新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫ちゃんねる
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
一章だけ大賞
みらい文庫はおかげさまで10周年を迎えることができました!
10周年記念サイトはこちら
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
一章だけ大賞
みらい文庫ちゃんねる
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
感想を送る!
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
姉と妹の架け橋になるべく、力を尽くす初姫。義父の徳川家康から婿選びを命じられた小松姫。彼女が選んだお相手は? 父の謀反により、過酷な運命を背負うことになった細川ガラシャ。ほか、戦国時代を果敢に生きた、7名の姫君たちの物語。
ISBNコード:978-4-08-321125-6
定価:600円(本体)+税
発売日:2012年11月5日
購入はこちら
感想を送る!
戦国姫好きすぎる さん / 女 / 小学1年生
私は、この、[鳥の巻]を読んでもっと、戦国時代に、詳しくなりたいと思いました!
小松姫をもっと知りたいので、できれば[小松姫の物語]などを作って欲しいです!
あと、浅井三姉妹の、初も、鳥の巻にのっていたので、浅井の姫君たちなどなども作ってくれると嬉しいです!
マルイノ先生の絵が可愛すぎる!!!!!!!!
松姫大好き さん / 女 / 小学4年生
自分で初めて買った本なのですが、もう表紙が輝いて見えました。
濃姫一番大好き さん / 女 / 小学3年生
この物語で京極竜子が大好きです!!!!(茶々よりも)小松姫が女でありながらお城をまもる場面も好きです!
濃姫と愛姫大好き さん / 女 / 小学5年生
私は小松姫のことがこの本で一番好きです。理由は、小松姫と名字が一緒だし、武装して婚家を守ったのがカッコイイと思ったからです。
初姫 さん / 女 / 小学5年生
初可愛いです
驚くことに花鳥風月シリーズの表紙は浅井三姉妹と母のお市の方なんですよ。すごいです。
鳥の巻には好きなお姫様がたくさんいました。初や細川ガラシャなどです。
初は初恋の君である京極高次と結婚できてよかったと思いました。
ひな さん / 女 / 小学5年生
やっぱり、初姫のかいよんでよかったでーす(^▽^)/
江姫もいいけどねぇ
ひな さん / 女 / 小学5年生
1番最初に読んだのは、~花の巻~でしたが、順番に~鳥の巻~も読みたかったので買いました。
3姉妹の真ん中って大変ですね。 私は長女なのでわかりません…
最後にはあまになるんですね。
次の~風の巻~もはやく読みたいです! 歴史大好きなので。
リクっち さん / 女 / 小学6年生
初の人生大変だけど、大坂冬の陣にときカッコよかった…!
初姫 さん / 女 / 小学5年生
もう初可愛すぎ
花鳥風月シリーズは、浅井三姉妹と、月の巻はお市の方ですよね
大祝鶴姫は風の巻に載っていましたけれど大祝鶴姫だけの物語が読んでみたいです。初が好きな人は初の物語がオススメです。長文失礼致しました
ローゼマイン さん / 女 / 中学1年生
繰り返し繰り返し読んでいます。何度読んでも飽きないし面白いです。生まれ変わりは強い初でもいいかもと思いました。
かぐや姫 さん / 女 / 小学5年生
初と茶々が江をあやす場面が、まさしく『愛らしい三姉妹が平和に暮らしているトコ』でしたね~。マルイノ先生の絵もステキでした(^v^)豪姫は秀家とラブラブでいいな…でも関ヶ原の戦いの後、秀家と… 戦国姫は、いろんな姫達の生き様がギュギュ―ーっと詰め込まれた〈歴史小説というジャンルの宝石〉です(お世辞ではありません)ずっと戦国姫シリーズは大切にします(^0^)/
江姫大好き☆ さん / 女 / 小学5年生
初姫の小さい頃のムジャキな姿がかわいい!小松姫も大胆な結婚相手選びでしたネ(≧∀≦)この本、大切にします!!
フォーエイト さん / 女 / 中学1年生
とても面白くて続きが気になりました!
豪姫 さん / 女 / 小学4年生
ガラシャの夫を大切にする気持ちに感動しました
幕姫 さん / 女 / 中学1年生
戦国姫、幕末姫、長編姫物語シリーズ全巻ゲットしたいー!戦国姫も幕末姫も小学生の頃に読めば良かったなーって思います。私は違う時代ですが、道綱母と日野富子と千代の物語が読みたいです。
千代 さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャはなんども調べたくなるほど大好きです。小松姫とにかくイラストがかっこいい!細川ガラシャなんともドラマチックな姫...。
細川姫花 さん / 女 / 小学3年生
戦国時代は芯の強いお姫様が多かったのですね。姉と妹の架け橋になった初姫、内助の功で夫を出世させた千代姫、婚家を守る為散った細川ガラシャなど時代の波に翻弄されながらも強く生き抜いた姫君達に感動しました。
はーたん さん / 女 / 小学5年生
姉と妹が有名なので特に重要視していなかった初でしたが、この巻を読んで何回も落城を経験したカッコいいお姫様だったということがわかりました!
浅井三姉妹 さん / 女 / 小学3年生
浅井三姉妹のお父さんは、いっぱい変わっていましたね!始めて見た時びっくりしました。新巻はいつ頃出まってます!
千代 さん / 女 / 中学1年生
イラストがすごく可愛かったです!特にすごいと思ったのは千代と初姫です。初姫は三姉妹の真ん中なのであまり有名じゃないかなと思いましたが、まさかここまで波乱万丈とは...と思いました。千代は夫のために賢さを生かして活躍したのはすごいと思いました。
茶々、初、江? さん / 女 / 小学2年生
マルイノさんの
絵が上手だから、2巻の茶々、初、江が、すごくきれいでした。最初に出ていた子どもの頃が、すっーーーーごく可愛いかったです!!藤咲あゆなさんもがんばってください。おうえんしてます!
茶々 さん / 女 / 小学2年生
マルイノさんの
絵が上手だから、2巻の茶々、初、江が、すごくきれいでした。最初に出ていた子どもの頃が、すっーーーーごく可愛いかったです!!藤咲あゆなさんもがんばってください。おうえんしてます!
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
初は賢い!竜子はお家再興のために秀吉の側室になったんですね。豪は秀家との別れが、かわいそう。まつは夫の利家を支ええたすごい姫!小松の婿選びが、なんかすごい。城を守って夫のそばでは、夫を立てるってホントに妻の鏡。千代はまさしく内助の功ですね。ガラシャは波乱万丈な人生だったと思う。キリスト教があったからこそ、ガラシャは頑張れたんだと思います。
夜桜みやび さん / 女 / 小学6年生
鳥の巻の姫たちは全員良かったのですが中でもよかったのが小松姫です。夫、信幸の不在中に城を守るなんてかっこいいなと思いました。
戦うお姫様最高~(・ω・ノ)ノ!
藤咲先生、マルイノ先生、これからも頑張って下さい!
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
私が初めて読んだ戦国姫がこの巻。友達に勧められて読んでみたら、凄く面白かったです!
これからも頑張って下さい。ずーっと応援しています❣️
初大好き さん / 女 / 小学3年生
初姫賢しこすぎる
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
豪姫が好きです!
挿し絵が超・カワイイ
(。♡‿♡。)
小松姫はカッコいい姫だと思いました!
細川ガラシャは明智光秀のせいで超・可哀想だなぁって思いました…
本能寺の変の被害はこんなところにも…
ガラシャは私的お姫様好きなランキングのトップ10に入ってます!
千代は心が美しい♡
初はなんていうか頭がいいですね!
白咲姫花 さん / 女 / 小学6年生
鳥の巻では初姫とガラシャが好きです!次の刊待ってます!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
ガラシャ悲劇の姫。石田三成憎し
なぁや さん / 女 / 小学3年生
初姫賢くてやさしい
優姫 さん / 女 / 小学6年生
ガラシャが大好きです♡
かわいそうだな,,,と思うけど、ガラシャなりに生きたのかな、と思う!
のん さん / 女 / 小学6年生
私はもともと歴史が好きだったので、このシリーズをとても気に入りました。鳥の巻で特に好きなのは、豪姫です。話も面白いし、挿し絵がかわいいからです。新刊楽しみにしてます。
奈々美 さん / 女 / 中学2年生
時代に翻弄されながらも自分の意思で生きようとする姫たちを見て、
本当に凄いと思いました!
私は「鳥の巻」の中では特に細川ガラシャが大好きで、
最後まで家系のために命を落としたのを見て
とても感動しました!
また彼女のみでもお話を読みたいです!
はな さん / 女 / 小学5年生
私はこの戦国姫を読んで、歴史や本を読むのが大好きになりました❗️戦国姫シリーズは全部で6冊持っていて、何度読んでも飽きません。そういう本を作っている藤咲先生はすごいです‼︎マルイノ先生の絵も可愛くてすごく好きで、特に好きな姫が浅井三姉妹や松姫、濃姫で、好きな武将が織田信長と武田信玄です。
戦国の過酷な世の中を強く生きた姫たちを、私はすごいと思い、尊敬しています。そんな姫たちの中で、江姫の子である千姫と和子(江戸時代に入っちゃいますが)の物語を読んでみたいです!次回作楽しみにしています!頑張ってください!
☆ぽぷりか♪ さん / 女 / 中学1年生
私は藤咲あゆなさんの大ファンです!
私の好きな戦国武将は
『石田三成』❣️
で、細川忠興の妻・細川珠など、あまりよく思っていませんでした。
(そもそも細川忠興が嫌いですし。)
でも、好きでも嫌いでも、敵でも味方でも、どんな姫でも、その人生を楽しめるのが「戦国姫」です。
戦国姫シリーズは私のお勧めです‼︎
ちなみに、私が気に入ったのは「小松姫」です。私は真田が好きなので、真田に繋がる姫だと、興味を持ちました。婿選の大胆な方法と、城を守った格好良い一面…素敵です。
真菜 さん / 女 / 小学4年生
細川ガラシャの決意は大きいと、思い感動しました❗
うさぴょん さん / 女 / 小学4年生
初姫に、悲しい運命が訪れたのは、悲しいです。でもそれが、初姫を強くしたのだと私は思います。
あの さん / 女 / 小学4年生
誕生日プレゼントにもらいました。
細川ガラシャを知っていたのでお母さんが買ってくれたんですけど、始めにガラシャの話を読んですごくハマって、戦国の姫に興味を持つようになりました!姫たちからいろんなことを教えてもらえて、とても楽しい本です!
ぽてうさろっぴー さん / 女 / 小学4年生
今度は浅井三姉妹全て載っているお話を出してください。
麻桜夜 さん / 女 / 小学6年生
どのお姫様もほんとにカッコいい!だから読んでて全然あきません。しかしそれを表現している、藤咲さんとマルイノさんもほんとにすごいです。これからもガンバってください!
茶々姫、小松姫、ガラシャ大好き さん / 女 / 中学2年生
めっちゃ読みたかった本です!やっと読めました!
細川ガラシャのことは知っていたんですけど詳しくはわからなかったのでとっても面白かったです!
小松姫も夫の嫉妬深さ、大変だったでしょうね…
戦国時代の姫になりたい!
武田 松 さん / 女 / 小学6年生
鳥の巻、面白かったです!初は妹として姉として、京極竜子は秀吉の側室として、豪姫は秀吉の娘として、まつは前田利家の妻として、小松姫は家康の義娘として、千代は夫を守る妻として、そして細川ガラシャは謀反人の娘として。悲しく、辛いときがあっても健気に強くしっかりと生きた姫だと感じました!私はこの中ではガラシャが好きです。ガラシャの本を読んでみたいです!
YUMI桜夜 さん / 女 / 小学5年生
初姫は最後まで姉妹の架け橋になろうとしたのに感動した初姫が一番好き!竜子も家の為に生きたというのがわかり戦国の姫は強いと思いました!豪姫もすごい本にしてほしい。まつと千代とおねは夫を支えた姫として本にしてほしい!小松姫もさすが徳川の姫で真田の姫だと思った!ガラシャも最後まで信仰を貫いたのがすごい本にしてほしい!
スプラ&戦国姫LOVE さん / 女 / 中学1年生
ほぼ全巻読みました!
大ファンです!
特にガラシャが好き!
めちゃくちゃ感動しました!
次巻が楽しみです!
さくら さん / 女 / 高校生以上
何年か前にこの本を買ってからページが汚くなるくらい何度も読みました。
悪役を作らず、全ての姫を魅力的に書いた
戦国姫大好きです。
一番好きな姫は初姫です
彼女の人柄に胸がうたれました。
かな さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャが好きです。最後はとても感動しました。明智光秀の娘はキリシタンだったのを初めて知りました。
あいりん さん / 女 / 小学6年生
細川ガラシャ大好き自分が死んでも守ろうとすのが凄いと思う。小松姫もお城を守るなんて普通できないから、えらい、と思った。
初の物語、楽しみに❗️❗️❗️
♡ S2 さん / 女 / 中学1年生
細川ガラシャが一番大大大大大好きです!!!今すぐにガラシャの事を説明できるくらいガラシャが好きです❣️この本がきっかけで戦国姫を読むようになりました!!本当に感謝してますm(_ _)m絵も可愛いし、家系図や年表などがあってすごく分かりやすいです!最後の藤咲先生の一人ずつにコメントしていくのも好きです❣️これからも戦国姫楽しみにしてます!!!
たまりん♪) さん / 女 / 小学6年生
小松姫大好き❤
お城を守ったのがすごいと思います!!
楓 さん / 女 / 小学5年生
細川ガラシャ感動!!!!!!
初姫の物語、発売楽しみにしてます❤️
F さん / 女 / 小学5年生
細川ガラシャがとっても可愛くて夫に苦しめられながらも細川家を守ろうとするガラシャに感動です。
深雪 さん / 女 / 高校生以上
私は日本史が大好きで、このシリーズを全部持っています。
『鳥の巻』の中で、私が大好きな(細川)ガラシャさんの話があったので良かったです。
出来れば、今度は彼女のみのお話が読めたらいいなと思います。
(ずっと待っています。)
みあ さん / 女 / 中学1年生
ガラシャ、来世での幸運を祈ります。
☆T.K☆ さん / 女 / 小学4年生
浅井三姉妹の次女の初姫が本当に、大らかな翼だと思いました。小松姫は、城を守ったことがすごいと思いました。次の巻待ってます‼︎
まるこ さん / 女 / 小学6年生
細川ガラシャが一番好きです!細川家のために死ぬっていうところがすごいと思います!
これからも楽しみにしてます!
黒neko さん / 女 / 小学6年生
細川ガラシャの物語が、とても感動した!
家のために死ぬなんて、、、、、すごい!
次回も楽しみにしてます!
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてください。
★ めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ これから読む人に、犯人や事件解決がわからないように気をつけてね。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!