新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
10周年記念サイト
みらい文庫LINE お友だち募集中♪
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
戦国時代、井伊宗家の姫でありながら、当主として辣腕を振るい、お家断絶の危機を救った“井伊直虎”。波瀾万丈に生きた直虎の生涯とは!? 戦乱の世に生きた姫君たちにスポットをあてた人気シリーズ最新作!
ISBNコード:978-4-08-321357-1
定価:680円(本体)+税
発売日:2017年1月27日
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
アリーさん
(小6、宮城県)
たまちゃんさん
(小4、大阪府)
ブックビーバーさん
(小4、茨城県)
永山美月さん
(小5、兵庫県)
梶原楓さん
(小5、広島県)
甲斐姫さん
(小5、埼玉県)
戦国姫大好き❤️ さん / 女 / 小学3年生
井伊直虎カッコいい!!
井伊直虎はまさに『良い』直虎ですね!(笑)
私の母も
「これ読んで良い?」と聞かれました。
なおとら さん / 女 / 小学5年生
井伊直虎すごくかっこいいと思います!!甲斐姫も好きなんですけど、同じくらい好きになりました!
リクエストは、「立花誾千代の物語」「お市の方の物語」「明智倫の物語」 です!
綾ピー さん / 女 / 小学6年生
濃姫の物語の感想を載せていただき、ありがとうございます!井伊直虎は、今までの戦国姫のシリーズの中で一番好きな物語です!面白すぎて、何回も何回も読み直したほどです。井伊直虎は、大河ドラマの主人公にもなったほどです!おすすめです!
コリラックマ さん / 女 / 小学3年生
井伊直虎面白いし、カッコいい!
ちょっと頑固なところが自分と似ていると思った。
勉学姫 さん / 女 / 小学4年生
歴史の本で面白いのないかな〜って思っていたらこの本を見つけました。
その日以来「戦国姫」が私の1番のお気に入りの本になりました。
好き過ぎて、お年玉のほとんどをこのシリーズに費やしてしまいました。
内面が江姫に似てる(笑) さん / 女 / 小学4年生
井伊直虎の物語は戦国姫シリーズ1番のお気に入りです。
心配していたのに婚約者である自分を差し置いて外で女を作っていた亀之丞(直親)。
現代でいう不倫(浮気)ですよね……。
祐(直虎)も最初からそう簡単に還俗するつもりは無かったみたいですが、これが決定打になったのでしょうね。
祐の代わりに小夜が嫁いできていますが、井伊家の男たちは南渓和尚・虎松以外全滅。
井伊家の危機に祐が名を「直虎lと変え、女城主として立ち向かう!
という流れにハマり過ぎて直平〜直虎辺りの井伊家の家系図書けるようになってしまいました!
私も直虎みたいに心が強い大人になりたいです!
藤咲先生、マルイノ先生、これからもがんばってください!応援させていただきます♪♪
ぐりとぐら さん / 女 / 小学4年生
私戦国姫とっても大好きです。書店で見つけて読んだら、とっても面白くて歴史が好きになりました。ありがとうございます!私は井伊直虎と濃姫が好きです。私からリクエストです!
小夜姫
巻姫
敦姫
豪姫
おね
よろしくお願いします❗️
濃姫大好き! さん / 女 / 小学6年生
この前静岡県の龍潭寺と掛川城へ行ってきました!!!私は濃姫、瀬名姫、大祝鶴姫の次に直虎が好きなのでとても感動しました。これからもこの本を大事にしたいです(もちろん他の戦国姫も!)。リクエストは大祝鶴姫の物語と豊臣や上杉、斎藤、明智の姫君たちなどです。藤咲先生、マルイノ先生、これからも戦国姫をたくさん書いていただけると幸せです!寒くなってきたのでお体に気を付けてお過ごしくださいね!
とんかつ さん / 女 / 小学5年生
始めて戦国姫を買ってもらいました。
直虎の物語、泣けます!!
読んでない人、ぜひ読んでください!!!
直虎様カッコよすぎます!!
神楽姫 さん / 女 / 小学4年生
本を持っていて、
とても面白いです。
「はじめに」のところに書いてあった、昔やっていたという、「おんな城主 井伊直虎」という大河ドラマがすごく気になりました。
昔のテレビなので、見るまでが大変かもしれませんが、いつか見てみたいです。
井伊直虎役は、柴咲コウがやっているんですよね。
寒椿 雛菊 さん / 女 / 小学6年生
直虎様あああああああああああかっこよすぎるううううううううううう付き合って!お願い申し上げまするっ(✽ ゚д゚ ✽)
上田真田武将隊! さん / 女 / 中学2年生
ああ♡井伊直虎ー〜〜♡直虎様は一生の推しで尊敬するし、可愛いし、かっこいいしもうハートが足りない♡♡♡♡♡
大祝鶴姫 さん / 女 / 小学6年生
直虎様は友達の推しで図書室で借りました。裕姫のせつない想いや、変わらない直親への恋は心に残りました。また、虎松(万千代)の養母として、尼として、直親をいつまでも思う1人の女性として。どの姿も凛としており憧れるような意思の強さに、こころが打たれました。是非よんでみてはいかがでしょうか。
あゆ さん / 女 / 小学5年生
直虎ちゃんの「井伊家を守ろう」という勇気に「私も頑張らないと」と思いました。ー風の巻ーでかかれていなかったこともいっぱいのってて勉強になりました。直虎ちゃんみたいにカッコいい姫は、すっごく憧れます。
細川ガラシャ さん / 女 / 小学4年生
井伊直虎の気の強さに感動しました。
歴女 さん / 女 / 小学5年生
直虎の勇気ある行動に心が動かされました。静岡は自宅から近いほうなので(?)
大好きなアニメの聖地巡礼とともに少しみてきました。(といっても井伊家ゆかりの地周辺ですが)景色は今と全然違っても自分のいる近くにかつては直虎たちがいたと思うと感動しました。
今度はちゃんとアニメメインではなく、井伊の聖地巡礼で静岡と島根?(彦根城)にも行ってみたいです。生まれ育った故郷の井伊谷を、大事な家族たちが継いできた井伊家を守ろうと思う直虎の気持ちには誰でも心が動かされると思います。ぜひ、読んでみてください。
ちなみにわたしは学校の授業、「伝記を読み、自分の生き方について考えよう」という単元でこの「井伊直虎の物語」を読んで文にまとめました。
藤咲さん、マイルノさん、いつも素敵な文とイラストを届けてくださり、ありがとうございます。これからも頑張ってください!
みどりずき さん / 女 / 小学5年生
この本もとてもおもしろかったです。直虎さんは、一番好きなお姫様です❗️(といっても、一番は3人くらい居ますが)これからも楽しみにしています。
SeiRenChan さん / 女 / 小学4年生
Pureisuteisyonnの戦国無双のゲームで直虎の顔がすごく好きになって感想を贈りました。
この本の絵をかいた、マルイノさんの絵が大好きです。女の人なのに戦争に行くとわは、すごいと思いました。私だったら死ぬのは嫌なので戦争になんかは、行きたくありませんが、直虎の勇気ある行動に感動しました。直虎は、謎に深まれていると思います。
ぜひ、皆さんも読んでみてください。
シオン さん / 女 / 小学4年生
大河ドラマで女の身で、家の為に決断をした直虎が好きになって、直虎の物語をを友達から借りたとき、理解も深まりました。
自分だったら怖くて何もできないだろうと思い、直虎にとても憧れました。
千姫 さん / 女 / 中学1年生
大河ドラマを見ていたから、内容は分かっていたけど、直虎のことをとても詳しく書いていて、おもしろかったです。出家するとか私はできないから、直虎はえらいと思いました。
戦国姫だいすきこはりん さん / 女 / 小学4年生
井伊直虎の物語買いました女の身で井伊家当主となるなんてかっこいいー
姫子 さん / 女 / 小学6年生
井伊直虎様ってなんでこんなに凛々しく,強く,優しく,カッコよく(中略)素晴らしいお方なのでしょうか?何度読んでも幼い頃出家することを決意した直虎(出家後は次郎法師でしたね)のシーンやその出家した直虎と帰ってきた直親が出会うシーンなどは涙腺が壊れてしまいました……。
限丸 さん / 女 / 小学2年生
面白かったです。
書いてくれてありがとうございます。
りりまろ さん / 女 / 小学5年生
女性なのに、こんなにもたくましく強く生きるなんて…憧れます!(現実の私は運動神経がバカ悪くてドジですので 泣 )
藤咲あゆな先生とマルイノ先生のコンビが大好きです。これからも応援しています!
りりまろ さん / 女 / 小学5年生
かっこよくて憧れます!切ない恋心も、全部、全部大好きです!藤咲あゆな先生とマルイノ先生のコンビが大好きです。これからも応援しています!
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
井伊直虎かっこよくて憧れます!!
永瀬廉、直虎 さん / 女 / 小学4年生
Pureisuteisyonnの戦国無双のゲームで直虎の顔がすごく好きになって感想を贈りました。
この本の絵をかいた、マルイノさんの絵が大好きです。女の人なのに戦争に行くとわは、すごいと思いました。私だったら死ぬのは嫌なので戦争になんかは、行きたくありませんが、直虎の勇気ある行動に感動しました。直虎は、謎に深まれていると思います。
ぜひ、皆さんも読んでみてください。
Mana さん / 女 / 中学1年生
女性なのに男として生きる直虎。
とても凛々しく素敵でした!
胡蝶 さん / 女 / 小学5年生
こんにちは!私は、前まで濃姫と愛姫大好きでコメントをさせていただきましたが、名前を変えて胡蝶とさせていただきます。
ところで私は、戦国姫14冊持っていますが、井伊直虎だけもっていません・・・・。
だけど図書館で読んだことがあるのでとっても直虎がカッコイイと思います。
北条夫人 さん / 女 / 小学生以下
徳川四天王のひとりいい直政の養母になって育ててすごいなと思いました。あと、男の着物を身に着け、いいけのとうしゅとしていさましくふるまういいなおとらはすごいなとおもいました。
濃姫一番大好き さん / 女 / 小学3年生
戦国姫シリーズ10冊持っています!!亀のじょう(直親)と会えなくなってしまいかわいそうです。
花鳥風月 さん / 女 / 小学6年生
戦国姫シリーズは、15冊持っていて、その中でも初めて読んだ戦国姫が井伊直虎でした。女性なのに男性として生きる直虎がかっこよかったです。
次の武田の姫君たちがはやく読みたいです。いつも応援してます。
鬼滅キッズ さん / 女 / 小学6年生
井伊直虎は、かっこいいと思った〜
濃姫・瀬名姫も、好きだな〜
井伊直虎みたいに、私も可愛いけど〜
まぁ、私モテモテだから、井伊直虎も、モテモテなのかな〜?
ナタデココ さん / 女 / 小学6年生
直虎かっこいい~✨
女なのに家のためにがんばってすごい
井伊家は嫡男などたくさんの方が命を狙われてしまって大変だと思います。
私は歴史が大好きです❤️
戦国姫は9冊持ってます!!
井伊直虎大好き さん / 女 / 小学6年生
この本を読んで、井伊直虎が好きになりました!歴史は、奥が深くて毎回感動します。
他の巻もたくさん読んでいます!
次の巻も楽しみにしています。
グリーン さん / 女 / 小学6年生
家を守ろうとする姿がカッコイイ!
菊 さん / 女 / 小学5年生
井伊家って大変ですよね。一族が殺されてしまったり,嫡男になるはずの子も命を狙われていて・・・。それでも,祐は懸命に生きてすごいです!家督を継いでからも大変なことがあっても,井伊の谷を守るために頑張って。本当にすごいです。月の巻と比べたら,すごく長いですよね♪それだけ,藤咲先生は書きたかったのかな?それに虎松の養育にも,力を入れたましたよね。家康につこうとしたのは,本当に賢い選択だと思います。それにしても,藤咲先生はネーミングセンスがありますよね。「水名」,「小夜」ととっても素敵です!次のお姫様は誰でしょう?すっごく楽しみです!
戦国姫ファン さん / 女 / 小学5年生
直虎は、女性なのに家督を継ぐなんてすごいと思いました。
本来なら、結婚し、夫に大事に大切にされるはずだったのにと思いました
感動しました。
戦国姫ファン さん / 女 / 小学5年生
直虎は、女性なのに家督を継ぐなんてすごいと思いました。
本来なら、結婚し、夫に大事に大切にされるはずだったのにと思いました
感動しました。
いちか さん / 女 / 小学4年生
私はもともと井伊直虎の物語が、戦国姫のなかでいちばん好きで、一番はじめに読みました。特に直虎がいいけを嫁いだところが良かったです。もっといっぱい戦国姫のシリーズを読みたいと思いました
濃姫と愛姫大好き さん / 女 / 小学5年生
女性なのに城主になれるなんてすごすぎる。きっと本人も想像していなかったと思います。
私は大河ドラマ「女城主直虎」で直虎のことを知っていたのですが、この本でもっと詳しくわかりました。
夜桜みやび さん / 女 / 小学6年生
私は今まで買った戦国姫の中で井伊直虎の話を1番初めに買いました!身近なところにいる男子が次々と亡くなってしまいどん底に落ちてしまった直虎は自分が当主を継ぐことで恋人、直親の子供の虎松へと繋いでいました。徳政令を無視し続けた粘り強さにも驚きました!藤咲先生、マルイノ先生、これからも頑張って下さい!
アヤ さん / 女 / 小学5年生
井伊直虎カッコいい!憧れる!でも、うちの家の後継ぎは弟・・・
カッコいいお姫様大好き!戦国姫は女性視点なので、歴女は見逃せない本。あゆなさんとマルイノさん、これからも頑張ってください。戦国姫、幕末姫の、新刊楽しみ♪義姫の物語が読みたいです!
アヤ さん / 女 / 小学5年生
こんにちは。アヤですっ!(^∀^)
戦国姫は休校中の読書にとっても使えます!みんなにもオススメしたい本。面白いので学校の一斉読書(朝読書)や、寝る前のリラックスタイムなどに読んでいましたが、最近は学校が休校しているので、昼にも読んでいます。歴史大好き!戦国姫大好き!
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
家督を継いで、お家断絶を防いだところに強さを感じました。
水名姫の物語も読みたいです!
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
女性なのに男性として出家して家督を継ぐなんて明らかに女性差別の時代にすごいと思います!
家督の順番にカウントされなかったのは可哀想だと思います!
白咲姫花 さん / 女 / 小学6年生
井伊直虎は強い人だなと思いました。婚約者だった直親を殺されたり家族を失なったりして不幸の連続だったけれど井伊家を守るために当主になった時は直虎の勇気に感動しました。井伊家の危機を救った直虎はすごいなと思いました。これからも頑張ってください✨
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
井伊直虎が家督を継ぐというシーンを見てとてもびっくりしました。甲斐姫の話も読みたいです!
hina♪ さん / 女 / 中学1年生
戦国姫で初めて買ったのがこの本です!大河ドラマで興味を持ち、この本を買いました!許嫁との別れ、相次ぐ男たちの死を乗り越えてきた直虎は強いと思います。女性ならではの強さを感じます。江やお市の方、駒姫、大祝鶴姫、妻木煕子の物語が読みたいです。これからも頑張ってください!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
普通は男が領主になるのに女がなることに興味をもちました!
はるる さん / 女 / 小学6年生
井伊直虎は、すごく勇気があって、強い人だなーと思いました‼️けれど、婚約者と結婚できなかったりと、不幸が続いて悲しかったと思います。けれど、最後に井伊直政が徳川四天王となった時は、すごくうれしかったと思います!戦国姫全巻持っているので、新刊が出た時は興奮のあまり家族にまで話しました‼️これからも、応援してます✨
優姫 さん / 女 / 小学6年生
かっこいーい!
すごいいい決断をしたと思う!
大河になったときは感動した!
歴史大好き さん / 女 / 小学6年生
夏休みの読書感想文にしました。井伊直虎は、許嫁と結婚できなかったり、家族を亡くすという辛い運命を背負いましたが、耐えました。それは、どんなにつらいことがあっても乗り越えよ といっているような気がして…そういろんなことを思っていると泣けてきて…。直虎がいなかったら、徳川四天王の一人で知られる井伊直政も桜田門外の変で殺された井伊直弼もいなかったかもしれません。歴史の本を読んでいるとその時代に入り込んだ感じがします。私も井伊直虎のようにたくましく生きていきたいと思いました。藤咲あゆなさん、マルイノさんこれからも頑張ってください。次は、大祝鶴姫、菊姫、梅姫、豪姫、満天姫と井伊直政の妻花姫が読みたいです。
戦国姫大好き さん / 女 / 小学6年生
この本は、濃姫の物語を読んだ後に読んだ本です。直虎は、許嫁と結婚できなかったリ、相次いで、家族を亡くすという悲運に見舞われながらも、頑張ったのは、すごいなぁと思いました。きっと直虎の守りたかったものは、家族と、井伊屋一族だったのかなぁと思いました。直虎は、井伊家の女傑なのだと思いました。直虎かっこいい‼️
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください。
はーちゃん さん / 女 / 小学6年生
面白かったのですぐ読みきってしまいました。 学校でもオススメしました!
さんか さん / 女 / 小学6年生
最初全然きょうみなかったけど読むととても面白かった
お市 さん / 女 / 小学6年生
井伊直虎が凄くかっっこいいです。
濃姫の巻も見てみたいです。
NN さん / 女 / 小学6年生
とても面白かったです。感動して、泣いてしまいました。井伊直政の妻の花姫を読みたいです。
歴史大好き! さん / 女 / 中学1年生
すごく面白くてよかったです!この本で直虎がすごく好きになりました!藤咲さん、マルイノさん、これからも頑張ってください!
やー さん / 女 / 小学6年生
とにかくおもしろかったです‼︎まだ読んで無い人にも読んでほーしーいー、濃姫も面白いよ(^-^)
きなこもち(*^^*) さん / 女 / 小学5年生
井伊直虎の物語は、悲しみと、叶わぬ恋が描かれて、泣きそうになりましたが、直虎は、その気持ちをおさえて頑張っていたのが、すごいな。と思いました。
これからも頑張ってください!
あの さん / 女 / 小学4年生
大河ドラマを、見ながら読んだのをおぼえています!
直虎は、わたしの知っていた姫と関わりがあるので楽しんで読ませていただきました。
チビっちゃん さん / 女 / 小学6年生
戦国姫シリーズが、とても好きです。
一時期すごく憧れていて、直虎ごっこをしていた記憶があります。
くー さん / 女 / 中学1年生
私は、この本を読んで直虎様はすごい強い人だと思いました。大好きな人とは一緒になれず、大切な人たちがどんどんいなくなってしまっても前を向いて、井伊家のために領主となっている姿がとてもかっこよかったです!私も直虎様みたいに前を向いて頑張って行きたいです!
麻桜夜 さん / 女 / 小学6年生
直虎カッコいいです!直虎を書いた本はたくさんあるけど、どれよりもカッコよくかけています。それに表紙の絵も直虎が飛び出して来そうです。
これからもガンバってください!
ヒナミ さん / 女 / 中学1年生
直虎が女ながらも城主となり戦っている姿がとてもカッコイイと思いました!落ち込んでいる時も直虎のことを思い出すと元気が出てきます!直虎大好き!
武田 松 さん / 女 / 小学6年生
姫として、領主として、強くしっかりと生きた姫だと思いました!直虎は、この領主としての仕事は自分にしかできないとしっかりと自覚していたんだと思います。かっこいいですね!大河ドラマを見た後でしたが、また直虎ってすごい!と思えました。
お忙しいと思いますが、三条の方や甲斐姫、幕末姫や世界のプリンセスの方も読みたいです!よろしくお願いします!!
なっとう さん / 女 / 小学6年生
私はどのお姫様も大好きなのですが、その中でも井伊直虎は女ながらも国を守ろうと頑張っている所に惹かれました❕
これからも頑張ってください
もも さん / 女 / 小学6年生
直虎のようにたくましく生きたいと思いました。直親を思う気持ちは、誰より強いなーと思いました
メガネ先輩 さん / 女 / 中学1年生
直虎が家督を継ぐと決意しなかったらあの可愛いひこにゃん(笑)も桜田門外の変も、もしかしたら戊辰戦争までも(流石に行きすぎかな?)も無かったかもしれないと思うと直虎の決意はとてつもないものだなと思いました。去年の読書感想文は直虎で書きました〜!直虎の真っ直ぐな生き様が好きです。
±よる さん / 女 / 中学1年生
直虎のカッコよさに驚き!!やはり、苦労して直虎も生きていたんだな…と思いました。
戦国姫は、最高です。
未来文庫大好き さん / 女 / 小学3年生
なお虎カッコいすぎるーー
たまりん♪) さん / 女 / 小学6年生
直虎かっこいい!!
直親との婚礼が破棄されてしまったけど、やっぱりかっこいい!!
黒neko さん / 女 / 中学1年生
直虎かっこいい‼️
井伊谷を守った直虎はかっこいい‼️
これからも頑張って下さい!
伏姫(ふくき) さん / 女 / 小学5年生
よく耐えていたのを初めて知った。直虎は、すごい!
ふぶき さん / 女 / 小学5年生
私の戦国姫はここから始まりました。
これがきっかけで戦国姫にどハマりしてしまいました(笑)。
みらい文庫の中で一番好きです‼️
☆t.k☆ さん / 女 / 小学4年生
戦国姫シリーズの中で、一番好きです‼︎❤️日本の歴史は、結構好きで、戦国姫シリーズを見た時、戦国時代が、大好きになりました‼︎本当にありがとうございました‼︎
花怜 さん / 女 / 小学4年生
歴史はあまり好きではないけど、面白く感じました‼️
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてね。
★ 本に関係ないことや、めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ ネタバレ注意! これから読む人に、犯人やお話のオチがわからないように気をつけてね。
★ みらい文庫のチラシや宣伝物でコメントを紹介させていただく可能性があります。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
★ 書いたら、字の間違いがないか見直そう。おうちの人に見てもらうと安心だね!
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─甲斐姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年5月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─飛花の章─ 平時子/巴御前ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年9月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年1月28日発売
詳しく見る
特集を見る
試し読み
本を買う
戦国姫
千姫の物語 はかない恋と大坂城落城
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年5月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と運命の姫君たち 於大の方、瀬名姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2022年12月16日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と愛しき姫君たち 江姫、東福門院和子ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
姫君たちの恋 織田信長×生駒吉乃、伊達政宗×愛姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年5月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年11月24日発売
詳しく見る
特集を見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!