新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
10周年記念サイト
みらい文庫LINE お友だち募集中♪
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
主君・織田信長を討った本能寺の変で、「天下の謀反人」として知られる明智光秀。彼の娘で細川忠興の妻でもある「細川玉(ガラシャ)」は、父の起こした謀反で人生が一変。一族の滅亡、夫との離婚、幽閉生活……と、さまざまな困難を経るうちに、玉はやがて神に救いを求めるようになる。
ISBNコード:978-4-08-321553-7
発売日:2020年1月24日
購入はこちら
みんなの感想を読む!
感想を送る!
月姫 さん / 女 / 中学1年生
こんにちは!月姫です。私の感想を読んで未来の戦国姫ファンに少しでも役に立つことができたら光栄です!
細川ガラシャの物語のあらすじ…
明智光秀と煕子の間に生まれた三女のガラシャ。父の光秀は、織田信長の重臣で、ある時信長の発案で細川忠興のもとへ嫁ぐことに。二人は仲睦まじく過ごし子供にも恵まれてまさにガラシャはこのとき幸せの絶頂だったのだが、光秀が本能寺の変で信長を討ってからガラシャの人生は一変。謀反人の娘という扱いを受け、丹後の山奥に幽閉される。数々の苦しみと困難に耐えているガラシャはある時キリスト教の存在を知り…
続きは細川ガラシャの物語を読んでください!リクエストしてもいいですか?私は新選組を尊敬していて、新選組に関わる女性の物語を書いてくださると嬉しいです!
·近藤勇の妻のつね ·土方歳三の婚約者の琴
·斎藤一の妻の高木時尾
…などを主に書いてください!
長文すみませんでした…これからも頑張ってください!応援してます!
たまこ さん / 女 / 中学1年生
あまり知らなかったけど、細川ガラシャ好きになりました!でも、すごく辛かったと思います。家族は死んでしまうし…。
リクエストは、妻木の方 煕子 倫 鈴 八重 菊 などです!多くてすみません!!
桐咲りら さん / 女 / 中学1年生
私にとって戦極姫の中でダントツトップのガラシャ。(個人の感想ですが)私の推す戦極姫トップ5を発表させていただきます・・・!
5位︰徳川四天王の一人井伊直政の養母「井伊直虎」
4位︰浅井三姉妹の三女「江姫」
3位︰水軍を指揮し、的に立ち向かった勇ましき姫「大祝鶴姫」
2位︰宝刀を手にし、城と民を守った「甲斐姫」
1位︰キリシタンの進行と信念に生きた明智光秀の娘「細川ガラシャ」
です。藤咲あゆなさん、マルイノさん、これからも新シリーズ、楽しみにしています!新シリーズ待ってます‼
マルイノ先生大好き! さん / 女 / 小学3年生
ま・・・まさかの細川ガラシャ様!?あぁ・・ガラシャ様と洗礼をしたい・・・
神よ、感謝いたしますっ!
山本ガラシャ さん / 女 / 小学5年生
今、めっちゃ読んでます✨
マルイノ先生の絵でつい見惚れてしまいます❤️
これからも応援しています!
花咲恋華 さん / 女 / 小学5年生
私はキリシタンなので、玉姫を尊敬しています!
最後までキリスト教の言い伝えを守っていてとてもかっこいいです♪
〜リクエスト〜
明智の姫君たち
豊臣の姫君たち
紅姫 さん / 女 / 小学6年生
こんにちは♪紅姫です。紅は「こう」と読みます(本名ではありません)。
私は彼女のことを知りませんでしたので、題名に「細川ガラシャ」と書いてあることに「えっ…?」ってなりました。ですが、その名前に深い意味があることが分かり、ちょっと泣けました。
玉姫がキリスト教に救いを求めたのは、「みんながしあわせになれるから」でしたよね。
バテレン追放令が出た後も、信仰を捨てなかった彼女を見ていると、信仰心の厚い女性だったのかも。その心は、宗教が仏教のときだろうとキリスト教のときだろうと変わらなかったと信じたいです。
リクエストです!
「戦国姫──亀姫の物語──」の、特別読み切りに碓井姫を載せてくださると嬉しいです。
「戦国姫──梅姫の物語──」の、特別読み切りに三条の方を載せてくださると嬉しいです。
長い文になってしまってごめんなさい。藤咲先生、マルイノ先生、これからも応援します!頑張ってくださいね!
桜 さん / 女 / 小学6年生
明智光秀にも玉にも罪はないと思います!
玉は最後の最後までキリスタンだったのがすごい!
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、頑張ってください! 応援しています!
歴史姫 さん / 女 / 小学5年生
最後までキリスト教を大事にしているところがカッコいいです。いと、霜やおくなどの侍女たちを大切にしているところ、優しいです
るーちゃん さん / 女 / 小学6年生
リクエスト、書き忘れがありました!
《リクエスト》
・煕子の物語
・千代の物語
・まつの物語
・明智の姫君たち(煕子、倫、菊など)
・愛姫の物語
るーちゃん さん / 女 / 小学6年生
戦国姫よく読んでます!
わたしは、もともと歴史が好きで、もっと好きに、なりました!わたしは、明智光秀が好きです!(理由は側室を持たなかったし、細川ガラシャたちのお父さんだから!)なので正室の煕子の物語を書いてほしいです(≧∇≦)
ところで、本の感想ですが、、、
とっても感動しました!咲姫さんの言う通り色々あって、人生が変わってしまったけれど、
強く生きていて、胸を打たれました!
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください!楽しみにしています!
《リクエスト》
・煕子の物語
・千代の物語
・まつの物語 です!!!
伊織姫 さん / 女 / 小学5年生
玉(ガラシャ)の感情が伝わってきて、感動しました。(短くてすみません。)
リクエストです!
妻木煕子
お市の方
水名
亀姫
倫
菊
鈴
巻
敦
(多くてすみません)
戦国姫大好き さん / 女 / 小学4年生
最後まで頑張る姿に感動しました。
ガラシャはすごい人生を歩んできて、応援したくなりました。
こんな時代を生き抜いているお姫様はほんとうにすごいな、と思いました。
〈リクエスト〉
・大祝鶴姫の物語
・愛姫の物語
・千代の物語
歴史姫 さん / 女 / 小学5年生
キリシタンとしての信念を貫いたガラシャ,かっこよかったです!藤咲あゆな先生の表現の仕方も感動しました…!!さまざまな事件にあっても前を向くガラシャは強いと思いました。リクエスト 妻木煕子の物語も読んでみたいです!
文学姫 さん / 女 / 小学4年生
運命に翻弄されながらも頑張る姿に感動しました。
咲姫 さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャの物語は、読んでいて感動しました!明智光秀の謀反や、玉の運命の戦・関ヶ原の戦いなどで、人生が一変してしまいましたが、神に救いを求め、前を向いて生きていた玉はすごいなと思います。鳥の巻を読んでから、ずっと一冊分で読みたいと思っていたので、内容も増えて、読み応えがありました!
リクエスト
豊臣の姫君たち(大政所、おね、朝日姫、三の丸殿、豊臣完子、)
徳川の姫君たち(於大の方、西郷局、督姫、熊姫、徳川和子)
立花の姫君たち(宋雲院、立花誾千代、嘉也、菜緒、鍋姫)
を描いて欲しいです!
猫好きはちみつぺんぺん草 さん / 女 / 小学5年生
細川ガラシャって変わった名前だな〜と思ってはいましたが、こんなにすごいとは
思ってもいなかった。
ガラシャ様は神以上です(╹◡╹)(´∀`=) さん / 女 / 中学1年生
私はガラシャ様が大好きすぎて本もう一個買おうかなーって思っています!(本気!)もうガラシャ様は神!っていうか神以上のお方です!友達で戦国姫好きな人がいないので話す相手がいなくて、、、
ガラシャ様の生き様と何事にも動じなく自分の信念で突き進むのが私はすごく尊敬しております!ガラシャ様の物語を書いていただきありがとうございます!藤崎あゆなさん!そしてマルイノさん!
リクエスト
明智の姫君達
平安の姫
八重姫(源平)
諏訪御寮人
清姫
油川夫人
多くてすいません!(⌒-⌒; )(−_−;)
よろしくお願いします!(*^ω^*)
細川ガラシャ さん / 女 / 小学4年生
細川ガラシャの父、明智光秀が織田信長に謀反を起こしてしまってからガラシャの人生は変わってしまったと思います。
なのに困難な人生に立ち向かったガラシャがうらやましいです。
兄弟達や家族愛に感動しました。
ガラシャ さん / 女 / 小学4年生
ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ
ガラシャは、とても綺麗にこの世を去りました。
そして、散るべき時を分かっていました。とても立派な人だと思います。
星 さん / 女 / 小学4年生
自主勉と趣味のために読んで見たんですが読みやすいし絵も好きです。それに分かりやすい年表や家系図が書いてありすごくいい本です。もっと読みたくなる本でした。
黄梅院 さん / 女 / 小学5年生
友達に勧められて読んだのですが、とっても面白かったです。ガラシャ(玉)ちゃんだけでなく、姉の倫、菊の死や鈴の姉のガラシャを思う気持ちなどと所々で感動シーンがあって読んでいて面白かったです。その後本が嫌いだった私は戦国姫の沼にどっぷりハマってしまい、濃姫、江姫、綾姫、花の巻、瀬名姫…とたっくさん読みました‼️まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください。絶対にハマっちゃいます。
藤咲さん、いつも面白い話をありがとうございます。リクエストになっちゃいますが、大祝鶴姫の単行本が欲しいです‼︎
みそらん! さん / 女 / 中学1年生
戦国姫シリーズの中では4冊目に読んだんですけど、読み終わったあとに涙が出てきて、やっぱりガラシャ様はすごい方だなと思いました。私は吹奏楽部でガラシャ様をイメージした曲を演奏したこともあって、ガラシャ様がとてもとても大好きです!
ユニコーン さん / 女 / 小学6年生
ガラシャ様は最後まで美しくてとても感動しました。いいお話・・・
Yoねこまんじゅう さん / 女 / 小学6年生
ぎゃあああああ!
細川ガラシャ様の本!マジでうれしい!
大好き!
次はお市の方待っています!
姫子 さん / 女 / 小学6年生
ガラシャ様の生涯が波乱万丈で心映えがお美しく……素晴らしい‼︎これを書いた藤咲あゆな先生も素晴らしい‼︎ガラシャ様の死に際がもう……こんなに父・明智光秀や夫・細川忠興によって苦労したのに……と思うと涙が止まりませんでした。
伊月姫 さん / 女 / 小学5年生
あぁ、ガラシャ様。
私は貴女の様に強く生きたい。お父上に裏切られてみどのでの生活までして夫の足手まといになることよりも家臣に長刀をつかせてお空へ私はその生き様に深く感動してしまいました。
つぎは、大祝鶴姫がいいです。理由は、すごく悲しい愛の話だからです。
茶々 さん / 女 / 小学4年生
すごくいいお話で胸にぐさっときました。
ユリ さん / 女 / 小学1年生
ガラシャと明智光秀がすきです。
牛丼 さん / 女 / 小学5年生
ガラシャ様!大好きです!小学4年生までキリスト教の学校に通ってた私からするとめっちゃ尊敬すべきお方です!藤咲あゆな先生今後とも良い作品を描いてください!
美由 さん / 女 / 小学4年生
最初は幸せだったのに、本能寺の変で幸せは壊れたいって、浮気や束縛もされて………。
…可哀想です…。
チョコプリン さん / 女 / 小学6年生
この本は私が戦国姫シリーズを初めて読んだ本で、五時間ぐらいかけてじっくりよみました。今でも何回も読んでます。大好きです。
ここ さん / 女 / 中学1年生
ガラシャ様大好きすぎますっ❗️戦国姫の中でもガラシャ様は格上の存在で私の憧れです❗️もう口では言いようのないくらいのもはや神以上‼️ガラシャ様の影響で将来はキリシタンになろうかな、と思いました❣️毎日布団に入ると手を合わせてガラシャ様に1日の報告をしています‼️ある意味やばい人間かもしれませんが、ガラシャ様の築き上げてこられたこの日の本を、命をかけてお守り致します、という覚悟です❗️
Yoねこまんじゅう2 さん / 女 / 小学6年生
ガラシャ!神さまの本が出たわ〜
好きすぎて30回は読んだ。
花 さん / 女 / 小学3年生
可愛いので細川ガラシャが大好きです!姉妹で久しぶりに会う場面が好きです。ガラシャの七回忌で、細川忠興が「どんな花よりも美しかった」と言いながら悲しんでいたところが印象的でした。
戦国姫だいすきこはりん さん / 女 / 小学4年生
私は、戦国姫の大ファンですごくハマってます。細川ガラシャは私が2番目に好きな姫なのでとってもだいすきです。今度は、細川ガラシャの母妻木(明智)ひろこの物語を作れたらつくって見てください。明智光秀が撃てられた理由はきっと信長を打ったからでしょう……みなさんもそう思いますよね。
光秀大好き さん / 女 / 小学4年生
前もコメントしました!最近戦国姫にすっっごくはまっています。あんまりスポットライト当たらないとこですがリクエストしていいですか?明智の姫君や、浅井の姫君、島津の姫君などなど出たら嬉しいです!特に明智の姫君‼︎これからも頑張ってください!
全巻制覇するぞー!!
光秀大好き さん / 女 / 小学4年生
麒麟がくるでは庶民を大事にしながら戦乱の世を終わらせたい気持ちが強い明智光秀…その家族だから最初は、あのようにはてるとは思って無かったでしょうね
でも、忠興を最後まで支えたのはすごいですね!
裏切り者の娘と言われても、最後まで強く生きたのはすごいと思いました。
藤咲あゆなさん、マルイノさん、これからも頑張ってください!
光秀大好き さん / 女 / 小学4年生
私は、明智光秀が大好きなので買いました。麒麟がくるの影響で細川ガラシャの本を買いました。
次は、光秀の妻・煕子の物語を読みたいです!
全巻制覇するぞ~!
ガラシャ姫さま さん / 女 / 小学5年生
私は、ガラシャ様の事を大大大好きだったのでこの本を買いました。 ガラシャ様の生き様は本当に素晴らしいです。 この本を読んでもっと好きになりました。
私もいつかは本を出してガラシャ様の事を
みんなに知って欲しいです。
豪姫 さん / 女 / 小学生以下
謀叛人の娘と言われているほそ川ガラシャのことが詳しく知れてよかったです。私は妻木熙子が好きです…この本を書いてくれてありがとうございました
家康大嫌い さん / 女 / 小学4年生
細川家の正室として立派に果てた玉はとても信念のあるしっかりとした人だったのではないでしょうか?
天下の謀反人・明智光秀の娘なのにどうして忠興は玉を手放さなかったのでしょうか?それは私としては深い愛が込められているものだと思います。夫は側室をはべらせ、明智光秀の娘だからと屋敷にとじこめられとても苦しかったのによく立派に信仰を貫きとおす姿がとてもかっこよく私も信念のある人になりたいと強く思った、感動するお話でした。皆さんも是非読んでみてください!
茶々大好きさん さん / 女 / 小学4年生
細川ガラシャは、悲劇だなと思いました......!(せつない......)
でも、謀反を起こした明智光秀も妻想い、そして家族想いなので、
11にちでうたれたのは、可哀想だと思っちゃったくらい、家族想いが強かったです!
ぜひ、見てください!!!!
コナン好き さん / 女 / 小学4年生
イラストも、文章も素敵でした。大祝鶴姫の物語を読みたいです!
濃姫一番大好き さん / 女 / 小学3年生
細川忠興や細川家のために自害する覚悟がすごいです!!新しいお屋敷にお花を飾るために花を摘む競争をしている絵が好きです!!!!!光秀が信長に謀反を起こしたのは、女や子供でも迷うことなく殺すからなんじゃないんですか・・・・・・・??私、信長大気ライです!!(正室である濃姫は好きだけど)信長はでわなく光秀はです。だけど織田信秀は好きです!!長文失礼しました。
濃姫一番大好き さん / 女 / 小学3年生
玉のじ女のふじが許せません(怒る)ここをよんだときは、しぬほどおこりました。いまでもふじをうらんでいます。味土野でたまが空を見上げているところが好きです。幽閉された悲しさが、伝わってきました。
細川ガラシャ大好き さん / 女 / 小学6年生
私は、初めて細川ガラシャの物語を読んでとてもおもしろいと思いました。それから細川ガラシャと明智家のことが大好きになりました。
戦国姫好きすぎる さん / 女 / 小学1年生
ガラシャの物語を今度買おうと思います!
本屋さんで、チラッと見たことがあります!
そしたら、おもしろくて買おうと思ったことがあります!
今度買おうと思います!
藤崎あゆな先生とマルイノ先生の本がわたしは、大好きです!
これからも藤崎あゆな先生とマルイノ先生の本を買わせていただきます!
私は、本の中では、戦国姫シリーズが一番好きです!
藤崎あゆな先生の文しょうわかりやすくて大好きです!♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️
マルイノ先生のイラストが可愛すぎる!♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️
ねこねこ さん / 女 / 小学3年生
玉姫が洗礼をするときがおもしろかったです。
イエロー さん / 女 / 小学6年生
謀反人の娘として辛い人生を歩んで最期は自ら果てることを選んだなんて…すごく良い妻でしたね
信長大好き さん / 女 / 小学4年生
大河ドラマ〜江 姫たちの戦国〜や、「麒麟が来る」の玉(ガラシャ)を見てきたので、とても面白かったです❣️
それと、初めて知ったので、「遠山姫の物の語り」も出して欲しいです。
戦国大好き(*^ω^*) さん / 女 / 小学6年生
私は、戦国は、死や戦がありこわいので戦国は、好きではなかったのですが、ガラシャの物語を読んで戦国が大好きになりました。ガラシャは、みんなから謀反人の娘として世間から見られたとしても強く生きたガラシャに感動しました(´;ω;`)
この本を書いてくださった藤咲あゆなさん本当にありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
玉姫 さん / 女 / 小学5年生
細川ガラシャ(玉)の物語とても感動しました。父、明智光秀が謀叛を起こし、娘の玉は幽閉されてしまいました。玉の他にも玉の姉、倫、菊それと倫、菊の夫、秀光、光忠、そして、倫、菊、玉の弟たちは自害しています。そして妹の鈴は行方不明になってしまいます。光秀の謀叛によって玉は大切な家族をなくしたのです。幽閉から解放されて玉は洗礼しました。
洗礼名はガラシャです。
とても感動しました。
長文失礼致しました。
天璋院 さん / 女 / 小学6年生
玉の壮絶な人生。感動しました。
戦国時代にもかかわらず、自分の意志を通して生きるその姿がとってもかっこよかったです!
戦国姫シリーズ大好きです!これからも頑張ってください!
かぐや姫 さん / 女 / 小学5年生
父が謀反人だからって、幽閉されてしまっても、懸命に生きるガラシャがステキでした!甲斐姫も好きなので、本を出して頂けると嬉しいです
!
戦国姫大好き さん / 女 / 小学5年生
一番大好きなのが、細川ガラシャさんです。
最後まで、忠興さんに迷惑をかけないと思う気持ちが、すごいと思いました!
さらに、それを実行したことが、とても尊敬しました。.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
直江兼続好き さん / 女 / 中学3年生
私は元々ガラシャが好きでバテレン追放令が出てからもキリスト教を信仰するという自分の筋を通すところと最後死んでしまう時も自分の筋を通し自害では無く家臣に胸を突かせて死んだという所が印象的です。
他の姫では甲斐姫と小松姫、初音姫が好きです
明智倫 さん / 女 / 小学6年生
最後まで読んでみて、悲しくなりました。ガラシャ大好きで、何度も読みました!!!かわいいイラストと分かりやすい文で、戦国姫シリーズがだーい好きになりました‼️ほかのシリーズも今度買いますね❗️絶対、です❗️あと、今度、駒姫の本も書いて下さい‼️‼️
戦国姫 さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャが大好きだったので買いました。大河ドラマに細川ガラシャが出ればいいのに
戦国姫大好き さん / 女 / 中学1年生
ガラシャは明智家の三女として家の名に恥じないよう生きたと改めて思いました。次は北条攻めの時に一つだけ落ちなかった城を守った甲斐姫を読みたいです!
花の巻よりも詳しく知りたいです!
コナン好き さん / 女 / 小学4年生
藤咲先生,マルイノ先生,ニックネームがコナン好きですいません…
ガラシャと忠興の愛が伝わって泣いてしまいました
真田大好き さん / 女 / 小学5年生
ガラシャの物語面白かったです
私は真田家の歴史系「竹林院」や「梅」、ほかにも、「ひろ子」の物語も読みたいです
お茶々と松姫 さん / 女 / 中学1年生
ガラシャの事はずっと前から知っていて、好きだったので嬉しかったです♡
実は、数年前、京都旅行に行ったとき、長岡京市の勝竜寺城に行っていて、そこで細川忠興&ガラシャの銅像や肖像画などを見ていました。
二人とも、仲良くならんでいました♡╰(*´︶`*)╯♡
それと、最後忠興が玉を思い出している絵にうるっときました。
マルイノ先生、いつも素敵な絵を描いてくださり、ありがとうございます。
藤咲あゆな先生、いつもわかりやすく、且つ私のように歴史好きにも満足できる詳しさで紹介して下さり、ありがとうございます。
これからも戦国姫、応援しています☆
もるもる さん / 女 / 小学6年生
初めて戦国姫買いました!元々ガラシャは好きでしたか、この本を読み、もっと好きになりました!(*^^*)
藤咲あゆなさん、マルイノさん、これからも応援してます!!!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
栗花落カナオ さん / 女 / 中学1年生
「麒麟がくる」ブームもあり、明智光秀が好きだったので戦国姫シリーズを買ってみたら見事にドハマり(笑)。イラストも凄くきれいですね…!でもやっぱり思ったのは、明智光秀が本能寺の変を起こしたきっかけはなんだったのか。そのことについて、ガラシャはどのようにおもっていたのでしょうか?
幕姫 さん / 女 / 中学1年生
私は戦国の姫の中では、細川ガラシャと濃姫とまつと初とおねが好きです。
たまっち さん / 女 / 小学4年生
玉は最後まで忠興のことが好きだったと思います
桜良姫 さん / 女 / 小学4年生
数々の悲劇に見舞われながらも懸命に生き抜いたガラシャは凄い!最期は婚家を守る為潔く散る…壮絶すぎる!彼女は本当に戦乱の世に誇り高く咲いた白百合のような人ですね。私もガラシャのようになりたい…!
戦国姫大好き さん / 女 / 小学5年生
他のお姫様も好きだけど、その中の一人として大好きです。私は、9冊持っています。
ゆ さん / 女 / 小学6年生
戦国姫の本は全部読ませていただきました、とてもわかりやすく私が歴史を好きになったのわこの本を読んだからです。
これからも頑張ってください、新しい戦国姫の本も買わせていただきますね
ねこねこ さん / 女 / 小学3年生
絵が、とても良いです!!
お茶々と松姫 さん / 女 / 中学1年生
ガラシャ、キター!!! 嬉しくて、本屋さんで見た途端欲しくなりました(^o^)
やっぱりガラシャと忠興の夫婦愛には感動しますねぇ〜♡╰(*´︶`*)╯♡
(藤の事は許せないような気がしますが。٩(๑`^´๑)۶//)
明智四姉妹がかわいくて、心温まりますね(⌒▽⌒)
これからもものすご〜〜〜〜〜く楽しみにしています。(*≧∀≦*)
ガラシャと農姫大好きちゃん さん / 女 / 小学4年生
ガラシャが好きで この本をかいました!!とーーーても面白かったです!!茶々 初 濃姫 大図鑑 買いました〜!!すごく楽しみです!!江 凛 菊 鈴 の話も書いてください〜〜!!!これからも応援します!!!!!!!
愛姫 さん / 女 / 小学4年生
文武両道の夫と美しい妻。素敵ですね
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
最期まで忠興に迷惑をかけないなんて・・・かっこよすぎます。ガラシャの姉妹のお話もお願いします。
織田 徳 さん / 女 / 小学5年生
ガラシャ=神の恩寵
・・・感動できる。
みけねこにゃんこ さん / 女 / 小学6年生
このシリーズおもしろい
明智玉 さん / 女 / 小学6年生
姉達と同じ様に潔く散ったガラシャの人生は波乱万丈だったと思います‼️
本当に誇り高く咲いた白百合みたいですね(^_^)私もガラシャみたいになりたいです(早く死にたくないです)
濃姫と愛姫大好き さん / 女 / 小学5年生
細川ガラシャと忠興の仲の良さが伝わって来ました。
家族の愛が分かる一冊です。
しかもイラストがとてもかわいいです。感動して最初に読んだとき思わず泣いてしまいました。
あや さん / 女 / 小学6年生
たくさんの困難の中でガラシャ(玉)は自分の信仰を貫き、散るべき時に散り私はそんなガラシャをとても美しいと思いました。
毎回とても楽しみにしてます٩(๑´ω`๑)۶
たこちゃん さん / 女 / 小学6年生
いつ、何回読んでも、感動しますね!大好きです。(このシリーズ)
茶々御前 さん / 女 / 小学4年生
明智光秀はガラシャのことを可愛がっていたと聞きましたけど、本能寺の変ではガラシャたち(妻子)のことを考えたんでしょうか?そして、関ヶ原の戦いで夫の細川忠興がガラシャの仇で東軍で奮戦した、というところで感動しました!
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
父の逆臣にあって幽閉されたあとは、屋敷の奥に閉じ込められて、姉や弟は自害し妹は行方不明。そんなつらい中、懸命に生きる玉姫に心をうたれました。
愛姫 さん / 女 / 小学3年生
父親(明智光秀)が逆臣になり、夫(細川忠興)に愛されすぎたガラシャにとって、キリスト教は神の救いのようだったことでしょう。
すみれ さん / 女 / 小学5年生
明智光秀の三女玉は、すごい人生を歩んできたのだと戦国姫を読んで初めて知りました。ハラハラドキドキで、面白かったです。
戦国姫は、わかりやすいし面白いので、すごく好きです。歴史についてあまり詳しくない私でも楽しく読めました。
次の戦国姫も楽しみにしています。( ^ω^)
もも さん / 女 / 小学5年生
大祝鶴姫の単行本お願いいたします
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
超・面白かったです!
ガラシャは本当に最後が悲劇しかないです…
最後リアルに怖いです…
すごい覚悟だと思います…
明智光秀はもうちょい家族のことを考えたほうが良かったんじゃ…
そして四姉妹が可愛かったです♡
今度は明智光秀の娘四人の話を書いてください!
白咲姫花 さん / 女 / 小学6年生
この本を読んでガラシャが好きになりました。私もこの人のように心の美しい人になりたいです。明智光秀はなぜ織田信長を討ったのかがとても不思議です。今度機会があればガラシャのお墓参りをしたいです。
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
貧しい明智家に産まれた三女の玉。玉は、ガラシャという洗礼名をもらうことになるが、夫の忠興に、棄教を迫られて…?波乱に満ちたガラシャの物語です。とてもドキドキしました。
咲姫 さん / 女 / 小学4年生
父のせいで倫と菊は自害してしまったけど、潔く散った彼女達はステキ❗玉も夫のために散ったのだから、ステキ❗鈴がそのあとどうなったのかな❗姉妹の物語も作ってください❗今度味土野の地へいきたいです❗
ゆらこ さん / 女 / 小学5年生
戦国姫で、1番最初に見たのがこの本なのでお気に入りです!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
明智光秀はガラシャたちのことを考えたんでしょうか。
わくちゃん さん / 女 / 小学5年生
発売と同時に買いました。とても面白かったです。
工藤新一 さん / 女 / 小学6年生
こんなにたくさんの困難があったら、神に救いを求めないではいられないと思うよ。人間なら
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
大変ですね..............。
帰蝶!! さん / 女 / 小学6年生
最後のほうは、少し涙しました。そしてたくさんの不幸がきたというのにぜんぜんくじけずに生きたというのは、かっこよすぎます。
千姫や満天姫の物語を書いてくれると嬉しいです!!
これからも頑張ってください!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
ガラシャってラテン語で神の恩寵って意味なんですね!
萌 さん / 女 / 中学2年生
細川ガラシャ、読みました‼️
すごくすごく面白かったです‼️
読んでいて少し、泣きそうになりました。
藤咲あゆな先生とマルイノ先生、そして編集者さんたちにすごく感謝しています‼️
戦国姫の大図鑑、楽しみにしています‼️
また、宝物が増えて嬉しいです‼️
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
自分の父が誰かを殺したと聞いてびっくりしたと思います
麗奈ぴっぴ さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャの物語読みました!戦国の世の中で悲劇のお姫様と言ったら細川ガラシャと瀬名が出てきます!
花鳥風月の鳥の巻の時にガラシャの物語があってすっかりファンになりました!
出来れば江、お市の方も単行本として出版して下さい!
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
ガラシャがどんな気持ちで嫁いだのか、父の光秀が謀反を起こしたときのことが詳しく書かれています!
淀君 さん / 女 / 小学3年生
戦国姫は大好き!!ねねの物語を書いて下さい
ニャッチ さん / 女 / 中学1年生
玉姫の清らかさが大好きです!!!
明智光秀の娘なのは鳥の巻を読んで知ったのですが、兄弟姉妹のことを知れて良かったです!!!
戦国姫51人のお姫様大図鑑や、これからの新刊も楽しみです!!!
はるちゃん さん / 女 / 中学2年生
玉は、結婚して子供を産んで幸せに暮らしていたのに本能寺の変で人生が一変し、その後も屋敷の奥に閉じ込められたり沢山の苦悩の中でも強く生きて素晴らしい人だと思いました。最後も人質にならないために死ぬというのも悲劇だなと思いました。
51のお姫様大図鑑も楽しみにしています。
次は、江の物語、お市の方の物語を読みたいです。ご検討お願いします!
深雪 さん / 女 / 高校生以上
発売日に買い、読みました。
私の大好きなガラシャさんを取り上げてくれてありがとうございました。
ずっと待ってました。
今度は、『戦国姫』では、
江姫の物語、
千姫の物語、
お市の方の物語、
を希望します。
また、『幕末姫』では、大山捨松、楫取(かとり)美和を入れてくれると嬉しいです。
歴史大好き さん / 女 / 小学6年生
読みました。明智光秀が信長を討ったとき、本当に信じられなかったでしょうね。戦国の世は大変だと改めて思いました。2か月連続は嬉しいです。絶対読みます。南総里見八犬伝ご検討よろしくお願いいたします。
優姫 さん / 女 / 小学6年生
読みました!!
かわいそうな姫といえば、ガラシャと瀬名が思い浮かびます~
2/28発売の51人の方も楽しみにしています。
hina♪ さん / 女 / 中学1年生
発売日が待ち遠しくて、とても楽しみにしていました!読んでみて、四姉妹のやりとりや、その散り際に感動しました。あと、今回細川ガラシャの物語を読めて嬉しかったです!新刊楽しみにしてます!もっと沢山のお姫様の物語を読みたいです。これからもがんばってください!
文 さん / 女 / 小学6年生
早速読みました!感動しました!イラストも文も素敵でした!次は大図鑑ですね!楽しみにしてます!
mina さん / 女 / 小学6年生
細川ガラシャの物語
楽しみに待っていました〜!!
ぜひ読みたいです!
鈴蘭 さん / 女 / 中学1年生
すごい楽しみです!
戦国姫シリーズ全部よんだことがあるので次の話の細川ガラシャの物語も楽しみです!
はるる さん / 女 / 小学6年生
新刊が出ると聞いてすごく、嬉しかったです‼️鶴姫の物語も、読んでみたいのでぜひ書いて下さい❗️
これからも応援してます!
ハッピ〜! さん / 女 / 小学5年生
細川ガラシャの本絶対買う!!!!!!!!!!!!!!!!!‼!!!!!!!
コラット さん / 女 / 小学6年生
「戦国姫」は、私に本の面白さを伝えてくれた本です。
細川ガラシャの物語も絶対買います!楽しみにしてます!
大祝鶴姫が好きなので、の大祝鶴姫の物語も読んでみたいです!
きなこもち(*^^*) さん / 女 / 小学5年生
私はこれを見た瞬間心の中で舞い上がりました❗ガラシャだ!!ガラシャが来たぞって発売日楽しみに待ってます❗
帰蝶 さん / 女 / 小学6年生
戦国姫は表紙にひかれて買ったのですが 文もおもしろくて愛読書になりました。雑学がたくさんのっていて面白いです。 こんな面白い歴史の本は今まで見たことがありません。 私は今年受験なのですが 歴史の勉強にも役だっています。 このシリーズで帰蝶のことを知り、大好きになりました♡ ガラシャのことは明智光秀の妻と言うことしか知らないのでどんな人だったのかとても気になります。早く新刊が出ないか待ち遠しいです。
初姫 さん / 女 / 中学2年生
これを見た瞬間喜びの雄叫びをあげてしまいました!
とても楽しみです!
督姫 江姫 お市の方 などまだまだ読みたいのでこれからも頑張ってください!
かぴばら さん / 女 / 中学1年生
「戦国姫ー鳥の巻ー」で細川ガラシャの人生を知ることができました。発売したらすぐに買って、もっと詳しく勉強したいです!
あと、まだ買っていなかった「幕末姫」もほしくなりました!
うさぎ さん / 女 / 中学3年生
楽しみです!!
戦国姫は小学生の頃からずっと読んでいて、この本のおかげで歴史が好きになりました♪
藤咲先生の作品は戦国姫の他にも『源平の姫君たち』なども読ませていただきました。どのお話もとても心に残る感動するものでした。
私は、大祝鶴姫が好きなので鶴姫のお話を一冊で書いていただけたらとてもうれしいです。
藤咲先生、マルイノ先生これからも頑張ってください!
優姫 さん / 女 / 小学6年生
「やっっっっったぁ‼‼‼‼‼ガラシャだ!」です。
発売日が待ち遠しいです! 絶対買いますね★
他にも、江の物語や、お市の物語が読んでみたいです!
頑張ってください!
マルイノさんもいつも可愛い絵をありがとうございます!
「幕末姫」の新作も楽しみに待ってますね♡
日和姫 さん / 女 / 小学6年生
これを見た瞬間、感激で叫んでしまいました!私の良く知る『丹後七姫伝説』の中に、「細川ガラシャ」がいるので、よく知っています!
『幕末姫』に入ってしまって「もう『戦国姫』は読めないのか・・・」と、思っていましたが、出たのでとっても嬉しいです!
これからも『戦国姫』読みたいです!
お犬の方、お船の方、三条の方、油川夫人、遠山姫、督姫、貞姫、香具姫、奈阿姫、・・・などなど、まだまだ読みたいのでこれからも頑張ってください!
マルイノさんも素敵な絵をありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
たかたか さん / 女 / 小学6年生
全巻持ってます!!細川ガラシャ楽しみです!
三条の方 さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャ大好き!光秀も大河ドラマになるし、すごく楽しみです!
コナンファン さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャ!大好きなので、とっても楽しみです♪彼女の人生はとてもドラマチックですよね〜。
忘れじの さん / 女 / 小学6年生
つっついに来たぁ〜
前回の幕末姫の時から次は、次は、って楽しみにしてました〜
細川ガラシャの話は、鳥の巻で1度読んだことがありますが、楽しみです
りんご さん / 女 / 小学6年生
とても楽しみです。いつも発売日が待ち遠しく、戦国姫の発売を待っています。
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてね。
★ 本に関係ないことや、めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ ネタバレ注意! これから読む人に、犯人やお話のオチがわからないように気をつけてね。
★ みらい文庫のチラシや宣伝物でコメントを紹介させていただく可能性があります。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
★ 書いたら、字の間違いがないか見直そう。おうちの人に見てもらうと安心だね!
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─甲斐姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年5月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─飛花の章─ 平時子/巴御前ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年9月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年1月28日発売
詳しく見る
特集を見る
試し読み
本を買う
戦国姫
千姫の物語 はかない恋と大坂城落城
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年5月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と運命の姫君たち 於大の方、瀬名姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2022年12月16日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と愛しき姫君たち 江姫、東福門院和子ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
姫君たちの恋 織田信長×生駒吉乃、伊達政宗×愛姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年5月26日発売
詳しく見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!