新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
10周年記念サイト
みらい文庫LINE お友だち募集中♪
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
作家インタビュー
キャラお悩み相談
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
「戦国姫」シリーズ最新刊! 美濃国の大名・斎藤道三の娘である濃姫は、長らく敵対していた尾張の織田信長の元へ嫁ぐことになった。周囲から「うつけ者」と呼ばれる信長だが、濃姫は彼の本質を見抜き、彼に惹かれていくが……!?
ISBNコード:978-4-08-321338-0
定価:680円(本体)+税
発売日:2016年9月23日
購入はこちら
試し読み
みんなの感想を読む!
感想を送る!
ふっくーさん大阪府
(小6、神奈川県)
ますちゃんさん
(小4、山口県)
黒川恋さん
(小6、神奈川)
戦国姫大好き♪ さん / 女 / 小学6年生
最期カッコイイ良くて大好きな物語です。私は濃姫みたいに何事にも立ち向かって行きたいです。姫ランキング1位濃姫2位北条夫人3位茶々4位菊姫5位綾姫リクエスト豊臣定子さんとおねさん、北条夫人、菊姫の物語が読みたいです。ペアリクエストは北条夫人×武田勝頼です。
にゃにゃにゃ さん / 女 / 小学6年生
かっこよくて好き!!
帰蝶❤️ さん / 女 / 小学3年生
美濃のマムシの娘はとても勇敢な姫だと思います。マルイノ先生の絵が超うま過ぎる‼️ リクエスト 妻木煕子、京極マリア
平氏 さん / 女 / 小学6年生
織田信長様が好きで読みました!初めて戦国姫を知ったのがこの本です!最後の本能寺のシーンがとてもかっこよかったです。
律 さん / 女 / 小学6年生
戦国姫を読み始めた頃は、あまり濃姫のことを知らなかったのですが、この本を読んで、寝ても覚めても濃姫濃姫!になりました❣️
受験勉強の途中にも頭にあるのは濃姫のことばかりです。こんな素敵な物語を書いてくれて、ありがとうございます!
好きな姫ランキング 1濃姫 2おね 3早川殿 4千代 です。
リクエスト お市の方の物語 おねの物語 です。
これからも楽しみにしています!!
濃姫 さん / 女 / 小学5年生
濃姫が一番大好きです!
美濃のマムシの娘として、織田信長の正室として生き抜いたところがとっても素敵です。
歴女になりたいちゃん♡ さん / 女 / 小学6年生
この本は、うちから近い本屋さんで購入しました!私は、歴史や社会科がだいすきで、学校でいつも社会の学習をするときがとても大好きです!その中でも戦国時代の織田信長や濃姫が好きで本を読んでみました。そしたら、とても分かりやすく書いてあったし信長と濃姫の思いがとても伝わる作品だったのでとても気に入っています!今度歴史検定を受ける予定なのでもっと歴史のことを復習して頑張りたいです!
いつも応援しています!
のーひめ さん / 女 / 小学6年生
濃姫大好きになりました!
リクエスト 立花誾千代 梅姫
綾ピー さん / 女 / 小学6年生
茶々の物語の感想を載せていただき、ありがとうございます!濃姫の物語は、織田信長の妻ということで、茶々と同じく、とても読みやすいと思いました。濃姫の物語は、読んでいて、心があつく燃えるような気持ちになった印象がありました。面白かったです!
濃姫おし さん / 女 / 小学6年生
やっぱお濃の方様はカッコいい....信長様とお濃の方様はわたしにとって戦国一のベストカップルです!やっぱり信長様にはお濃の方様がお似合いだわ...わたしの中での戦国時代ベストカップル順では1位、濃姫♥️織田信長、2位、冬姫♥️蒲生氏郷、3位、お船の方♥️直江兼続、4位、松姫♥️織田信忠、5位、小松姫♥️真田信之、6位、お市の方♥️浅井長政です!松姫♥️織田信忠は婚約しただけでしたが絶対愛があったと思います!それでは!あゆな先生、新刊も楽しみにしてます!
帰蝶 さん / 女 / 中学1年生
濃姫大好きです!
最後まで、夫の信長を愛し、本能寺の変で勇敢に戦って信長と亡くなるというのは、いつも泣けます。私は、そんな濃姫を尊敬します!
リクエスト
濃姫の母で斉藤道三の正室、小見の方と側室の美芳野の物語を読みたいです!
濃姫ファン さん / 女 / 中学1年生
戦国時代の女性の中で一番かっこいい!
大好きです。
戦国姫大好き さん / 女 / 小学4年生
濃姫サイコー❤️
本大好き魔 さん / 女 / 小学5年生
濃姫可愛すぎー♡
次は誰が出るか楽しみです!ちなみに戦国姫面白くて全巻買っちゃいました!本当に面白いです!
おぺれーしょんすこりすす さん / 女 / 小学5年生
面白かったです!!この物語を読んで濃姫がこれまで以上に好きになりました。嫁ぐ時の覚悟がすごい!!
りおぴー さん / 女 / 小学4年生
濃姫の物語に感動しました!
後濃姫可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
さく さん / 女 / 小学5年生
濃姫可愛い❤️
濃姫大好き! さん / 女 / 小学6年生
濃姫の子が生せなくても、養子の信忠を大切に育てているところに優しさを感じます!信長との純愛がグサッと心に刺さりました。本能寺の変で信長と添い遂げられてていたらいいなと思います。濃姫が義妹であるお市の方と話すシーンが個人的にお気に入りです!
あいちゃん さん / 女 / 小学6年生
私はこの濃姫が元々好きだったので最初に買った本です。
マコ姫 さん / 女 / 小学4年生
濃姫にはまってます!
リクエスト
小松姫
おつむ さん / 女 / 小学6年生
濃姫は、あこがれていて、大好き❤デス。
リクエスト
小松姫
これからも、頑張ってください
犬 さん / 女 / 小学5年生
愛用の本になりました。
若狭 さん / 女 / 小学5年生
戦国姫 濃姫の物語拝見させていただきました。色々と言いたいことあるんですけど、とにかくカッコイイです。
お濃の方様カッコ良すぎます。本能寺の変の時感動して泣きそうになりました。
藤咲先生いつも素敵な物語をありがとうございます。マルイノ先生いつも素敵なイラストありがとうございます。
これからも頑張ってください!
信 さん / 女 / 中学3年生
歴史でも戦国時代、織田信長が好きで読みました。
信長を生涯かけて支えていく濃姫のことがしっかりえがかれていて面白かったです!
濃姫かっこいい! さん / 女 / 小学5年生
濃姫凄くカッコいいです!
おおうつけと呼ばれた
織田信長の妻になるなんて凄く勇気がいる
と思うけと凄いです!
稲穂姫 さん / 女 / 中学2年生
濃姫カッコよすぎ!
本能寺の変の時とか好き♡
やっぱかっこいい姫っていいなぁ
文学姫 さん / 女 / 小学4年生
最後が悲しくて泣いてしまいました。いつも楽しく読ませてもらってます。
濃姫さいこー さん / 女 / 小学6年生
最初の初恋は、明智光秀って言われてるのにさいごは…
明智の人たちとたたかうのかっこかったです!
織田信長は、言い方がすこしわるいけど
こがなせない濃姫のことをいつまでも大切におもっていてすごいとおもいました
濃姫もさいごまで信長のことをおもっていてすごいと思いました
濃姫♡love(⋈◍>◡<◍)。✧♡ さん / 女 / 小学5年生
濃姫が本能寺の変で戦っていたところがかっこよかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
濃姫のかっこよさにあこがれました~
藤咲あゆな先生・マルイノ先生これからも頑張ってください!応援しています
リクエスト
平安姫
紫式部・清少納言・中宮定子・中宮彰子・和泉式部・伊勢大輔など
リクエスト多くてすみません。
上田真田武将隊! さん / 女 / 中学2年生
濃姫loveなんです♡可愛いし長刀を持って戦うシーンカッコ良すぎる!
甲斐姫 さん / 女 / 小学6年生
本能寺の変で、明智兵とたたかう姿がとてもかっこよかったです。
濃姫は、普通の男達(言い方悪いけれど)より、槍などが強かったのではと思いました。
濃姫 さん / 女 / 小学4年生
気が強いけど、実は優しい濃姫が大好きです!
最後の、本能寺の変で戦っているところがかっこよくて尊敬しました!!
〜リクエスト〜
大祝鶴姫、愛姫、豪姫
シロクマ さん / 女 / 小学5年生
本能寺の変で戦っている濃姫がとてもかっこよかったです。
細川ガラシャ さん / 女 / 小学4年生
織田信長と本能寺で散った濃姫は最後まで信長の側に居たかったのだと思います。
歴史オタク さん / 女 / 小学6年生
濃姫マジで尊敬できます。 結婚する理由は子供を産むため でも濃姫は子供ができなくても必死になって信長様についていく。そんなところが尊敬できます。
濃姫大好き さん / 女 / 小学4年生
やっぱり戦国姫は面白いですね!
姫の物語だけではなく戦国武将の物語も読んでみたいのでもしよかったら書いてくれませんか?
くまさん さん / 女 / 小学4年生
信長と濃姫の夫婦愛がよすぎ!
この物語で信長が好きになりました!
リクエストは、大祝鶴姫です!
サキ さん / 女 / 小学4年生
絵がかわいすぎてやばいです!最後がとても感動しました!
大祝鶴姫 さん / 女 / 小学5年生
濃と信長の夫婦愛に感動しました。いつでも諦めない芯の強い濃がとてもカッコ良かったです‼︎私もこんな人になれたらなーと思いました。幼名が帰蝶だと知らなかったのでびっくりしました。読んでいない方は読んでみてください。
さよ さん / 女 / 小学2年生
とてもよい物語でおもしろいのでこれからもっとおもしろい本をつってください。
猫 さん / 女 / 小学5年生
濃姫の芯の強いところにあこがれます!
リクエストは、お市の方が読みたいです。
五十嵐れな さん / 女 / 小学2年生
おもしろそう
戦国姫大ファン さん / 女 / 小学4年生
濃姫は美しながらカッコ良すぎです〜♡
同性でも惚れるレベルで♡
花の巻〜月の巻、茶々、濃姫、瀬名姫、松姫は学校にあって、後は図書カードとお小遣いをやりくりして全部揃えました!!
幕末姫も、葵の章は買っていて、桜の章はまだなんです…
早く買いたい!
次は千姫(徳川の姫君たち)か、大祝鶴姫などをよろしくお願いします♡
長文失礼いたしました。
shiroいぬ さん / 女 / 小学6年生
私は、濃姫が姫のなかで一番好きです!気が強くて、かっこよくて、私とは、逆だなと思いました!そこが濃姫の好きなところです!
ゆり さん / 女 / 小学2年生
具体的なことが書いてあってすごかったです
千姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫は信長思いのいい人だと思いました。また、気が強くて、勇敢で、夫思いで、時には優しくて、お市の方の背中などを押してあげられるとっても素敵な女性です!
リクエストあります!
生駒吉及さんの人生を書いて下さい。濃姫を読んで彼女の人生も知りたくなりました!
お静 さん / 女 / 小学3年生
濃姫は、とてもお気に入りなので嬉しいです。
戦国姫だいすきこはりん さん / 女 / 小学4年生
濃姫の物語買いました(妹が誕生日に買ってくれました)戦国姫の本は全部持ってます藤咲あゆな様(先生)マルイノ様(先生)いつもお疲れ様です。将来の夢は、東京大学を卒業して戦国姫、幕末姫、源平姫などの本を書くか、大河ドラマに出たいです
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
濃姫めっちゃ好きです!
イラストも今までの中で一番好きです!!
ゆっち さん / 女 / 小学6年生
小4で、出会ってからずウゥッと読んでいます。
難しい歴史がわかりやすいように書かれているので、初めてみたときは感動と驚きしかありませんでした。
絵も美しくて、素敵ですしね。
この本に出会ってから、私は歴史が大好きになりました。
藤咲あゆな先生、マルイノ先生、ありがとうございました。
絢 さん / 女 / 小学2年生
知らなかった濃姫のことを知れてよかったです。絵にはく力があってすてきだなと思ったし、かわいいセリフがいっぱいあって、わたしもさんこうにして文や絵を書きました。
戦国姫はほとんど読んでいます!
くまさん さん / 女 / 小学4年生
戦国武将の中で一番織田信長が好きです。
姫の中で一番好きなのは、濃姫なので、買ってもらえた時はうれしかったです。
イラストもかっこよくて、最後のシーンがすごく感動しました。
桃姫 さん / 女 / 小学4年生
濃姫様さすが美濃のマムシの娘ですね! 濃姫様の勇気を分けてもらいたいくらいです!!
りんりん さん / 女 / 小学4年生
濃姫本当に大好きなので本を見た時は興奮しました^o^!
旦開野 さん / 女 / 小学5年生
私の一番推しの姫!可愛すぎるんです。大好き!
鬼滅の刃で蝶がよく出てきていたため、濃姫の本を見るたび周りの蝶に注目してしまいます。
桃姫様 さん / 女 / 小学4年生
濃姫様の絵が美しい!帰蝶っていう名前も優しくて美しいイメージがあって濃姫様の性格にあっている気がします!
もっちち さん / 女 / 小学6年生
すごい感動した!織田信長があんな一面を持っていたなんて思ってもみなかったです。濃姫もかっこよかったです。
濃姫大好きです! さん / 女 / 小学5年生
濃姫は資料が少ないにも関わらず濃姫の強さに憧れる本で,ものすごく読んでみて感動しました。これを読むまで戦国系は男の人が主役であまり姫のことが載ってなかったんだけれども「戦国姫」は姫が主役で載ってる本を見つけられてよかったです。友達にこの本を紹介したら,「私も知ってる!」と言われ話が盛り上がっています。作者の藤咲あゆなさんに感謝を伝えたいです。本当にこの本を出してくれてありがとうございます。
茶々頼 さん / 女 / 小学2年生
濃と信長のキュンキュンするシーンが好きです。少し吹き出してしてしまいました。それと、濃と信長の最後に感動しました・・・・・
岡山 さん / 女 / 中学1年生
何これさいっっっっっっっっこー!!!妹が面白いと言っていたので読んでみたのですが、表紙の時点で神作品だなと確信しました!次回作も楽しみです!
光秀大好き さん / 女 / 小学5年生
濃姫の物語、、、何回見ても感動するし何回見ても濃姫の強さに憧れます。
麒麟がくるとはまた違った面白さがあったけどこの本も麒麟がくるも、どっちも濃姫の強さが書かれていたから本当に強くて優しい人なんだなと思いました。この本大好きです☻
ミステリアス さん / 女 / 小学5年生
濃姫は、不明なことが多く、ミステリアスな姫なのに、読みごたえある物語になるなんて…。尊敬しちゃいます。昨年の大河ドラマ、麒麟がくるとは少し違った物語で、楽しめました‼️
私は、濃姫はミステリアスだから、皆が引き付けられるのではと感じます。私自身も、そう感じていますので…。皆さんはどう思いますか?
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学1年生
濃姫カッコいい!さすが美濃のマムシの娘!
茶々頼 さん / 女 / 小学2年生
濃は信長に短刀を向けられても怯まないところが大好きです!!!やっぱり美濃のマムシの娘は気が強いですね。戦国姫を読むと歴史の勉強になります。
わー さん / 女 / 小学5年生
濃姫がめっちゃ好きです!キュンキュンして、、、。
信長も好きになりました!
光秀大好き さん / 女 / 小学5年生
たまにこの本読むんですがー、、、、、、、、、ほんと最高ですね~^-^
今更だけど、麒麟がくるの本能寺の変の部分とはまた違いますね。どっちも感動します!!
最近コメント書いてなかったけど本当に戦国姫好きです!!これからも面白い作品待っています!!
秋王丸 さん / 女 / 小学2年生
面白かったです
りりまろ さん / 女 / 小学5年生
推しです!濃姫のちょっと気の強いところや、信長との最後に感動しました!私の最推しは、細川ガラシャ(玉)と、松姫ですが、濃姫も大好きっ!藤咲あゆな先生と、マルイノ先生のコンビが大好きです。これから応援しています!
りりまろ さん / 女 / 小学5年生
推しきましたーーーーーー!ちょっと気の強いところや、思い切ったところが大好きです。あと、やっぱり最後が好きです。花鳥風月とはちょっと違うところもまた良いです!
藤咲あゆな先生と、マルイノ先生のコンビが大好きです。読みやすいし、可愛いし。戦国姫を読みはじめた理由は、世界のプリンセスです!
いつも応援しています!戦国姫は、花〜松姫まで持っていますが、もっと読みたいと思います。
クリア・クレア さん / その他 / 小学生以下
マジで姫君たち可愛すぎる!!
ってかマルイノ先生の絵うますぎん‼??
(誰か共感してくれる人いませんかーー‼)
稲穂姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫!!
もう、幼名から可愛い♥
帰蝶って……
好き♥
ユイユイ さん / 女 / 小学5年生
この本を読んで戦国姫の本のことが大好きになりました。
シリーズの中でもこの本が一番好きです。濃姫の強く美しいところが大好きです。
! さん / 女 / 中学1年生
戦国姫の中で、いちばん好きです。
美由 さん / 女 / 小学4年生
濃姫って謎が多いお姫様なのに、
こんなに物語を綴れてとても凄いです!
濃姫好きです♥️ さん / 女 / 中学1年生
戦国姫の〔花の巻〕を読んだときから、濃姫が好きだったんですが、この本を読んでから、もっと好きになりました。マルイノさんの絵も、大好きです‼️
紅乙女 さん / 女 / 中学3年生
だいぶ前のことですが、とても面白くて半日で読破したのを憶えています。戦国姫を全巻持っている中でも、濃姫がカッコ可愛くて素敵で大好きです!
キハ さん / 女 / 小学6年生
もうずっと前に読んだのですが、感想申し上げます。
私が、戦国姫シリーズで初めに買ったのが「濃姫の物語」です。(間違えてしまっていたんです)
信長を手懐ける(?)・・・信長と仲良くなれた女性はいないと思っていましたが・・・・濃姫だったのですね!
一言「カッコいい」 マルイノさんのイラストが、カッコいいのもその一つです。
また次回楽しみにしております!
農姫かっくいい〜!(^o^) さん / 女 / 小学6年生
今まで読んだ戦国姫の中で、一番かっこいいお姫様でした!!
結衣 さん / 女 / 小学4年生
濃姫おもしろかったです!!!!
家にある3冊の中で一番好きです
新しいの楽しみにしています!
結衣 さん / 女 / 小学4年生
濃姫おもしろかったです!!!!
戦国姫シリーズは家に3冊あるのですが、その中で一番心に残りました。
藤崎先生、マルイノ先生これからもシリーズたくさん書いてください。
新しいの楽しみにしています!!!
千姫 さん / 女 / 小学6年生
私、生まれ変わるんだったら、濃姫、大祝鶴姫、江姫がいいです!
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
濃姫大好き!!
戦国姫ファン さん / 女 / 小学3年生
友達から進められて、学校で借りました。
戦国姫では濃姫を初めて読みました。ほかの戦国姫も読みましたが、一番面白かったです♪
歴史LOVE さん / 男 / 小学6年生
濃姫の生涯がよくわかりました。
光秀大好き さん / 女 / 小学4年生
マムシの娘と言われている濃姫はお父さんが大好きで夫、織田信長が戦から返ってきた後、こらえきれずに泣いてしまったのはかわいそうだと思いました。
いつも学校で読んでいるので、友達に何読んでるのー?と言われています!
この本面白いよーといつも言っています!
学校のスピーチでも紹介しました!
私は明智家の4姉妹の物語が読みたいのでお願いします!
これからも頑張ってください!
嶺松院 さん / 女 / 小学生以下
マムシの娘と言われている。のう姫のことが詳しく知れて良かったです…あと織田信ただ(奇妙丸)を養子にして育てたのを初めて知りました。いい本でしたありがとうございます
戦国姫大好きさん さん / 女 / 小学4年生
やっぱり、濃姫と言えば、夫の織田信長が自害した、本能寺の変!!!!
まさか信長を打ったのは従兄弟の明智光秀とは.....!!
事実を知った時は、びっくりしました!!!
藤咲あゆな先生もマルイノ先生も本を書くのが上手いと思いました!!
最新刊も楽しみにしてます!!
濃姫一番大好き さん / 女 / 小学3年生
私は、麒麟がくるを見て、あけち光秀が好きになったので、濃姫の物語に出てくるとは思わなかったので、そこから濃姫が大好きになりました。濃姫が信長をだきしめているところが好きです。跡継ぎを産めない悔しさがつたわってきました。ふじさき先生の文章がとてもわかりやすいです。
♪♪♪ さん / 女 / 小学3年生
面白い
歴史大好き! さん / 女 / 小学6年生
大うつけと噂された信長に嫁いだ濃姫!
どんどん信長との関係が深まっていって、
いい物語だなぁと思いました!信長の優しさが現れているシーンもあり、信長も濃姫も大好きになりましたー!
戦国姫好きすぎる さん / 女 / 小学1年生
まさか自分の夫を打った人は、自分の従兄弟(明智光秀)だったと思った濃姫が、かわいそうに思ってきます。
あと、自分の父親を殺したのは、義理の兄。
色々濃姫がかわいそうに思ってきます。
マルイノ先生みたいに、絵を可愛くかけるように頑張ります!
濃姫大好き! さん / 女 / 小学6年生
一言で言うととても面白かったです♪私はこれまで歴史に興味がありませんでしたがこの戦国姫シリーズを読んで大好きになりました❣️姫は皆良いところがあって好きですが私は1番濃姫が好きです♪これからも応援してます♪伊達家の姫なども書いてくれると嬉しいです♪(いろは姫など)これからのシリーズも楽しみにしています!後三条の方のエピソードなど知りたいです!
濃姫 さん / 女 / 小学5年生
濃姫かっこいいです。濃姫ってすごくないですか?
あの美濃のマムシの娘でもあり、戦国の風雲児の織田信長の妻なんですよ。
信長は戦国の覇者でもありますしね。濃姫って気が強いんですね。やはりマムシの娘もマムシというわけですね。それにしても運命とは皮肉なものですよね。本能寺の変を起こした明智光秀は濃姫の従兄だったんですよ。濃姫は慕っていた兄が突然夫を襲ったのはショックがおおきかったでしょうね。最後までお読みいただきありがとうございました。長文失礼致しました。
にじ さん / 女 / 小学6年生
濃姫カッコイイ!恋してるところはカワイイ…❤️
家康大嫌い さん / 女 / 小学4年生
かの美濃のマムシの娘。そして戦国の風雲児・織田信長の正室。それだけでももう強そうなのにもっと信長にたてついたりと…とてもかっこいい強いお姫様。波乱万丈な人生に憧れます。次は早川殿を丸々一冊で読みたいです。濃姫のおかげでかっこいいお姫様が目に留まり早川殿を読んでみたくなりました。皆さんもかっこいいは好きですか?
花姫 さん / 女 / 高校生以上
織田信長の妻として強く生きた彼女の物語に感動しました。
次は明智光秀の妹おツマキや島津義弘の奥さんや姫、毛利元就の妻妙久を書籍化してほしいです。
色んな時代の姫を読んでみたいです!!
よろしくお願い致します!!
ぽん姫 さん / 女 / 小学6年生
戦国姫、大好きです!
全巻よんでます!
その中でも、濃姫は、サイコーでした!
思わず、感動泣きしてしまいました
心がうごく物語、ありがとうございました!
濃姫 さん / 女 / 小学5年生
濃姫大好きです
とってもかわいいです
あの織田信長の正室の濃姫
本能寺の変で信長と運命を共にし果てる所で感動し、泣いてしまいました。
しかも、本能寺の変を、起こしたのは、濃姫の従兄である明智光秀だったのです
長文失礼致しました。
名探偵コナン大好き さん / 女 / 小学6年生
農姫、一番ーーーーーかっこよくて、好きです❗️
お市の方の物語を読んでみたいです。
綾姫 さん / 女 / 小学6年生
濃姫大好き! 一番好き!!
この本はまだ持ってなかったから本屋で買ってきました。
他にも、江姫の物語やお市の方の物語も作ってほしいです。
戦国姫大好き さん / 女 / 小学5年生
濃姫が、すごくかっこよくて、憧れです!!
歴女 さん / 女 / 小学4年生
農姫かっこいいーーーーーーーーーーーー!!!!私は農姫が1番好きです!!
帰蝶 さん / 女 / 小学4年生
濃の最後かっこよく、ドキドキしました。次は、大祝鶴姫か、甲斐姫の物語をお願いします。
戦国姫大好き! さん / 女 / 中学1年生
とても面白かったです!
濃と信長の繋がりがとても素敵と思いました。
読んでいくうちに悲しくなって悲劇的でしたが
そんななか濃は最後まで信長の妻として活躍していた姿に感動で涙がでました。
私は初めて藤崎あゆみさんの小説を知ったのはこの濃の物語で,この小説を読んでから歴史が好きになりました。出会えてよかったと思っています!
愛華 さん / 女 / 中学1年生
とても面白かったです!
これは私からもおすすめします。
濃は、最後まで信長の妻として活躍していた姿に感動で涙が出ました。
あと、最初に読んだのが濃の物語で、これをきっかけに歴史が好きになりました。
特に濃と信長の繋がりが一番素敵だと思いました。
でもどれも素敵な物語でいっぱいでした!
\(^o^)/ さん / 女 / 小学5年生
濃姫とってもかっこいい!!!!! 私もこんな強かったらいいのに〜!
ギミギミ さん / 女 / 小学6年生
濃姫はカッコよくて、大好きなお姫様の1人です!(ミステリアスな感じが刺さります!)
明智光秀と妻木煕子みたいなラブラブ夫婦も好きだけど、織田信長と濃姫みたいな逆のバージョンの仮面夫婦(外ではクールな感じだけど実は仲睦まじい感じ)も好きです!
戦死説や自害説は少し悲劇的ですが、とてもロマンを感じて、『是非そうであって欲しい』と思っています。
従兄弟が夫を討つ…非情ですね、戦国って。でも、その裏で貫いた愛があるという事に感動しました!
これからも応援してます!頑張って下さい!
戦国姫君ファン さん / 女 / 小学3年生
感動作です!
濃姫大好き❤️ さん / 女 / 小学3年生
濃姫大好きです❤️最期まで信長を支え勇敢に敵に立ち向かった濃姫は素敵です!
むらさきのうえ さん / 女 / 小学4年生
濃姫かっこいい‼
濃姫らぶ♡♡ さん / 女 / 中学3年生
濃姫がめっちゃ好きです!!
濃姫を好きになったのは戦国姫のおかげです♬︎♡ありがとうございますっ
藤咲先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください!応援してます(〃 'д'〃)و
濃姫、瀬名姫、茶々大好き‼️ さん / 女 / 小学6年生
私は、濃姫大好きです❤️戦国姫シリーズは、全て持っています❗濃姫の他には、茶々、瀬名姫などの、強くて優しいお姫様が好きです❗藤咲先生、マルイノ先生、これからもがんばってください❗
帰蝶信長夫婦大好き❤ さん / 女 / 小学5年生
夫婦仲がものすごくいいですね〜
嫡男が生まれなかったのは残念。。。
アコガレマス❣
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
この本の表紙かっこいいです。これを読んでもーーっと濃姫を好きになりました。濃姫には女のつよさがあると思います。細川ガラシャの姉妹3人の本をお願いします。
濃姫と愛姫大好き さん / 女 / 小学5年生
信長は比叡山焼き討ちなどでものすごく怖いイメージがするのですが、今回の本を読んで印象が変わりました。
織田信長の正室として強く生きる姿に元気づけられました。
次は江姫、大祝鶴姫、甲斐姫、千姫、愛姫の単行本をお願いします。
夜桜みやび さん / 女 / 小学6年生
今回の話は最期の濃姫がかっこよすぎてすごく憧れました!信長がおおうつけだと言われ心配していた濃姫も最終的に仲良くなれて良かったです。藤咲先生、マルイノ先生、これからも頑張って下さい!
茶々御前 さん / 女 / 小学4年生
濃姫の絵が、マムシの娘みたいでした。結婚前、濃姫は信長のことを最低の男といっていたけど、ちゃんと愛しあっていてよかったです。本能寺の変のとき明智光秀についていかず、信長と運命をともにしたところで感動しました。(涙)
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
マムシの娘で信長の正室。だからこそ、いさぎよく戦い、最後まで信長についていったんじゃないかと思います。
ねこねこ さん / 女 / 小学2年生
イラストがとても良い!!
妻木 煕子 さん / 女 / 小学6年生
濃姫(帰蝶)のお話、感動しました!藤咲あゆな先生の文章と、マルイノ先生のイラストがマッチして、とても読みやすく、面白かったです!できれば、妻木煕子のお話を読みたいです!!
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
濃姫は謎が多いけど最後が知りたいです!
どうだったんでしょうか…
今度はお船の方、愛姫、豪姫、生駒吉乃、千姫、おね、甲斐姫、大祝鶴姫を長編で書いてください!
アヤ さん / 女 / 小学4年生
濃姫はマムシの娘で織田信長の妻。
とても幸せな日々を送れたはずなのに、従兄(?)の明智光秀が本能寺の変を起こしてしまうなんて・・・。可哀想すぎます!濃姫の最期は分かりませんが、最期まで濃姫なりに生きたのだと思います。日曜日にやる大河ドラマ「麒麟がくる」でも濃姫が出て来ます。濃姫についてもっと知りたい!(^∀^)
足利茶々丸 さん / 女 / 小学3年生
織田信長の側室の生駒吉乃は濃姫にとってライバル的な存在だったのかなぁ................。
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
濃のいとこが明智光秀だと知ってびっくりしました!
瀬名姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫買いました。カッコイイですよね!今年の大河ドラマ麒麟が来るで濃姫出てきますのね!川口春奈さんが演じてます。川口春奈さん好きだから嬉しい✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。藤咲あゆな先生、マルイノ先生これからも頑張ってください(◕‿◕✿ฺ)(☆∀☆)
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
帰蝶は美濃のマムシと言われた斎藤道三の娘。帰蝶は尾張の織田信長に嫁ぐ。嫁入り道具の中には、短刀があるが帰蝶は敢えて短刀を懐に忍ばせて!?戦国姫を読んだなら、絶対面白いお話しです!
愛姫 さん / 女 / 小学3年生
一番好きな所は本能寺の変です。長寿説よりこの死にかたの方が私的にいい感じです❕!!!!!!最後の絵がとてもカッコよかったです❕!!!!!!
白咲姫花 さん / 女 / 小学6年生
濃姫は私の好きな姫の一人です!大うつけの本性を見抜いたから人を見る力があったのかなと思いました。信長を思う気持ちがせつなくて···。次は甲斐姫と大祝鶴姫の物語を書いてください!これからも頑張ってください✨応援しています✨
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
帰蝶は、大うつけだと言われた織田信長に嫁ぐ。その大うつけ、信長の本性を見抜く⁉︎
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
とにかくカッコいい✨
大好きです!
最後なんかはもう信長を思う気持ちがカッコよくてせつなくて…泣くかと思いました。
濃姫は謎だらけだけど最後は信長と一緒に…だったらなと密かに思っています。
ついでに…信長の側室である生駒吉乃の物語を書いてください!!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
濃姫の最期がとってもカッコよかったです❕!!!!!!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
書店に前は売ってなかったのに今日売ってて嬉しかった!!
hina♪ さん / 女 / 中学1年生
濃姫は、斎藤道三の娘として、織田信長の正室として、強さを持ったお姫様だったと思います。子どもは産めなかったけど、側室の産んだ信長の嫡男・信忠を育て上げた優しい面もありました。濃姫の最期が、本能寺で信長と共に果てる、という最後で感動しました!これからも頑張ってください!
帰蝶!! さん / 女 / 小学6年生
この本を読んで濃姫のことがすごく好きになった。
大河ドラマでも帰蝶がかっこよくずっと見ていられます!
今度は、江姫やお市の方、大祝鶴姫などの物語も書いてくれると嬉しいです。
麗奈ぴっぴ さん / 女 / 中学1年生
友達に貸してもらって読んだらドはまりしました!濃姫の事はあまり知らなかったけど、本能寺の変のときに薙刀をふるって戦って、信長と最後まで一緒にいる姿がかっこよかったです!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
あの信長を支えるのは、すごいことだと思います。私だったらすぐ殺していたかも..........。
ナユタン さん / 女 / 中学1年生
信長&濃姫だ~いすきです♡
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
あの戦国武将の妻「濃姫」を書いてくださいありがとうございます!!ねねの物語も書いて下さい。
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
帰蝶さんは、最後まで信長に付き従って運命を共にしたことがすごいと思います。
信長さんは少し苦手ですが、帰蝶さんは大好きです。
遺髪塚の言い伝えが、感動しました!
はるる さん / 女 / 小学6年生
濃姫は、始めあまり知らなかった姫だったけど、その生涯や、関係している人物などがしれました。!
優姫 さん / 女 / 小学6年生
かっこいい!
本能寺の変の時の濃姫!最高!
子供を産むことが出来なかったのが、、、
oto.oto さん / 女 / 小学6年生
濃姫カッコ良かったです!
特に胸元に短刀を入れて嫁いだ所と
本能寺で長刀を構えて敵兵に果敢に向かった所
カッコ良かった‼️
濃姫大好きです❤️
それからお市の方、江姫
お願いします!
濃姫LOVE さん / 女 / 中学1年生
戦国姫、読みました!
私の大好きな濃姫のお話で、最後の場面に感動しました!
濃姫は、私と地元が同じで親近感がわくというか…。
かっこいい所も好きです♥
これからも応援してます!
姫 さん / 女 / 小学5年生
戦国姫お読んで歴史が好きになりました!! 織田信長の事も濃姫の本お読んでよくわかりましたありがとうございました大祝鶴姫の長編とお市の方の長編お読みたいです 頑張ってください!!!!!!!!!
ぽぷりか さん / 女 / 中学1年生
思わず、感動して泣き出しそうになりました。
本能寺の変での彼女はとても格好よかったけど、幼い頃から慕い続けていた明智光秀と別れなければならなかったのはとても可哀想で、戦国という時代の流れはそれだけ凄まじく、苦しく、激しいものだったのだなぁと思いました。
そして、いくつかの場面でも表れているように、信長は濃を愛し、濃も常に信長を立てていて、二人の間に芽生えていた深い愛を感じました。
蓮 さん / 女 / 中学1年生
戦国時代の流れが分かるお話でした。
とても素敵な夫婦だな〜と思いました
戦国姫シリーズは何冊も読みましたが
その中でも心に残る作品でした!
戦国姫大好き さん / 女 / 小学6年生
私は、濃姫の小説を探している時に見つけました。
この本では、濃姫が凜とした女性として描かれていて、しっかりとした信長の理解者だったのかなぁと思いました。
信長の側室の生駒吉乃の存在が大きかったにもかかわらず、子どもを生めなくても、表舞台に出て行かなかった濃姫は、尾張一国を照らす、日だまりのように感じました。
最後の本能寺の変の信長と別れる際、泣きながら、「私は、あなた様の妻で幸せでした」
という場面が一番心に残っています
最後の最後まで濃姫は格好良いな、と思いました。
藤咲あゆなさん、マルイノさん、これからも応媛しています。
タピオカ さん / 女 / 中学1年生
歴史が大好きな私は、この本がとても好きです
祖父から送られてきた数々の本の中でもこの本 は、私のお気に入りです。
花喃 さん / 女 / 中学2年生
元から濃姫が大好きだったので、今回の濃姫が主人公の話はとても嬉しかったです。
本を読んで改めて、濃姫に憧れてしまいました。
Sakina さん / 女 / 小学5年生
とても感動しました。最後なんかもう泣いていました。明智光秀と煕子の愛とはまた違いますね。土田御前の読みは月の巻では「つちだ」、ほかは「どた」と書いてあるのですが、どちらですか?
うぷぷ。(⌒‐⌒) さん / 女 / 中学1年生
とてもいい物語でいいなと思いました!信長loveなので良かったです!
こころん さん / 女 / 小学5年生
信長様と濃姫(帰蝶)は、心から、愛し合っていたんですね。最後まで相手を思う気持ちに感動です。
私もこんな恋がしたい❤❤
わかにゃん さん / 女 / 小学5年生
とても感動しました。とくに、最後、農姫が信長と一緒に戦ったのが心に残りました。
農姫 さん / 女 / 小学6年生
私は風の巻を読んでもっと茶々のことをしりたいとおもい集めているうちに農姫や初姫のこともしりたいな~とおもい集めはじめました。いままで発売された戦国姫と幕末姫全部もっています。藤崎あゆなせんせいこれからもがんばってください。
こころん さん / 女 / 小学5年生
信長様と帰蝶(濃姫)は、本当に仲が良く愛し合っていたんだな~と、伝わりました。最期は、お互い共に人生を終えていったのが、感動です。泣けました。。。
戦国時代の恋はあつい!!!私も、こんな恋をしたい~~!!
瀬奈 さん / 女 / 小学6年生
はじめまして、茶々の物語を読んでから藤咲あゆなさんの戦国姫シリーズにハマっています!
濃姫は、好きな歴史人物ベスト10に入る程好きな姫だったので、読めて良かったです!
私は、九州の出身なのですが 立花誾千代(たちばなぎんちよ …立花道雪の娘、立花宗茂の妻)の物語を藤咲あゆなさんに一冊分で描いて頂きたいです。 関ヶ原の戦いの後に、侍女達と武装するエピソードが印象的な姫なので、何卒よろしくお願いします!
里川 蓮 さん / 女 / 中学1年生
この本は、私が初めて読んだ戦国姫なのですが、濃姫の強さと健気さは、戦国一だと思います。とにかく濃姫はかっこいい!この本を読んで、もっと濃姫のことが大好きになりました!マムシの娘、風雲児の妻として、戦乱の世を強く歩き続けたすごい姫だと思いました!!
濃姫 さん / 女 / 小学5年生
この本を読んで、濃姫は強くて、優しい人なんだなーと思いました。
斎藤道三の娘だけあって信長に、短刀が見えるようにさしていたのがカッコ良かったです。次の本、読むのが楽しみです。(*^^*)
歴史大好き! さん / 女 / 中学1年生
この本を読んで濃姫が大好きになりました!かっこよくて、信長を支え続けた生涯、とても感動しました!次は大祝鶴姫を1冊分で読みたいです!
戦国姫大好き さん / 女 / 中学1年生
最後の方の濃姫が、なぎなたをもって敵を倒すところがかっこいいと、思いました❗次の本も楽しみにしています❗
❣Ꮠ ᏞᎾᏙᎬ ❣濃姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫と信長の最後の部分が悲しすぎる!
濃姫が戦い信長が自分の首を取られないように奥と進むところがすごく悲しい!
ちゃぴ姫 さん / その他 / 中学1年生
昔から歴史が好きだったという事もあり、このシリーズを全て買っています。
濃姫の最期、感動して涙が止まりませんでした。
素敵な人生を描いてくれた藤咲先生、マルイノ先生、濃姫、ありがとうございました。
くー さん / 女 / 中学1年生
この本を読んで濃姫はとても強い人だと思いました!信長に見えるように短刀をさしていたのがすごくかっこよかったです!そして何より優しい女性でもあるように感じました!自分の子供でもないのに側室が生んだ子にもきちんと優しく接していたのが本当に素晴らしかったです!そして最後、本能寺で信長と一緒に、死んでしまった時、自分から敵に向かって刀を振り回す、ところがすごくかっこよかったです!また次の本を楽しみにしてます!
歴女 さん / 女 / 小学5年生
最後で泣きそうになってしまいましたとても楽しかったです
あの さん / 女 / 小学4年生
濃姫はいつも武家の姫らしい態度をしていて、すごいなとおもいました。
信長の妻だから、大変なことも、たくさんあったと思うけどいつも、前向きでいてかっこいいなと思います❗
うさぴょん さん / 女 / 小学4年生
この本学校にもあって、読んだんですが、とても悲しいお話でした。そして、信長と濃姫は、愛し合っていたのだと分かりました。私は特に、茶々姫初姫満天姫が好きですが、濃姫も面白かったです。また、おもしろいお話をお待ちしています。
きなこもち(*^^*) さん / 女 / 小学5年生
信長の妻になってとても幸せでしたという最後の一言にとても感動しました
戦うかっこよい強い姫が私は大好きです❗
これからも頑張ってください❗
宇佐見 蓮子 さん / 女 / 中学1年生
戦国姫シリーズで濃姫が一番好きです。
表紙の絵の濃姫がすごく綺麗で手にとったのがきっかけでしたが、お話の中でも濃姫がひたすらかっこよく、そして美しかったです。
マルイノ先生の丁寧で力強い絵柄と、藤咲あゆな先生のとてもわかりやすい文章が大好きです。これからも頑張ってください。
あかりん さん / 女 / 小学4年生
濃姫の最後の挿絵を見て泣きそうになりした。
若芽 さん / 女 / 小学6年生
学校の授業で紹介させていただきました。
濃姫のような強き姫は憧れます。
私はこういったかっこいい少し男勝りな姫が大好きです。
初めて戦国姫シリーズを読んだのは少4の風の巻でした。それから戦国姫にはまり大好きになりました!
特に濃姫 茶々姫が好きです。直虎の本を持ってます。本当は全巻ほしいですが買ってもらえません笑
次巻は甲斐姫 大祝鶴姫が読みたいです。
あゆな先生マルイノ先生これからも戦国姫お待ちしています。
長文失礼しました。ありがとうございました。
戦国姫 さん / 女 / 小学5年生
私は、濃姫の物語から最新刊まで全部持っているけどこれが1番好きです
えりりん さん / 女 / 小学5年生
強き姫は憧れるなぁ!やっぱり、歴史は深いし繋がってますね♪
このシリーズを始めて読んだのは小3の時ですが、とっても興味深くて大大好きです!
まだ全部読めてないけど、はやく読みたいです!!
わ さん / 女 / 小学5年生
私は、学校の図書室で初めて読みました。とても丁寧に書かれていて分かりやすかったです。私は、篤姫が好きなので、もしよければ書いてもらえると嬉しいです‼️
もぶ さん / 女 / 中学1年生
待ってました!
濃姫めっちゃカッコいい!
藤咲あゆな先生の書く姫は、みんなカッコよくて大好きです!
私は豪姫好きなので、書いて頂けたら嬉しいです!
これからも頑張ってください!
ツポポン さん / 女 / 小学6年生
農、長刀を使えるなんてかっこいい❗️信長もかっこいい。二人とも大好きです。 強い姫の物語ももよろしくお願いいたします!
武田 松 さん / 女 / 小学6年生
濃姫かっこいいっ!!
謎多き姫濃姫ですが、マムシの娘として、風雲児の妻として健気に生きていた姫だと思います。
三条の方の本も読んでみたいです!!
よろしくおねがいします
高菜 さん / 女 / 小学6年生
すごい面白いです!わたしは濃姫のことが好きになりました!!とても感動して泣いてしまいました!次は愛姫やお市の方、義姫、松姫(前田利家の正妻)の物語を見たいです!そして幕末姫も応援しています!!(戦国姫や幕末姫のおかげで塾の大事なテストにも点が取れました!!)
義姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫かっこよくて大好きです‼ 信長と共に死んでしまった所は悲しかったですが、とても素敵だと思いました。 次は義姫の物語が読みたいです!
エマ さん / 女 / 小学6年生
私は濃姫の、強気でカッコイイところが大好きです!
特に本能寺の変の時の濃姫がカッコよかったです!
濃姫と信長の互いの想いに感動致しました!
幕末姫、世界のプリンセスも頑張って下さい!
はまちゃん さん / 女 / 小学5年生
濃姫は、とってもかっこよかったとを持った。❤
ニャンニャ さん / 女 / 小学5年生
私はこの本を読んで戦国姫が好きになりました。濃姫織田信長の思いに感動しました
もも さん / 女 / 小学6年生
戦国時代が好きになりました。濃姫、織田信長の思いに感動した
カガリ さん / 女 / 中学1年生
濃姫の可愛いけど、強くてカッコいいところが本当に大好きです!
本能寺の変の時の濃姫は特に好きです!
江姫や、愛姫の物語も読みたいです!
濃姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫と細川ガラシャが大好きです! 世界のプリンセス、幕末姫も是非頑張ってください!
メガネ先輩 さん / 女 / 中学1年生
とにかくカッコイイ濃姫が描かれていました!まさに戦国覇王織田信長の正室!最後のシーンは思い余って涙が流れてしまいました!ほんと浪漫のある人生だなぁと思いました。それを上手く描写する藤咲あゆなさん、マルイノさんはとても凄いと思います!私も濃姫みたいな波瀾万丈な人生を送ってみたいです!
ツポポン さん / 女 / 小学6年生
濃姫めっちゃ、かわいいいしかっこいい。大好き。
七 さん / 女 / 中学1年生
この本読んで、歴史にどハマりしました。
かーかー さん / 女 / 小学6年生
濃姫が大好きです❗濃姫のおかげで織田信長が好きになったくらいです。その濃姫を戦国姫で書いてくれて嬉しいです。藤咲あゆなさんマルイノさん頑張ってください! 今度是非、江姫と豪姫と大祝鶴姫とお市の方などの本を書いてください!幕末姫も頑張ってください!
ゆいまな さん / 女 / 小学6年生
この本を読んで歴史や、濃姫が大好きになりました❤
華萎胡 さん / 女 / 小学5年生
濃姫かっこいい 大好きです!
カレン さん / 女 / 小学6年生
戦国姫シリーズで1番最初に買ったのがこの本です。イラストや文から、濃姫のかっこよさが伝わってきました。この本のおかげで、歴史がとても好きになりました。初の物語も読ませていただきました。最新刊、楽しみに待ってます!
あおぴ さん / 女 / 小学6年生
戦国姫シリーズで、一番のお気に入りは、濃姫の物語です。濃姫の、信長を想う気持ちにキュンとしました。また、信長は怖い人だと思っていたけど、信長の優しさを知ることができました。
たまりん♪) さん / 女 / 小学6年生
濃姫のことは、花の巻で知っていましたが、さらにくわしくよめました。
とてもおもしろかったです!
ふわふわ さん / 女 / 小学6年生
私は織田信長が大好きで、信長の妻の濃姫についても知っていましたが、とても分かりやすくて小学生でも理解できるようになっていて、すごいと思いました。
次は同じ織田信長の妻であった生駒吉乃(生駒類)の話も読んでみたいです。
H さん / 女 / 小学5年生
最後まで信長を支えながら勇敢に敵に立ち向かい死を遂げた濃姫素敵です。
つや さん / 女 / 中学1年生
何度読んでも感動します。生涯信長を支えた濃姫。彼女は子供ができなかったけど、正室という身分で信長に愛され、幸せだったのかなと思います。最期は悲劇的にも従兄弟と敵対し、殺されてしまったけど美しく最期を迎えたのかなと思います!
これからも楽しみにしています
☆T.K☆ さん / 女 / 小学4年生
信長を支える濃姫はとてもすごいと思いました‼︎
本大好き さん / 女 / 小学6年生
前から濃姫は好きでしたがこの本を読んでもっと濃姫が好きになりました
ほかの物語も読んでほかの戦国姫のことを知りたいと思いました
戦国姫応援しています
歌奈 さん / 女 / 小学5年生
とっても面白いです。
信長は、私の中では、怖い、イメージでしたが、信長にも、やさしい面が、あってきゅんきゅんしました。
感動しました~次は、斎藤道三の正室の、小見の方の物語が読みたいです。
歌奈 さん / 女 / 小学5年生
全巻読んでいます。とっても面白いです。次は、小見の方の物語が読みたいです!
まるこ さん / 女 / 小学6年生
信長が濃姫を抱き寄せる場面にすごくきゅんとしました!
次は細川ガラシャの物語が読みたいです!
黒neko さん / 女 / 小学6年生
戦国姫にはまったきっかけになった本です‼︎
戦国姫愛が止まらない。(汗)
藤咲あゆなさんこれからも頑張って下さい!!!
戦国姫好き さん / 女 / 小学4年生
とても感動しました!1番最初に買って好きな本です!
ラック さん / 女 / 小学5年生
あゆなさんの本大好きです。
織田 さん / 女 / 小学5年生
すごく面白かったし、勉強にもなりました!
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてね。
★ 本に関係ないことや、めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ ネタバレ注意! これから読む人に、犯人やお話のオチがわからないように気をつけてね。
★ みらい文庫のチラシや宣伝物でコメントを紹介させていただく可能性があります。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
★ 書いたら、字の間違いがないか見直そう。おうちの人に見てもらうと安心だね!
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─甲斐姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年5月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─飛花の章─ 平時子/巴御前ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年9月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年1月28日発売
詳しく見る
特集を見る
試し読み
本を買う
戦国姫
千姫の物語 はかない恋と大坂城落城
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2022年5月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と運命の姫君たち 於大の方、瀬名姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2022年12月16日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
徳川家康と愛しき姫君たち 江姫、東福門院和子ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
姫君たちの恋 織田信長×生駒吉乃、伊達政宗×愛姫ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年5月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2023年11月24日発売
詳しく見る
特集を見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!