静御前様や郷御前様が出てくるそうなのでとても楽しみです!!北条政子も大好きです!次は、大河ドラマで出てくる比企尼や八重姫なども読みたいです。よくばりかもしれませんが、戦国姫のように源平姫や幕末姫も図鑑や一冊分のボリュウームで読んでみたいです。特に静御前様や郷御前様、幕末姫では篤姫などをお願いしたいです。もしよければ藤咲あゆな先生、マルイノ先生、よろしくお願いします。
北条義時 さん / 女 / 小学4年生
今鎌倉どのの13人がやってるので、とてもいいタイミングだと思います。いつも見てます。特に人気がある戦国時代ですが、大河ドラマやこの本を読んで平安時代にもきょうみをもちました。いま、建礼門院徳子の話を自分でつくっています。みなさんに役に立てるお話がかけるようにがんばります。あゆな先生、これからもお願いします。
鎌倉 さん / 女 / 中学1年生
大河ドラマと同じ時期に、この本はベストタイムだと思います❗️特に、大河ドラマと深く関わりのある、北条政子について書かれているのはうれしかったです。また、静御前、郷御前など義経の女性関係についても書かれていて興味深かったです。義経に正室がいるなんて知りませんでしたし、側室に平家の姫がいたということも知りませんでした。
次は、比企尼、姫の前、丹後局、八重姫などを書いてくださるとうれしいです。
静御前様になってみたい!!ぐらい静御前ファン さん / 女 / 小学6年生
いつもお世話になっております。静御前様も大好きですが、この本を読んで正室なのに大好きな義経に相手にしてもらえない郷御前様がかわいそうです。
郷御前かっこいい~ さん / 女 / 小学5年生
本、読みました!とてもよく分かりました!
次は、南北朝の姫君達をかいてほしいです!
お願いします
絢 さん / 女 / 小学2年生
静御前可愛い❗️
源平姫が出たので次は平安姫やもっと昔のお姫様が見たいです!
静御前の舞はどのくらい綺麗だったのかな?
建礼門院徳子のお話しネタバレになるので書けないのですが悲しかったけどそこも良かったです!
静御前様になってみたい!!ぐらい静御前様ファン さん / 女 / 小学6年生
いつもありがとうございます!!とても楽しく読ませてもらっています!!特に静御前様!‼イラストめっちゃかわいいし、文がめっちゃ綺麗!すごいです!静御前様が舞う時のイラストがめちゃくちゃ可愛くて大好きです!!今後も期待しています!他の時代のお姫様たちも読みたいです!!!!!!
第六天魔王 さん / 女 / 小学5年生
マルイノ先生に聞きたいです。
イラストってデジタル絵ですか?
(アイベスペイント、早く使いたい)
静御前様になってみたい!!ぐらい静御前様ファン さん / 女 / 小学6年生
いつもありがとうございます!静御前様最高〜〜‼大好きです!
やっぱり、静御前様はロマンって感じがして、良いですよね!今度は「平安姫」で清少納言や、紫式部様なんてどうでしょう?今後に期待しています!!
最後に、「静御前様サイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!」
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。(2月26日)
静御前様になってみたい!!ぐらい静御前様ファン さん / 女 / 小学6年生
藤咲先生、マルイノ先生、いつもありがとうございます!!毎回楽しく読ませてもらっています❗
静御前のイラストめっちゃかわいい‼大好きです!大河ドラマと合わせて見ても超面白かったです。
他の時代のお姫様たちも読んで見たいです。藤咲先生、マルイノ先生、よろしくおねがいします!!
静御前になってみたい!ぐらい静御前ファン さん / 女 / 小学6年生
静御前様大好きです!!チョ〜〜〜感動!!
藤咲先生、マルイノ先生には本当に感謝です!ありがとうございます!!
実は私、義経様も大好きなので、応援しながら読みました!
静御前様の舞も見てみたいし、なってみたいです!!
今後も期待しています!!
(=θωθ=)甲斐姫love(=θωθ=) さん / 女 / 小学4年生
(静御前)泣けるぅぅ(T_T)悲しぃぃ女は男に翻弄されすぎてて、かわいそぉ(泣)
(北条 政子)うおおお カッコいいい 大好きいい シビれるうぅ 歴史上の姫で一番好きいい
(マジメです両方)
天野川光那 さん / 女 / 小学4年生
鎌倉時代もいいですが、平安時代の姫を描いて欲しいです!とくに彰子を描いて欲しいです!
♡夏姫♡ さん / 女 / 小学4年生
発売日にさっそく買いました。静御前可愛いです♡北条政子も素敵でした♡♡♡♡
これからもたくさん書いてください!
細川ガラシャ さん / 女 / 小学3年生
マルイノ先生が描いた静御前かわいすぎー!
戦国姫シリーズ大好きです!
次のページは何かな?とワクワクしながら読んでいます。
咲希 さん / 女 / 小学6年生
よっし、買ってもらえたあ!
私は那須与一の逸話について、日の丸が落ちて平家が滅びる、そんなこと考えなかったです。今度友達にも紹介しますね!
浅井3姉妹 さん / 女 / 小学4年生
愛する義経と引はなされた、静御前が可哀想過ぎます。
郷御前は、最後に一緒に果てたけど・・・
わたしは、この本を読んで涙ぐんできました。
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
次は戦国時代がいいです。私は本当に戦国時代が大好きなんです!!!!今川の姫や、北条の姫、豊臣の姫などが読みたいです。
マルイノさんのイラストも楽しみです!
いお さん / 女 / 中学2年生
表紙の絵がとってもかわいくて、大ファンです✨中学生になって、いろいろな本を読むようになりましたが、このシリーズはずっと買ってしまいます❗
これからもたくさんのお姫様を書いてほしいです❗
くろわっ さん / 女 / 小学6年生
北条政子は今の大河ドラマとリンクしていてとても良い思いました。静御前の話も面白かったです。リクエストでお市と鶴姫、千姫の物語をかいてください。
細川ガラシャの推し さん / 女 / 小学6年生
買いました。とっても面白いしイラストもとっても可愛いです❤️
早く次の本をだしてほしいです。
できれば、徳川の姫君達を出して欲しいです
なな姫 さん / 女 / 小学6年生
時子様が安徳天皇を抱いて入水したのは、なんとなくだけど平家の最後の意地だったのでは?と思いました。天皇だけでなく三種の神器まで沈めようとしたということは、最期まで正統な天皇として死なせるということだから、平家は最期まで天皇の味方だったという誇りを持って死んでいったのかな?と思います。
戦国姫だいすきこはりん さん / 女 / 小学4年生
源平姫落葉の章買いました義経に愛された奇跡の舞姫『静御前』天皇の母となった平清盛の娘『建礼門院徳子』義経と最期をともにした東国の姫『郷御前』鎌倉幕府を守った源頼朝の妻『北条政子』これからも応援してます
あいうえお♪ さん / 女 / 小学5年生
正義さんへ。
ボイスドラマは声だけのドラマのことですよ! 声が素敵です! わたしは聞きました! みらい文庫チャンネルで見れます(聞く?)
咲希 さん / 女 / 小学6年生
え?え!
もう発売されてるんですかー?
絶対、絶対に買います! 約束ですよ?
感想送りますから、頑張ってください!
琴梨 さん / 女 / 小学5年生
やっと届きました!
郷御前のことはアマシりしらなかったです
清流 さん / 女 / 中学1年生
『源平姫ー落葉の章ー』買わせていただきました!!
イラストも生で見るに限りますね!美しさがより際立ちます!
物語を読み進めるのがとても楽しみです!!
そしてボイスドラマのことです。YouTubeで『戦国姫』と検索してみて下さい!!
浅井三姉妹、甲斐姫様、松姫様のボイスドラマが公開されていますよ!
声もぴったりで、とても良いのでぜひご覧になられて下さい!!
ユニコーン さん / 女 / 小学6年生
静御前さんすごい・・・静御前さんの白拍子見てみたいな〜。表紙の絵もきらきらしててかわいいです‼︎昔のお姫様は本当にかっこいいな〜。1日でめっちゃ読んじゃいました‼︎
えなな さん / 女 / 小学6年生
落葉の章読ませていただきました。静御前が好きなので、この物語を読んだことを嬉しく思います♪私は、平安時代の姫の話もつくってくださると尚、嬉しいです!小野小町や伊勢、定子様とかですかね、、、
星音 さん / 女 / 小学5年生
いま大河ドラマで「鎌倉殿の13人」というのが放送されてて、源平姫ナイスタイミング!って思いました!早く読みたい‼
めあり さん / 女 / 中学2年生
郷御前のことをはじめて知りました!
色々な困難があったと思うけど、最期に愛する人とともに果てることができたのは幸せだったのかな?と感じました。
ゆかりん さん / 女 / 中学2年生
幕末姫の続刊待っております。
マサ(高杉晋作の妻)、幾松、おりょうさん、杉文の話がみたいです。
濃姫大好き!! さん / 女 / 小学6年生
ようやく源平姫の落葉の章買えた〜!表紙が静御前だ!!今から読みます!静御前と北条政子が好きだからめっちゃ楽しみです!でも建礼門院徳子と郷御前もすごく気になります!クリアファイルも欲しいです❣️
若紫 さん / 女 / 中学1年生
平家物語大好きです!
源平姫シリーズ、もっと続けてほしい〜❗️
源氏物語とかも好きなので、藤咲あゆな先生に書いてもらいたいです!
これからも、頑張ってください❣️
Yoねこまんじゅう さん / 女 / 小学6年生
コレ絶対面白いやつじゃん早く読みたい!
戦国姫のボイスドラマあるんですか?見てみたい!
浅井三姉妹大好きです さん / 女 / 小学4年生
落葉の章お母さんに言って28日に買ってもらいました。今回は特集付きで正直とても喜んでおります(笑)
「鎌倉殿の13人」を見ながら復習のようにしております。
次は、清少納言&紫式部の本を書いてもらえやら嬉しいです。
琴梨 さん / 女 / 小学5年生
早く本読みたいー
梨 さん / 女 / 小学4年生
もう
言い残すことは、なーーーーい
最高過ぎて、
言葉が、でなーーーい
次の作品も楽しみに、しています。
マイルノさん、藤咲あゆなさん
これからも、素敵な本を書いて下さい
みーちゃん さん / 女 / 小学4年生
今日早速買いました!とても、イラストと可愛いく、中身もわかりやすかったです!
正義 さん / 女 / 小学5年生
戦国姫のボイスドラマって何ですか?
源平姫新刊まってます!
よければボイスドラマのこと教えてくださいー!
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
今日行ったけど本屋さんになかった、、、
鎌倉ちゃん さん / 女 / 小学5年生
鎌倉殿の13人毎回見てまーす。
源平姫タイミング良すぎ!!!!
見ます!
細川ガラシャの推し さん / 女 / 小学6年生
早く買いたいな〜〜 読みたくてしょうがない!
細川ガラシャの推し さん / 女 / 小学6年生
私は、戦国姫の全巻を持っているので、早く買いたいで〜す。
清流 さん / 女 / 中学1年生
初めまして。清流と申します!
『源平姫ー落葉の章ー』とても楽しみです!読ませていただきます。
戦国姫シリーズは物語がとても良く、イラストもお美しく、勉強にもなる・・・!最高の本です!!
それから、戦国姫のボイスドラマ、とてもとても良かったです!!!戦国姫シリーズが大好きなので、本当に最高でした!!
皆様は、ご覧になられましたか?
北条政子 さん / 女 / 小学4年生
北条政子のストーリーとっっっっっっっても大好きです!! っていってもまだ発売されていませんがね
とにかく楽しみでたまりません! 絶対買ってやる〜‼️
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
クリアファイルほしいー
立花清乃 さん / 女 / 小学5年生
鎌倉殿の13人の大河ドラマと時期が一緒なので嬉しい…!!これでますますくわしくなれる!
琴梨 さん / 女 / 小学5年生
あー読みたい!読みたい!読みたいよー
琴梨暴走しています(頭の中で)
琴梨 さん / 女 / 小学5年生
早く発売してー
桜の木 さん / 女 / 小学5年生
12月に予約しました!!発売日が楽しみです!!! 大姫が飛花の章に出てきたので、北条政子のお話の中で大姫がどう出てくるか楽しみです!
ユニコーン さん / 女 / 小学6年生
もう予約しました‼︎早く読みたいな〜
北条政子 さん / 女 / 小学1年生
ついに・・・ でましたね!! 落葉の章!! 発売日がと~~~~~~~っても楽しみです!!
絶対買いま~す!!
淀姫 さん / 女 / 小学5年生
絶対買います 楽しみにしています 源義経の正室は、静御前だと思っていましたが、郷御前という正室がいたなんて...びっくりです!! 発売日がまちどうしくてたまりません。
あかりん さん / 女 / 小学2年生
めっちゃ楽しみマルイノ先生の絵めっちゃきれいです。早く読みたい!
お市の方推し さん / 女 / 小学6年生
わぁ~!楽しみ!絶対絶対買います!静御前が読んでみたいです!大河ドラマ見てるのでより一層楽しみです!リクエストしてもいいですか?お市の方の物語読んでみたいです!
いつもいつもおもしろい本ありがとうございます!長文失礼いたしました。
おつやの方 さん / 女 / 小学4年生
やった~!
あと1週間!絶対に買います!!!!
歴女 さん / 女 / 小学5年生
来週、発売日!手に取って、読むこと、ドキドキしてます!(投稿した日は1月21日)
濃姫 さん / 女 / 小学5年生
絶対に買う!
くろわっ さん / 女 / 小学6年生
あともう少しで発売!
楽しみです。
鶴姫ラブ♥️ さん / 女 / 小学5年生
発売まであと12日!興奮してます!
大河ドラマと時期が同じので、一層楽しみです!
なー さん / 女 / 小学5年生
待ってました!
静御前が好きなので嬉しいです。
桃姫 さん / 女 / 小学4年生
あとちょっとで発売日!! すごく楽しみです。
ゆっちゃん さん / 女 / 小学4年生
発売日も近づいてきた!
ぜったいにかいたい!
てか、立ち読みして、歩き読み・・・。
したいところですが、歩き読みはできない!
(泣)
雷火 さん / 女 / 小学3年生
初めまして!雷火です。
源平姫大好きです!静御前が大好きなので嬉しいです。
もみじ さん / 女 / 小学3年生
「源平姫―落葉の章―」待ってました!静御前は、側室だったんだ―。正室は、郷御前っていう人がいたんですね。知らなかったです。政子も楽しみです。三幡姫や、八重姫も読みたいです。建礼門院徳子は、どんな人かあまり知らないので楽しみです。
旦開野 さん / 女 / 小学5年生
白拍子ってたしか、男の格好をして舞うんですよね。静ちゃん、めっっちゃ可愛いんだから十二単とか着て豪華な扇持てばいいのに。でも白拍子として舞うことは彼女の楽しみ、そして喜びなんでしょうね。舞が上手かったから(見た目の美しさもあるのかも?)義経みたいな人に愛されたわけですし。
ここで、少し感想とは違うのですが書きたいことがあります。
私は、姫シリーズファンの皆さんの感想を読んでから感想を送っています。静御前の人気、凄いですね。なぜ静御前はこんなにも人気なのでしょうか。日本人の好きな歴史人物ランキングの一二を争う義経の愛妾だからでしょうか。
桃姫 さん / 女 / 小学4年生
静御前ってあの源義経の正室のお方ですよね?めっちゃ楽しみです!! 絶対買います!!!! 今から楽しみです❣️
菜菜御前 さん / 女 / 小学6年生
待ってました‼️
郷御前は静御前に隠れていてあまり知らないので楽しみです❣️
平家の純愛夫婦の妻、(通盛側室)小宰相も読みたいです‼️
禰津子 さん / 女 / 高校生以上
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子だーやったー!
楽しみイエーイ
歴史女子 さん / 女 / 小学5年生
うわ~~~~~~~~~~~~~~!嬉し!!!!!!!!!!!!!!
静御前やっときましたか!!! 楽しみすぎます。 戦国姫なら、お市の方やまつ(前田利家の妻)が見たいです。
旦開野 さん / 女 / 小学5年生
ついに源平姫二巻目・落葉の章ですか!!この時を待ってました。 源平姫ももちろん楽しみですけど、やっぱり戦国姫がいいですよね。後北条が好きなので、ー北条の姫君たちーをお願いします。戦国姫、これからもじゃんじゃん出してください!
命梨 さん / 女 / 小学5年生
早く読みたいよー
歴じょ☆ さん / 女 / 小学5年生
あぁーはやく買いたいよぉ〜(泣)
雪姫 さん / 女 / 中学2年生
毎回楽しみにしてます!
学校に持って行って
読まねば∑(゚Д゚)
戦国好き さん / 女 / 小学3年生
源平姫の飛花の章を持っています。
なので次の落葉の章がとても楽しみです。
絶対、全部買います。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからもがんばってください。
新しい、本をとても楽しみにしています!
詩 さん / 女 / 小学6年生
わあああぁぁぁ!!!!
あと少しで発売だぁ!
ねこ さん / 女 / 小学4年生
だいたいぜんぶ読んだので、新しい巻しっかり買わなきゃ!!
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
嬉しすぎる!!!!!
お年玉で買います!!
星音 さん / 女 / 小学5年生
あとだいたい1ヶ月かぁ...楽しみ!
姫好き さん / 女 / 小学5年生
静御前の表紙可愛すぎて早く読みたくなりました!
次は、待賢門院の話も見たい出す。
歴史大好き さん / 女 / 小学4年生
源平姫、それに静御前❗うれしいー!うれしすぎるー!絶対絶対絶対買います❗めちゃくちゃ楽しみですー!
星音 さん / 女 / 小学5年生
えっ静御前!?やったー!!!そしていつにもまして綺麗な作画....!素敵な文章でつづられているんだろうなあ。楽しみ!
禰津子 さん / 女 / 高校生以上
楽しみ
柚 さん / 女 / 小学5年生
源平姫、落葉の章すごく楽しみにしていました!!特に、郷御前と、静御前は楽しみにしていたので、とっても楽しみで~す^^
絶対に買います!!
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
うおおおおおおおおっ!よっしゃぁぁぁーーーーー!
この本絶対買います!!
楽しみです♪
徳川の姫君作ってほしい さん / 女 / 小学5年生
徳川の姫君かいてほしいんだけどな。
いつかいてくれるんだろ
大祝鶴姫推し さん / 女 / 小学6年生
やっと出るか源平姫の落葉の章!!
クリスマスプレゼントの図書カードで買いまーす!
ステラルー さん / 女 / 小学6年生
源平姫楽しみです!戦国姫も!無理かもしてませんが、木曽義仲の家来で、倶利伽羅峠の戦いで散った葵御前。弓の名手で鎌倉幕府と戦った板額御前お願いします。大祝鶴姫も
戦国時代ファン さん / 女 / 中学1年生
やったぁぁぁ〜!!
新刊ですね!!
戦国時代が好きですが静御前とか興味があって知りたかったので絶対に買います!!!!
みかん さん / 女 / 小学6年生
源平姫の表紙は静御前なんだ。あれっ?静御前は白拍子なのに姫なのかな?本を読めばその謎がわかるのかな?楽しみだな!!お年玉で買います!
浅井三姉妹大好きです さん / 女 / 小学4年生
次の落葉の章楽しみです!!
理由は、源平姫の飛花の章がとても面白かったからです。
はむはむ さん / 女 / 小学5年生
絶対買います!毎回、戦国姫も、源平姫も楽しみにしています!
新刊うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
みつ姫 さん / 女 / 小学5年生
キターーーー!
落葉の章!そして待ちに待った静御前!でもまだ前回の飛花の章まだ見てないんだよね~。出たら飛花の章と一緒に買います!
あと戦国姫のやっぱり徳川の姫君たちを書いてほしいです。後、前田の姫君たち、浅井の姫君たちなども書いて~
お願いします!!
琴梨 さん / 女 / 小学5年生
は〜落葉の章楽しみにしていました。
新作楽しみにさせていただきます。
源平姫♡ さん / 女 / 小学5年生
来た~~~~~~~~静御前! もう表紙とか可愛すぎです!!!!!!北条政子も徳子も郷御前も!!!!!
次は、源頼朝の母の由良御前や、木曽義仲の母の小枝御前の話が見たいです!
戦国姫、源平姫ときたら平安姫も書いてほしいです!
琴梨 さん / 女 / 小学5年生
こんにちは!
琴梨です。私はほかの本で静御前を知りました。白拍子という言葉がなかなか覚えられないんですよ〜〜〜
新作楽しみにしています!!!!!!!!!!
ねこ さん / 女 / 小学4年生
発売されて、すぐに買います!!今度は、毛利に姫君達の物語や、色々な姫君達を書いてほしいです!!
楽しみ!!
小説、戦国姫しか読んでない人 さん / 女 / 小学4年生
表紙が……可愛いい…マルイノ先生もあゆな先生もやっぱりすごい…
この藤の花と、この落ち着いた感じの顔があってますね。
まだ12月だから読めないけど、発売日を楽しみに待っています‼
春風院 さん / 女 / 小学6年生
源平姫,楽しみにしてます♪♪!私の好きな姫ベスト3は、1位 大祝鶴姫、お市の方、巴御前、静御前、大姫、中沢琴 2位 甲斐姫、濃姫、井伊直虎、江姫、常盤御前 3位は 黄梅院、早川殿、細川ガラシャ、三条の方、建礼門院徳子、初、です。リクエストは、大祝鶴姫とおつやのかたお願いします。
枳殻 さん / 女 / 中学1年生
待ってました静御前!
源平の時代でも、巴御前に次いで知名度も人気も高いんじゃないでしょうか…
さぞかし美しい人だったんだろうなぁ
舞のシーンをどのように描かれるのか、とても楽しみです!(あのシーン格好よくて大好きなので…)
それから郷御前!
静御前に隠れ勝ちですけど、彼女も義経にはなくてはならない存在だったんでしょうね
彼女が描かれることはあまりないので(あってもホントーに少しなので…)短編といえどメインで書いてくださるのが嬉しいです!
他の姫君も楽しみです!!
Y さん / 女 / 小学6年生
落葉の章、とっても楽しみです‼︎ 表紙は、静御前ですか?キレ〜✨ 楽しみにしときます!
次は、お市の方の物語をかいて欲しいです!
江大大大好き(^ ^) さん / 女 / 中学1年生
早く読みたいです。早く1月になって〜
それまで戦国姫読み直します‼️
うさ藍侭 さん / 女 / 中学3年生
表紙、藤の花びらが静ちゃんの瞳に反射して
煌々揺れててすごく綺麗。
水干の波打つ光沢も、流れる黒髪も
本当に彼女が目の前で舞ってるみたい。
大好きです
絶対に読みます。
おっさん さん / 女 / 小学3年生
早く読んでみたいです!
とちまるくん さん / 女 / 小学6年生
源平姫、とってもいいですね!
楽しみにしています。
次は、戦国時代にもどって
お市の方、千姫、江の子供たち(千姫も含め)
など、浅井三姉妹の周りの姫たちを書いてほしいです。 何の時代でも楽しみにしてまっています! あやな先生、マルイノ先生頑張ってください。応援しています❣️
かぐや姫 さん / 女 / 小学6年生
源平姫の新巻キターー‼巴御前ものってるのか!とっても楽しみです♡
表紙のイラストかわいすぎです!マルイノ先生素敵なイラストをありがとうございますっ!発売日に買いに行きますね!!
戦国姫のリクエストします。徳川の姫君たち、豊臣の姫君たちが読んでみたいです!よろしくおねがいします!
お月様 さん / 女 / 小学5年生
やった!落葉の章だ!表紙は静御前ですかね?
テスト期間で元気なくなっていきましたが、元気が、出てきました!これからも、藤咲先生、マルイノ先生、頑張ってください!応援しています!
菜ヶ さん / 女 / 小学2年生
表紙も、挿絵も、とても素敵でした!これからも、藤咲先生、マルイノ先生、頑張ってください!源平姫はこれで終わりですか?
ゆっちゃん さん / 女 / 小学4年生
やっと新しい巻の表示でたー!絶対買うー!
戦国姫、源平姫、幕末姫発売日が、全然未定なので、いつでるのかわからないんです!
なのでこまめにチェックしています!
ですが、親から許可がでなくて、なかなか書き込めませんでしたが、やっと許可が出ました!
やっと書き込める!うれしいです!
義姫と愛姫 さん / 女 / 中学2年生
マルイノ先生のイラストがきれいすぎる!。北条政子楽しみにしていました。絶対買いに行きます!!!!
くっつー さん / 女 / 小学5年生
わあーっ!本当ですか⁉︎落葉の章…、楽しみですっ!次の大河ドラマに登場する方の人生が知れると思うので絶対買います!
千姫、お市の方が好きなのでその物語を書いてくださると幸いです。
松 さん / 女 / 小学5年生
静御前が大好きなので、嬉しいです!
私も戦国姫、幕末姫、源平姫ほぼ全部持ってるので絶対買います!
リクエストで、東北の姫君とか九州の姫君とか地方別でまとめて欲しいです!
浅井茶々( 淀殿) さん / 女 / 小学4年生
源平姫がとても楽しみすぎで、夜寝る
静御前 さん / 女 / 小学4年生
私静御前がとても大好きなので、絶対買います!
静御前 さん / 女 / 小学4年生
私静御前がとても大好きなので、絶対買います!
清乃 さん / 女 / 小学5年生
わぁ!新刊だ!絶対買います!(宣言しときます笑)藤崎あゆな先生!ファンレターへのお返事ありがとうございました!嬉しかったです!好きな姫の生涯が1冊に書かれるなら何年でも待ちます!
❤︎鶴姫❤︎ さん / 女 / 小学5年生
つ...ついに来ました!
落葉の章!
私は、特に郷御前、静御前LOVEです!
1月28日ですね!...って金曜日だ〜...買いに行けない...(泣)
29日買おっ!
飛花の章では、巴御前の、『では、最後にひと花咲かせてから行きまする!巴の最後の戦、よっくとご覧あれ!』っていうところ、大好きです。(覚えました...!)
〜藤咲あゆな先生・マルイノ先生へ〜
いつも、こんなに楽しい、可愛い歴史を私たち読者に伝えてくれてありがとうございます。
私は正直、学校で歴史始まる時、嫌だな〜って思っていました。
だけど、お母さんが『戦国姫ー花の巻ー』を買ってくれて、読んだら楽しくて...(結局、全巻制覇しました!)
それで、今では『クラス1の歴史好き』って言われてます。(あっ、悪い意味じゃないですよ!)
あの、無理かもしれませんが...!
『ー大祝鶴姫の物語ー』と、『ーおつやの方の物語ー』と、『ー愛姫の物語ー』をよろしくお願いします!
❤︎鶴姫❤︎ さん / 女 / 小学5年生
つ...ついに来ました!
落葉の章!
私は、特に郷御前、静御前LOVEです!
1月28日ですね!...って金曜日だ〜...買いに行けない...(泣)
29日買おっ!
飛花の章では、巴御前の、『では、最後にひと花咲かせてから行きまする!巴の最後の戦、よっくとご覧あれ!』っていうところ、大好きです。(覚えました...!)
〜藤咲あゆな先生・マルイノ先生へ〜
いつも、こんなに楽しい、可愛い歴史を私たち読者に伝えてくれてありがとうございます。
私は正直、学校で歴史始まる時、嫌だな〜って思っていました。
だけど、お母さんが『戦国姫ー花の巻ー』を買ってくれて、読んだら楽しくて...(結局、全巻制覇しました!)
それで、今では『クラス1の歴史好き』って言われてます。(あっ、悪い意味じゃないですよ!)
あの、無理かもしれませんが...!
『ー大祝鶴姫の物語ー』と、『ーおつやの方の物語ー』と、『ー愛姫の物語ー』をよろしくお願いします!
SAE さん / 女 / 小学4年生
戦国姫、幕末姫、源平姫全巻もってます!
落葉の章絶対に買います!
ここでリクエストです!
お市の方、大祝鶴姫、おつやの方、小松姫、京極竜子を読みたいです!
私の好きな姫ランキング↓
1位 甲斐姫 大祝鶴姫 おつやの方 静御前
常盤御前
木曾義仲 さん / 女 / 小学6年生
⁉落葉の章が出たことは嬉しいけど…。義経に正室がいたのは初耳…。(正直ちょっとショック…。)
でも表紙がとてもエレガントですごー――――く好み♡
つむぎ さん / 女 / 中学1年生
源平姫2冊目!!!神です!源平で一番好きな姫が静御前だったので嬉しすぎてはしゃぎました(笑)
あと、落葉の章という名前の表現がすごく好きです!
この名前も話の内容に関連してくるのかな~?
発売日に買いたいけど買えないですー…(ノω・、)でも絶対買います!毎回毎回素晴らしいお話ありがとうございます❗逆にこんなに話が作れるのが凄いです!
年明けの1月28日を楽しみにしてます!
(家の本棚が戦国姫で占領してるとこあります)
ゆうやま さん / 女 / 小学1年生
私いま、戦国姫~源平姫まで全巻持っています!なので、ぜーーったい、1/28に買いに行きます!たのしみ!
そして、私は、戦国姫も書いてほしいです!
私は、戦国姫で歴史の素晴らしさを知った本でもあり、私が悲しいことがあって泣いているときによみました!
サンタさんにもたのんだくらいです!
お願いします。
江姫 さん / 女 / 小学5年生
よっしゃ~ッ!
最新刊来た!絶対買う!
ここでリクエストします!
徳川の姫君達、北条の姫君達が好きなので、
お願いします!
また、伊ろ八姫が好きなので、かいてほしいです!
お願いします!
ゆっちゃん さん / 女 / 小学2年生
落葉の章たのしみすぎです!絶対1月28日に買いに行きます!(私、戦国姫から幕末姫、源平姫まですべて持っています!)そして、もしよければですが、私が歴史のことが好きになったのは、戦国姫を読んだからなので、大好きな戦国姫も読みたいです!書いて下さい!お願いします!また、私が戦国姫を読みたい理由はもう一つあるんですけど、1年生の時に親に叱れて泣いていたとき、戦国姫を読むと気が晴れました!
私は、お市の方、梅姫が大好きなので、そのあたりのお姫様の物語を書いてほしいでーす!
綾姫大好き! さん / 女 / 小学5年生
義経を想い続けた静御前が素敵すぎます!
絶対読みたいです!
安養院 さん / 女 / 小学6年生
花の巻で、歴史は勝者をつくるとかいているのを思い出して、だから、平氏の姫は少ないんだ〜と思いました。平氏の姫は、平時子、建礼門院徳子、源氏の姫は、常盤御前、大姫、巴御前、静御前、郷御前、北条政子でまとめてみるとよくわかりました
カオル さん / 女 / 高校生以上
義経の正室の方の出自や最後まで夫と共にいたことは知っていたのですが、郷御前という呼ばれ方は初めて知りました。藤崎あゆな先生の落陽の章、楽しみにしています。もしまた源平に関わる女性を書くことがあるとすれば、建礼門院右京大夫についても触れて欲しいです。マルイノ先生の絵はいつも綺麗で、見惚れてしまいます
歴女 さん / 女 / 小学5年生
やった!新刊、落葉の章!絶対に買います!表紙の静御前、綺麗!源平姫ー飛花の章ーにも、静御前、北条政子、は何度も出てきましたが、今回はどのように書かれているのでしょうか?凄く楽しみです!
宜しければなのですが、今度は戦国姫をやってほしいです!内容は、豊臣に嫁いで来た姫&秀吉の母&秀吉の姉と妹などどうでしょうか?他にも、徳川の姫君達(華陽院、於大の方、亀姫、熊姫、和子)、京極,浅井の姫君達(阿古、京極マリア、昌安見久尼、など)、伊達の姫君達(義姫、愛姫、五郎八姫、片倉喜多、など)、今川の姫君達、北条の姫君達、などやってほしいです!後、私は小松姫、お市の方、華姫、お船の方、小姫、駒姫、阿茶局、竹林院が好きなので、ー◯の物語ーとして、やってほしいです!
これからも先生の愛読者の一人として、応援していきます!これからも頑張って下さい!
江姫 さん / 女 / 小学5年生
郷御前と静御前だあ~ッ!
落葉の章楽しみにしてました!
ぜっっっったい買います!!!!!!!!
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
塾行けと親に言われて泣いていたけれど、これを見て元気が出ました。
戦国姫だいすきこはりん さん / 女 / 小学4年生
落葉の章楽しみすぎるーーーーーー!!!!!!表紙は白拍子の静御前ですか?静御前、建礼門院徳子、郷御前、北条政子物語
楽しみすぎる
ステラルー さん / 女 / 小学6年生
待ってました!静御前、建礼門院徳子、北条政子は知っていっましたが、郷御前は知りません。早く読んでみたいです!
花鳥風月 さん / 女 / 小学5年生
楽しみにしてました‼️
絵がカッコいいです。
北条政子好きです
戦国姫好き歴女 さん / 女 / 高校生以上
いよいよ新刊が出るんですね。義経の正室の郷御前さんが少しでも多くの人に知られるようになってくれることを祈ってます。
最期まで義経と一緒にいたので芯の強い姫だったのでしょうね。
あと、頼朝の奥様の北条政子は知られていますが最初の妻の八重姫のこともいつか描いて下さい!!
戦国姫では徳川の姫君か前田の姫君を描いて下さい。
お願いします。
ななえ さん / 女 / 小学6年生
落葉の章、絶対買います!表紙は静御前ですか?綺麗、、、
もこもこ さん / 女 / 小学4年生
やーったぁ!
落葉のしょう、楽しみすぎる!
照姫 さん / 女 / 中学1年生
落葉の章!
楽しみです!!
李麗妃 さん / 女 / 中学2年生
ついに落葉の章が………!
建礼門院徳子さま!飛花の章では出てこなかったから、どうなるかと思ってたら…!
ありがとうございます藤咲先生!
中宮 さん / 女 / 小学5年生
ついに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 本当に嬉しいです。
藤原道長の時代も
郷御前love さん / 女 / 中学1年生
源義経の最愛は、絶対に郷御前様だと思う!
(私も郷御前様love)
静御前様 さん / 女 / 小学6年生
静御前様ぁぁぁ
大好きですぅぅぅぅ
柚姫 さん / 女 / 小学5年生
ひょ、表紙が可愛い〜!!
絶対買う、絶ぇーたい買う。
Y さん / 女 / 小学6年生
私は戦国姫が好きだったけど源平姫のおかげで源平合戦も好きになりました!
初梅弥生 さん / 女 / 中学2年生
落葉の章発売ですね!とっても嬉しいです。表紙は白拍子の格好なので、静御前ですね!
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
ついに来た!!!落葉の章!早く1月にならないかなぁ
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
ついに落葉の章が!やったぁ!
チハちゃん さん / 女 / 小学5年生
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜❣️
源平姫出るんですか!
楽しみにしてます♪
今のところ、全巻制覇してるのでこれも絶対買います!
おにぎり さん / 女 / 小学5年生
エエエエエエエエ、やったあ、源平時代大好きの私にとって神の本2がでたぞーーー!
浅井三姉妹大好きです さん / 女 / 小学4年生
ヤッター!!!
ついに落葉の章が発売されるんですね。
めちゃくちゃ楽しみです。
いつも「マルイノさんや藤咲あゆな先生」の作品が出るのたのしみにしています。
これからもいい作品どんどん出してください。
(マルイノさん、藤咲あゆな先生の作品いつも神が書いたの?と、思ってます。
かぐや さん / 女 / 中学1年生
おお〜!
表紙最高!表紙って静御前ですよね。
私、静御前が好きなんで、嬉しいです。
絶対読みます!
南月 さん / 女 / 中学1年生
やったあ!!
ついに…落葉の章が…!
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてね。
★ 本に関係ないことや、めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ ネタバレ注意! これから読む人に、犯人やお話のオチがわからないように気をつけてね。
★ みらい文庫のチラシや宣伝物でコメントを紹介させていただく可能性があります。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
★ 書いたら、字の間違いがないか見直そう。おうちの人に見てもらうと安心だね!
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─甲斐姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年5月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─飛花の章─ 平時子/巴御前ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年9月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年1月28日発売
詳しく見る
特集を見る
試し読み
本を買う
戦国姫
千姫の物語 はかない恋と大坂城落城
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年5月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と運命の姫君たち 於大の方、瀬名姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2022年12月16日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と愛しき姫君たち 江姫、東福門院和子ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
姫君たちの恋 織田信長×生駒吉乃、伊達政宗×愛姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年5月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!