新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
10周年記念サイト
みらい文庫LINE お友だち募集中♪
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
越後の上杉家は、毘沙門天の生まれ変わりと言われる謙信が治めている。奥向きのことは姉の綾姫が取りしきっていたが、謙信に子がなかったことで、彼の死後、後継者争いが勃発。綾姫の子どもたちは敵同士となってしまう……。
ISBNコード:978-4-08-321492-9
発売日:2019年3月22日
購入はこちら
みんなの感想を読む!
感想を送る!
戦国姫大好き さん / 女 / 小学4年生
こんにちは!綾姫って上杉謙信のお姉ちゃんなんですね!
まだ読んだことないのでいつか読んでみたいです!
表紙の絵がとっても可愛らしいです❤️
リクエストは...
·亀姫
·お市の方
·督姫
·生駒吉乃
·水名
·鈴姫(細川ガラシャの妹)
·倫姫(細川ガラシャの姉)
·おつやの方
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください!
あいちゃん さん / 女 / 小学6年生
綾姫は家族想いなお姫様だったと思います。娘の華姫特別読み切りは娘と綾姫自身の関わりがよく分かりとても良い作品でした。
紅姫 さん / 女 / 小学6年生
こんにちは♪紅姫です。紅は「こう」と読みます(本名ではありません)。
藤咲先生、私も、綾姫は女神のような人だと思いました!それに、信玄と謙信の、長年の友のような関係にも、薄々気づいていましたし。
そして、表紙のイラストに描かれている雪にも深い意味があるのではないかと思いました(雪が降っている間は戦がないので、もう大切な人を失いたくないという思いだと感じました)。
特別読み切りの華姫は、私の好きなお姫様♡嬉しかったです!
愛する夫と共に若い命を散らした彼女は、夫と弟の家督争いに、どれだけ心を痛めていたか──……その気持ちは察するにあまりあります。私は、確かにしあわせな時間があったと信じたいです。
長い文になってしまってごめんなさい。藤咲先生、マルイノ先生、新刊待ってます♪頑張ってくださいね。
桜 さん / 女 / 小学6年生
上杉家(上杉謙信)を影から支えた姉、綾姫!
上杉家の真の当主は綾姫な気がします。(気のせい??)
表紙は雪国の越後だからこそな気がします。
華姫は上杉謙信の姪として、義理の娘として、北条(上杉)景虎の妻としてあの道を選んだんでしょうね。
なんだか切ないです。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください! 応援しています!
ナーミー さん / 女 / 小学5年生
綾姫は、大人びていて人として、めっちゃかっこいいです。[義]に強い謙信の姉らしいです。華姫の最後は、キュンとなりました。とっても大好きです!
あいちゃん さん / 女 / 小学6年生
このシリーズ2冊目です。これからゆっくり
読みたいと思います。
ふもかわは戦国姫大好き さん / 女 / 小学5年生
綾と謙信が互いに体のことに気遣っている姉弟愛に感動しました。華姫は名前聞いたことがあるかないかぐらいでしたが、武将の妻として立派な最期だったと思います。上杉謙信は有名だけどその体や心を支え続けたのは綾だったことを知りました。 リクエスト お市の方の個別の物語が読みたいです。
戦国姫大好き❤❤❤❤❤ さん / 女 / 小学6年生
上杉謙信&綾姫だいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいだいすき❤❤❤❤❤
咲姫 さん / 女 / 中学1年生
私は、戦国武将の中でも、1番上杉謙信が好きなので、謙信の姉の綾姫の物語が読めてとても嬉しかったです!愛する人や、大切な家族を亡くした綾姫ですが、その中でも上杉家を盛り立てた綾姫の人生が知れてよかったです。また、月の巻には入っていなかった場面なども入っていて、読みごたえがありました!華姫のことは今回初めて知りましたが、上杉謙信の姪として、りっぱに生きていたのではないかなと思います。
リクエスト
お船の方の物語が読みたいです!
甲斐姫 さん / 女 / 小学6年生
綾姫が上杉家の縁の下の力持ちなんだなと思いました。
綾姫と謙信の姉弟愛が素晴らしいと思いました。
蓮 さん / 女 / 中学3年生
まさに縁の下の力持ちですね。家族愛にも感動しました。
かれは姫 さん / 女 / 中学3年生
上杉謙信の心得カッコいい‼
綾も女性としてカッコいい❗
華姫の最後幸せだったといいな
ゆな姫 さん / 女 / 小学4年生
私は華姫が好きです。華姫と、景虎の夫婦愛がすごくて。最後のシーン泣かそうになりました。
綾姫と謙信の兄弟愛がすごくて…
リクエストは、菊姫の物語がよみたいです。
愛梨姫 さん / 女 / 小学4年生
綾姫、可愛いーーーーーーーーーーーーーー。
綾姫にめちゃくちゃハマりました。
みどりずき さん / 女 / 小学5年生
私も、漢字は違うけれど「アヤ」という名前で、しかもお姉さんなので、すっごく綾姫に共感できます。まぁ、そんなに良い人ではありませんが。華姫は、ちょっと悲しい最後で、泣きそうになりました。
紅姫 さん / 女 / 小学6年生
綾姫と上杉謙信との兄弟愛が良いと思いました。
華姫と景虎の夫婦愛も最高だーーーー。景虎も謙信がかっこいいーーーーー!
ーリクエストー
上杉の姫君たちの物語が読みたいです。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生も頑張ってください。
大祝鶴姫 さん / 女 / 小学5年生
綾が兄弟や家族の事を思っているのがしんみりしてしまいました。自分の話になりますが、私の隣の席の歴史好き男子が「面白いの??」と聞かれたので「もちろん!」と言い、貸してあげたら、「あっこれハマるかも…」って言ってましたw
みーちゃん さん / 女 / 小学4年生
読んでみて、とても良かったです!、あとはリクエストなんですけど、私、友達から立花誾千代に似てるらしいので、立花誾千代の単行本と、大祝鶴姫の単行本をお願いします!
戦国姫だいすきこはりん さん / 女 / 小学4年生
綾姫の物語買いました。華姫(華渓院、清円院
)の物語もあって幸せでした
第六天魔王 さん / 女 / 小学5年生
華姫が可愛いなって思いました。
もし良ければ立花誾千代も書いてください‼️
旦開野 さん / 女 / 小学5年生
私は、華姫よりも綾姫押しです。表紙の綾、可愛すぎる!❄️❄️❄️❄️❄️
それから、なんだか題名の『戦国姫』の部分、色がっとってもきれいです。❄️❄️❄️❄️❄️
❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️
桃姫 さん / 女 / 小学4年生
華姫も綾姫すごくいい人だなと思います! 絵もすごく可愛いです♡
大祝鶴姫 さん / 女 / 小学3年生
綾姫も良かったけど,悲惨な最後を遂げた華姫がとてもいいでした。(個人的な感想)
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
可愛すぎます♡
さあ丸 さん / 女 / 小学2年生
「華姫」の物語が面白かったです
信長&松姫大好き さん / 女 / 小学6年生
綾姫ももちろん面白かったけど華姫が可哀想でした
lili さん / 女 / 小学4年生
毎回毎回素晴らしいです!
最後の特別読みきりの「綾は泣きながら夫を見送るしかなく_。」の「綾」は「華」じゃないですか?
でも、物語がいいのはかわりないです。
豪姫 さん / 女 / 小学5年生
お久し振りです、5年生になった豪です。この綾姫のお話はとても好きです。謙信公が義に厚くて優しい人なのだろうということがひしひしと伝わって来ます。その意思を受け継いだ子供達もきっと同じ様に育ったんじゃないかなぁと思います。
綾姫は女性だから戦えないけれど、いわゆる内助の功を果たしていた姫なのかなと勝手に解釈しています。
今は大変な時期ですが、作者の藤咲あゆな様、イラストレーターのマルイノ様、そして感想を書いている読者の皆様や書いていない読者の皆様方のご健康とご多幸を心より願っております。コロナが終わった折には普通にマスクもなく一番に書店で戦国姫を買いたいです。
由美姫 さん / 女 / 小学4年生
買いました!この本を読んで綾姫が好きになりました!!特別読み切りで、娘の華姫が夫・景虎様と自害するシーンが感動しました。。。藤咲先生、マルイノ先生、天使!?神様!?みんなの心をひきつけて、すごいです!!次は、東北の姫君、明智の姫君、毛利の姫君がいいです❣ご検討をお願いします。これからも頑張ってください・・・・・・・・・・・!
かぐや姫 さん / 女 / 小学5年生
綾姫が上杉家を一生懸命支え続けていてすごいと思いました!綾姫は子供たちが後継者の座を爭っているとき、辛かったでしょうね....
謙信との姉弟の仲の良さは尊敬します!!!スゴく面白かったです♥
豊臣の姫君の物語を読んでみたいです(☆▽☆)おねがいします!
五朗ハ姫 さん / 女 / 小学生以下
綾姫は上杉家を陰から支え続けてすごいなと思いました。三十近くなっていた敵だった男長尾政景に嫁ぐことになった綾はすごいなと思いました。
家康大嫌い さん / 女 / 小学4年生
この本の表紙と名前を見たとき、「誰?この姫?」と、思ってしまいました。けれど読んでみて綾姫がとても好きになりました。
どこにいても想いあう綾姫と謙信の姉弟愛にとても感動しました。また、敵だった男に嫁いだり、弟の奥方を守ったり、娘を守ろうと戦場に入ったり・・・など思い切ったことを沢山やる強い姫だと感じました。
華姫は弟に責められて夫が自害し、自身も死を選ぶ・・・という悲劇の姫だけれど夫と弟の愛と守りたい、という気持ちが自身の心を決めたのだと思います。 皆さんも是非読んでみてください!!
茶々大好きさん さん / 女 / 小学4年生
綾姫を読み終わって最初に思ったのが上杉謙信との兄弟愛が強いなと思いました!
私も綾姫と同じく姉で、弟がいますが、いつもケンカばかりしているので、
綾姫を見習いたく思います!!!
でも、ついケンカをするので綾姫と上杉謙信に兄弟愛の秘訣を知りたいです!!!
私からお願いなんですが、次は、駒姫か千姫を書いていただきますでしょうか?
家康大嫌い さん / 女 / 小学4年生
兄と弟、どちらからも真ん中にいる立場の人間としてとても頼りにされたと覆います。また娘と息子が戦い、どちらも助けようという勇気と覚悟がすごいです。びっくりしました。かっこよくて義姫のように平和を願い行動する上杉にとっては神ですね。とても面白かったです!
perfumu さん / 女 / 小学5年生
pafumu(前の名前は、濃姫と愛姫大好きでした。)です。
綾姫は、弟の謙信を陰ながら支え、子供の景勝、華姫、連姫を温かく見守っていて、素晴らしいと思いました。
信長大好き さん / 女 / 小学4年生
「綾姫」は、あまり知られていない姫だと思うけれどこの本を読めば、バッチリですね❣️
特別読み切りの華姫の物の語りも面白かったので本も出していただけると嬉しいです。
菊 さん / 女 / 小学5年生
菊(前の名前は帰蝶でした♪)です!綾姫は勇気のあるステキな女性ですね。菊姫の物語も書いてください!
栗花落カナヲ さん / 女 / 小学4年生
綾姫が大好きです。
上杉謙信を一生懸命支え続けた懸命さに政景は惹かれたのではないでしょうか?
銀月姫 さん / 女 / 中学1年生
みんなに読ませたい本です❤️!綾姫かっこよくてすごい。そして上杉家の女神!華姫は可哀想だけど武家の姫らしいですね。ふじさきさんに新しい戦国姫、幕末姫シリーズの本をお願いしてもいいでしょうか。前田まつと立花ぎんちよと江姫と吉田美和を単行本にしてください!
銀月姫 さん / 女 / 中学1年生
綾姫波乱万丈ですね。まさかここまでとは...。綾姫がお家騒動の時戦を止めようとしたのが気に入りました。華姫は悲劇。けれど夜の間ずっと夫の後を追いかけたのがすごいと思いました。
お茶々と松姫 さん / 女 / 中学1年生
私にも弟はいるけど、綾姫まで弟に尽くす事はできませんよ〜〜 :;(∩´﹏`∩);:
姉弟愛、感動しました╰(*´︶`*)╯
華姫もかわいそう……
お家騒動に巻き込まれて死んでしまうなんて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
戦はただただむなしいですね…
この二人のお姫様、実は初めて知りました‼︎
あゆな先生、わかりやすく書いてくださってありがとうございます!
これからも 戦国姫 楽しみにしています♡
綾姫様❄️LOVE❤️ さん / 女 / 小学5年生
女神のような綾姫様大好き❤️
エンジョイ さん / 女 / 小学1年生
可愛い
桜良姫 さん / 女 / 小学4年生
今回は綾姫と上杉謙信の姉弟愛が素敵でした。陰から上杉家を支え続けた綾姫は素晴らしいですね。綾姫はまるで女神みたいだ。
ペンギン さん / 女 / 小学6年生
綾ちゃーーーんかわいい❤️
お珱の方 さん / 女 / 小学4年生
敵である男と結婚して幸せだったのに政景が急死するのはとてもかわいそうです!!
織田 徳 さん / 女 / 小学5年生
戦国の姫は誰も壮絶な人生ですが、ここまでくるともう・・・
敵である政景を許す謙信の寛大さもすごい。
夜桜みやび さん / 女 / 小学6年生
今回は綾姫と上杉謙信の姉弟愛が感じられました。私も弟がいますがこんな風にはなれません。(笑)また、華姫の話も夫想いで泣けました。景虎も安心して亡くなったと思います。藤咲先生、マルイノ先生、これからも頑張って下さい!
上杉綾姫 さん / 女 / 小学5年生
影ながらも謙信を支えていた綾姫はまるでお母さんみたいだと思いました。華姫の読み切りもあって面白かったです❗️
単行本は江姫と千姫と千代が読みたいです。ご検討お願いします。
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
綾姫が政景と幸せに暮らしていたので安心しました。
謙信の『義』を重んじる姿勢がかっこいいです!
華姫は、ラストで泣きました。
毎回、次の巻が出版されるのを心待ちにしてます❣️
ガム さん / 女 / 小学6年生
とても感動しました!
綾姫とお船の方が好きなので、嬉しかったです!
謙信が妻を持たなかったのは、もしかしたら、姉の綾姫に恋をしてたのかもしれませんね。
綾姫みたいな姉が欲しかったです!
華姫は号泣しました。
景虎を追いかけていくシーンで、本当にお互いを信じている、信頼のある、仲睦まじい夫婦だったのかな〜なんて思いました。
次は大祝鶴姫、甲斐姫、義姫、小松姫の物語が読みたいです!ご検討お願いします!
愛姫 さん / 女 / 小学3年生
綾姫と華姫どちらもおもしろかったです❕!!!!!!今度は華姫を単行本にしてください
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
上杉謙信の性別が知りたいです。
あやひめ(れき女) さん / 女 / 小学1年生
わたしは姉のすすめでこの本をえらびました。
わたしはまだ、読めないかんじがあるので姉に読んでもらいました。
とっても良かったです。
次の本では自分で読めるようにかんじのれんしゅうをがんばります。
綾姫大好き さん / 女 / 中学1年生
上杉謙信に姉がいることは承知して下りましたがこの本を読み、陰で上杉家を支えていたことを知りました。それで綾姫のことが大好きになりました。藤咲あゆな先生、マルイノ先生ありがとうございます。これからも応援を
頑張って下さい。
白咲姫花 さん / 女 / 小学6年生
今でも影から支える人がいるように戦国時代には綾姫のように家を影から支えていた人がいたことが分かりました。それにしても華姫かわいそう···戦国の世は非情ですね···(涙)次は甲斐姫を書いてください!お願いします!
アヤ さん / 女 / 小学4年生
感想を送るのが楽しくて、「綾姫の物語」の感想も送っちゃいます!
私の弟は、年長の頃から謙信が大好きで、私が書店でこの本を見つけた時、弟も大喜び!(ここから感想)華姫が自害した時、綾姫は、とても悲しかっただろうな~と、思います。これは、戦国時代でしか味わえない悲しみだろうな。そういうふうに私は思います。(ここからお願い)私は伊達政宗が大好きなので、義姫の物語を書いてください!新刊待ってます~(^∀^)
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
綾姫は上杉謙信と上杉景勝の2代にわたって上杉家を支え続けていたんですね!
まさに縁の下の力持ちですね!
華姫は本当に可哀想です…
でも命は助かるかもしれないのに夫と共に死の道を選ぶってすごい覚悟だと思います!
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
綾姫は甲斐姫みたいに実際に戦ったわけじゃないけど綾姫は綾姫なりの戦い方で上杉家を支えていたんだなぁって思いました!
華姫は超・可哀想…
でも夫と共に死の道を選ぶっていうのはすごい勇気だなぁって思いました!
今度は超・カッコいい勇敢な甲斐姫を書いてください!
よろしくお願い致します!
淀君 さん / 女 / 小学3年生
おもしろすぎて華姫と綾姫どちらもしおりにしました
くろみつ さん / 女 / 中学1年生
戦国姫綾姫の物語読ませていただきました!綾姫が姉の立場として、母の立場として、しっかりと色々な人物を支えていく所がとても素敵でした✨私も綾姫のような、勇敢な人になりたいなと思いました!藤崎あゆなさん!マルイノさん!これからも頑張って下さい!応援してます!ちなみに、私は結構前に茶々姫の物語でコメントさせてもらった方なんですが、(戦国の姫好きという名前でした)
国語のスピーチは無事成功して、戦国姫に興味を持ってくれた方もいました!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
今日買いました。上杉謙信ってなんなんでしょうね。
はるる さん / 女 / 小学6年生
歴史が大好きで、ずっと戦国姫を読んでいます❗️
私は、この本を読んで綾姫は弟のことをすごく大切に思っていたんだと思いました。
華姫はあまりにも悲劇な人生で泣いてしまいました…。
次は、愛姫や大祝鶴姫、甲斐姫の物語も読んでみたいです!これからも頑張って下さい‼️
尾原春那 さん / 女 / 中学2年生
綾姫が、上杉謙信の姉として上杉景勝の母としてずっと支えていたなんてとても素晴らしいことです。華姫さまは本当に悲しい人生ってのが分かりました。この戦国姫に、新しい本をお願いしてもよろしいでしょうか?
江姫さまと千姫さま甲斐姫さまの物語を読んでみたいです。
優姫 さん / 女 / 小学6年生
御館の乱の時、華姫に会いに行った綾姫に感動!
華姫も、戦の中で景虎の所にいけて、すごいなぁ、、、と思った!
戦国姫大好き さん / 女 / 小学6年生
私は、市の図書館でこの本を借りました。とても面白かったので、繰り返し読んでしまいました。特に好きなキャラクターは、華姫です。御館の乱の最中、夫の景虎の元に行ったのは、すごいなぁと思いました。結局、弟が、後継者争いに勝ってしまうけど、最後まで景虎と一緒にいれて、嬉しかったと思いました。
綾姫は、子ども達が敵対してしまって、辛かったのかなぁと思いました。綾姫は、いつ
も家族のために頑張っていたと思いました。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも応援しています。
Sakina さん / 女 / 小学5年生
綾姫の物語には諸説がたくさんあるんだなあと思いました。謙信は綾姫がいたからこそ安心して政務に取り組めたんだと思います。
華姫のあまりの悲劇な人生に私まで悲しくなりました。読んでいて華姫は乙女心があるんだなと思いました。次は大祝鶴姫、江姫の物語が読みたいです。よろしくおねがいします!!!!!
コッツン さん / 女 / 小学4年生
絵はかわいいし読みやすくていいものがたりてきにはあやひめとはなひめにあこがれた
コッツン さん / 女 / 小学4年生
絵はかわいいし読みやすくていいものがたりてきにはあやひめとはなひめにあこがれた
立花銀千代 さん / 女 / 小学6年生
とても面白くて綾姫が菊姫を励ますところに感動しました!!次は妙林尼とお田鶴の方と亀姫の物語を絶対に読みたいです!!
歴史大好き さん / 女 / 小学5年生
歴史が大好きだったが謙信にこんないいお姉さんがいたなんて知らなかった。
夢姫 さん / 女 / 小学6年生
綾姫は夫や弟のことを支え続けていい人だなぁと思いました。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生へのお願い(戦国姫シリーズで江姫の物語をぜひ書いてください)
千姫 さん / 女 / 小学6年生
綾姫は、とても強く優しくそして健気だなと思います。華は、道満丸を失って、最後はとても悲劇的でした。でも景勝のため死を選んだところが強いとおもいました。今度は千姫、江姫、お市、愛姫、義姫を読んで見たいです。
いりこ さん / 女 / 小学6年生
綾姫がとってもかわいい!
1つの本に、2人の姫が入っているのがすごい(≧∀≦)
茶々・初ときたら、次は江の本が読みたいです♪
次に出る作品も楽しみにしています♪
歴女 さん / 女 / 小学6年生
戦国姫全巻持ってます。(≧∇≦)
綾姫は娘と息子が敵対する中、二人の母として
戦を止めようとしていたところに感動しました。
今度は江姫と満天姫をお願いします!!
蝶々¨花槐 さん / 女 / 中学2年生
戦国姫、全巻購入&読破済みの歴女(戦国時代のスマホゲームアプリにバンバン課金するくらいの)です。戦国時代に興味を持ち始めたのは、学校で歴史の授業が始まった小4で、その頃から戦国姫、愛読しておりました(U_U )今回の物語も、乱世に生きるということの苦しさや辛さ、そしてわずかな喜びを改めて感じさせられました…藤咲あゆな先生、マルイノ先生、いつも私の単調な日常生活に光を与えて下さりありがとうございます。これからも頑張ってください。次回作も楽しみです。
Sakina さん / 女 / 小学5年生
とても面白かったです。あたしは戦国姫を読み始めてから歴史にハマってハマって周りからもういいと言われるまで話していました。戦国姫、大好きです!次は大祝鶴姫の物語が読みたいです!ぜひ書いてください!
ルビー さん / 女 / 小学6年生
戦国姫大好きです!友達もどはまりだし、私自身も歴史が好きなのですごく愛読してます!
マイルノさんの絵とても素敵です。
初 さん / 女 / 中学2年生
今回もとても面白かったです。
私が知らなかった戦国姫を知れてとても嬉しいです。
次は、小松姫,甲斐姫,が読みたいです。
Aya さん / 女 / 中学2年生
とても面白かったです!
次回は浅井三姉妹の末っ子の江の物語が読みたいです
補足綾姫の物語だからニックネームをAyaにしたのではないです笑
綾 さん / 女 / 中学3年生
綾姫の物語だからニックネームを綾にしたわけではありません!
絵が可愛くて本当に読みやすいです!
次は鶴姫(大祝鶴)の物語を読みたいです。
カレン さん / 女 / 中学1年生
今回も絵がとっっっっても綺麗で楽しく
読めました!
リクエストなんですけど、吉乃の物語を
かいてほしいです!頑張ってください!
成田千代 さん / 女 / 中学1年生
綾姫の物語、面白かったです!
発売日に買って、読みました!
影から上杉家を支え続ける綾姫のたくましい姿に感動しました。華姫も、とっても素敵です。
私の学校で戦国姫を紹介したら、絵が可愛い!
と人気が出、内容も以外とロマンチックで面白かった!と言ってもらい、自分のことのように嬉しかったです。
私は、花の巻が一番好きです。
中でも甲斐姫が最高で、もっと詳しく読んでみたいです。いつか書いてください!
最後に、藤咲あゆな先生、マルイノ先生、
これからも頑張ってください!
うさぴょん さん / 女 / 小学5年生
今度は、おせんのかたの物語をおねがいします
あ さん / その他 / 小学生以下
あ面白かった
カナさん さん / 女 / 中学1年生
今回も絵がきれいで、とてもよかったです‼️
綾姫も、華姫も、美しく、少し可哀相なお姫様ですが、私は特に華姫が好きです。
藤咲あゆなさんも、マルイノさんも、頑張ってください‼️
カナさん さん / 女 / 中学1年生
今回も絵がきれいで、とてもよかったです‼️
綾姫も、華姫も、美しく、少し可哀相なお姫様ですが、私は特に華姫が好きです。
藤崎あゆなさんも、マルイノさんも、頑張ってください‼️
武田 松 さん / 女 / 中学1年生
面白かった!綾姫の健気さと優しさ、華姫の強さと可憐さ、全部がすごかったです!私は山梨県民で、菊姫が好きなのですが、菊姫の嫁いだ後のことも物語の中に入っていて嬉しかったです!
私は三条の方が好きです。三条の方の物語も読んで見たいです!
綾姫❤️ さん / 女 / 小学5年生
つぎは、満天姫も書いて欲しいです
綾姫❤️ さん / 女 / 小学5年生
上杉謙信の姉の綾姫、たくましく、ほんとうに激動の生涯でした!
お市だけの話も書いてください!(書いてくれたら嬉しいです)
頑張って下さい(^-^)
ユキ(戦国大好き) さん / 女 / 小学6年生
今回も絵がとても綺麗で、内容も感動しました。
綾姫も華姫も父親を亡くしていて........でもしっかり生きたこと尊敬します!
戦国姫は全巻持っていて、この本の影響で歴史が大好きになりました!
次は江姫か大祝鶴姫かおねか満天姫がいいな。楽しみに待ってます!
藤崎あゆな先生・マルイノ先生、頑張って下さい!応援してます!
萌 さん / 女 / 中学2年生
それから、戦国姫を編集したりしている、編集者の人たちにも、私は感謝しています。
本当にありがとうございます。
(先程の続きです。)
萌 さん / 女 / 中学2年生
私も、戦国姫シリーズ全巻持っています(^-^)
きっかけは、茶々姫の物語から始まりそこから私の大好きな歴史は始まりました。
綾姫様、すごく良かったです‼️
それに、華姫様も良かったです‼️
2人とも、とてもたくましくそして、凛々しかったです❗
花鳥風月シリーズの中でまだ物語になっていないものならなんでもいいです。
それに私は、坂本龍馬の妻お龍様の話がみたいです。(幕末時代ではないかもしれませんが…。)
それに、浅井三姉妹の末っ子・江姫様とその母・お市の方様の物語も読んでみたいです。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、私にとって戦国姫は、命と同じくらい大切なものです。
そして、私の生きる希望です。
そんな物語を書いてくださってありがとうございます。m(_ _)m
今後も、戦国姫を大事にしていきたいと思います。次の巻も楽しみにしています。(^-^)
本当にありがとうございます。
いつか、藤咲あゆな先生とマルイノ先生にお会いできたらいいなと思っております。☺️
お由紀の方 さん / 女 / 小学6年生
綾姫がとてもかわいくて、凄い人だと分かりました!戦国姫は、わかりやすいし,イラストもかわいいし!最高です!私は、茶々,松姫,千姫
,吉乃が好きなんですけれど、綾姫も好きになりました!なので今度は吉乃の物語を出してください!
読書好き さん / 女 / 小学6年生
菊がかわいいと思いました。菊のもあるとうれしいです。
ふわり さん / 女 / 中学1年生
絵もかわいいし、お話もおもしろかったです。戦国姫シリーズは、全巻持っていて、大好きです♡次は・・・、鶴姫や、愛姫、豪姫の物語を読みたいです!!
あやのん さん / 女 / 小学6年生
綾姫も華姫も可愛い❗最後まで謙信を支えた彼女は凄いと思いました。菊姫に優しく接して強さと優しさをあわせ持っていたと思います。華姫は最初影虎に嫁ぐとき嫌な顔ばかりでしたが最後まで夫に付き添ったのがかっこ良かった。最後の文の「本当の事は今も越後
に残る焼けた土が知るのみ」凄いかっこい❗
次は大祝鶴姫、お市、が読みたいです❗花鳥風月シリーズの一冊になってないのだったら何でもいいです!よろしくお願いいたします。藤咲あゆな先生、マルイノ先生これからも頑張って下さい。楽しみに待っています❗
あやのん さん / 女 / 小学6年生
綾姫も華姫も可愛い❗最後まで謙信を支えた彼女は凄いと思いました。菊姫に優しく接して強さと優しさをあわせ持っていたと思います。華姫は最初影虎に嫁ぐとき嫌な顔ばかりでしたが最後まで夫に付き添ったのがかっこ良かった。最後の文の「本当の事は今も越後
に残る焼けた土が知るのみ」凄いかっこい❗
次は大祝鶴姫、お市、が読みたいです❗花鳥風月シリーズの一冊になってないのだったら何でもいいです!よろしくお願いいたします。藤咲あゆな先生、マルイノ先生これからも頑張って下さい。楽しみに待っています❗
きなこもち(*^^*) さん / 女 / 小学5年生
物語も読むのが楽しみにしてましたので読みましたが、物語も読みごたえがあったのですが、今回の物語の挿し絵がきれいでびっくりしました。
なので、ページをめくるのが、楽しみでした。
これからも頑張ってください!
やまちゃん さん / 女 / 小学6年生
戦国姫全シリーズ持ってます
綾姫の人生をよく知れました!
綾姫は、とてもたくましくて
かっこいいと思います!
次回は、大祝 鶴姫をお願いします。
私は、鶴姫が大好きで、
甲冑も見に行きました!
鶴姫の切ない恋を
藤咲あゆな先生、マルイノ先生
お願いします。
くろえ。 さん / 女 / 中学1年生
今回も最高でした。
あゆな先生の書く千石姫はほんの中で1番好きです。マルイノ先生のイラストもとてもかっこよく、最高です。
次は大祝鶴姫の物語が、単行本になったら嬉しいです♡♡
ウサギ さん / 女 / 中学1年生
まずイラストがイイ!そして勉強になります!
綾姫のことを詳しく知れて良かった!
次は甲斐姫がいいです!
愛姫love さん / 女 / 中学1年生
綾姫の激動の生涯に、とても感動しました。表紙の絵も、今までで一番好きです!
次は、愛姫、豪姫の物語を読みたいです。ご検討下さい!
スーパー歴女 さん / 女 / 小学6年生
弟の謙信を支え、娘と息子が敵になってしまって・・・そんな綾のことを知れてよかったです
千 さん / 女 / 高校生以上
綾姫かわいいです!!
次は、千姫か江姫、愛姫、鶴姫、甲斐姫がみたいです!
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
上杉謙信のことや、その家系が良くわかります!
トマト さん / 女 / 中学2年生
発売日に買って読みました!華姫はとても泣けるお話で感動しました。細川ガラシャの物語を読んでみたいです!
これからも応援しています
歴女 さん / 女 / 中学1年生
謙信と綾姫の兄弟愛に感動しました!!
華姫の夫を思う気持ちにも感動しました!
次は、足利義満生母・紀良子 後円融天皇生母・紀仲子 伊達氏宗生母・輪王寺殿
この3姉妹についても読んでみたいです
これからも頑張って下さい。
凪 さん / 女 / 中学3年生
世界のプリンセスの続編も描いて欲しいです
あと、お市の方の物語も読みたいです!
頑張ってください!
犬山 真名 さん / 女 / 小学6年生
すごく面白かったです!
私は大祝鶴姫の話が一番好きです。
濃姫 さん / 女 / 小学3年生
綾姫は、月の巻でもステキでしたが、こういう物語で見ると、スゴくわかりやすく、カッコいいな✨
華姫は、最期が可哀想だけど、武士らしく散ったところもステキ❗華姫の物語、是非読んでみたいです♪
透珠㮈 さん / 女 / 小学6年生
綾姫は、弟を支えることが上杉家、長尾家を支えることだと信じ、戦国という時代と戦っていたんだなと思います。
華姫は弟を今まで支えられなかった分最後はと思って夫と一緒に散ったという所に、すごい姫だなと思いました。
今度できたらでいいので綾姫の長女の蓮姫をかいてほしいです。
藤崎さん、マルイノさんこれからも頑張ってください!
あかりん‼️ さん / 女 / 小学5年生
綾姫は、弟を支えて上杉家のために頑張っているのが、わかりました。また上杉家にとっては、大切な存在だと思いました。次の物語は、大祝鶴姫の物語をおねがいします。
うさぴょん さん / 女 / 小学4年生
綾姫は、とても頑張っていて感動しました。次は、千姫や、江姫が読みたいです。
凛♪ さん / 女 / 中学1年生
綾姫、とってもかっこよかったです。あの上杉謙信に慕われていた綾姫、とても尊敬できますね。また、直江兼続を景勝のそばに置いた事からも人を見るセンスがあるようにも感じられますね。
華姫は武士の妻らしく美しく散ったところが可哀想ですが素敵だと思いました。また、そのシーンから景虎を信頼していたんだな、と感じられます。
私はこの二人は越後の為に自分らしく戦った姫だな、と思いました。まるで越後に咲いた花のよう...。二人とも心が美しい方なんでしょうね。
今回も楽しく読ませていただきました。次も楽しみにしています。藤咲さん、マルイノさんこれからも頑張ってください!応援してます!
by凛♪
鈴 さん / 女 / 小学5年生
このシリーズは大好きで、全巻持ってます!
月の巻で大体はわかってたけど、やっぱり綾姫ってすごい!
次の間を楽しみにしてます ♪
モモ さん / 女 / 小学6年生
綾姫の当主の妹、姉、母という存在は大きかったのだと思いました。どんなに辛い環境だとしても耐え抜いた彼女の心は、強かったと思いました。 華姫は、謙信に似て義に厚い人だと思いました。 次は江やねねや京極竜子や鎌倉時代の女性のを読みたいです
ひお さん / 女 / 中学1年生
藤咲あゆなさんの戦国姫、いつも楽しく読ませて頂いております。登場人物の人柄や物語の構成がとても面白いです。おかげで全巻購入&読破しています。満天姫の物語でチラッと出てきた、石田三成の娘・辰姫の物語も見てみたいし、千姫も1冊分のボリュームで読みたいです。
あああ さん / 女 / 中学1年生
30分で読破!すごくおもしろかったです。やっぱり幸せが戦によって壊されていくのはかわいそうでした。
くー さん / 女 / 中学1年生
私はこの本を読んで綾姫はとてもすごい人だと思いました。弟を支えて、そして息子を支えて、上杉家にとって、すごく大切な人だと思いました。そんな綾姫でも大切な娘をなくして、つらくても、上杉家のために力を尽くしたところが、本当に素晴らしかったです。華姫も弟に攻められても最後は夫と一緒に死ねたのは幸せだったと思います。そして弟に頼らない事が自分のできる事だと言っていたのが、かっこよかったです!次の本も楽しみにしてます!
はるちゃん さん / 女 / 中学1年生
上杉謙信と綾姫は、とても信頼し合っていたのだなと思いました。また、弟を支える綾姫に感動しました。娘の華姫が亡くなったのは、とても悲しかっただろうなと、哀れに思いました。しかも華姫を追い詰めたのが息子の景勝だから複雑な思いを抱いて、悲しく、とても苦しかったと思います。
華姫は、景虎と愛し合っていたのだなと思いました。だからこそ、夫と弟が、戦ったのは、心を痛めていただろうなと思いました。また、自分の子供が亡くなってしまって、可哀想だなと思いました。華姫の最後は、どのように亡くなったのか、気になりました。
次の物語は、お市の方や江をお願いします。
しほ さん / 女 / 中学1年生
楽しかったです。綾姫はかっこいいです!!!感動して、笑えて、いろいろな感情が込み上がってくるお話でした。
次は誰かな。細川ガラシャがいいな〜
☆T.K☆ さん / 女 / 小学5年生
戦国姫の12巻目、〜綾姫の物語〜。とても面白かったです‼︎綾姫は、戦国姫の中でも好きなので、読んでいて楽しかったです。次の13巻目が楽しみです‼︎藤咲あゆな先生・マルイノ先生これからも、頑張って下さい。応援しています‼️
☆T.K☆ さん / 女 / 小学5年生
戦国姫の12巻目、〜綾姫の物語〜。とても面白かったです‼︎綾姫は、戦国姫の中でも好きなので、読んでいて楽しかったです。次の13巻目が楽しみです‼︎藤咲あゆな先生・マルイノ先生これからも、頑張って下さい。応援しています‼️
あやの さん / 女 / 小学5年生
月の巻でも読んだのですが、自分の弟が毘沙門天の生まれ変わりは驚くと思います❗藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください。応援します❗
あの さん / 女 / 小学4年生
今まで、綾姫のことはあまり興味がなかったけど、上杉家を、影で支えていた人だったんだなと思いました!
華姫の話は最後は悲しかったけど、すごく感動して、みんなに知ってもらいたくなりました。
花鳥風月にのっていない姫の話も読んでみたいです。
また、源平合戦が起こっていた時代の姫の話もよんでみたいです!
のん さん / 女 / 中学1年生
綾姫の本を読んで、綾姫は愛する父と夫と弟の上杉謙信と娘の華と義息と孫の道満丸、そして義娘で、景勝の妻の菊姫の死があり、綾姫は強く、前向きそして、家族想いでとても素敵です。また、華姫は愛する息子の道満丸を追うように、夫と共に亡くなり、弟の景勝のことを本当は好きだったと思うと、とても辛い世の中だと思いました。次回の戦国姫は愛姫、義姫、江姫、おね、お市の方、千姫後源平合戦から鎌倉幕府に生きた姫を書いて欲しいです。戦国姫を楽しみにしてます。
あやの さん / 女 / 小学5年生
私は綾姫が一番好きなのて嬉しかったです❗
歴史好き さん / 女 / 小学4年生
まだ読んでないけど今日発売なので、他の話とどうちがうのか、楽しみです
舞 さん / 女 / 中学1年生
とても良かったです。
次の本を楽しみに待ってます。
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてね。
★ 本に関係ないことや、めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ ネタバレ注意! これから読む人に、犯人やお話のオチがわからないように気をつけてね。
★ みらい文庫のチラシや宣伝物でコメントを紹介させていただく可能性があります。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
★ 書いたら、字の間違いがないか見直そう。おうちの人に見てもらうと安心だね!
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─甲斐姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年5月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─飛花の章─ 平時子/巴御前ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年9月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年1月28日発売
詳しく見る
特集を見る
試し読み
本を買う
戦国姫
千姫の物語 はかない恋と大坂城落城
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年5月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と運命の姫君たち 於大の方、瀬名姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2022年12月16日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と愛しき姫君たち 江姫、東福門院和子ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
姫君たちの恋 織田信長×生駒吉乃、伊達政宗×愛姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年5月26日発売
詳しく見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!