新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫ちゃんねる
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
一章だけ大賞
みらい文庫はおかげさまで10周年を迎えることができました!
10周年記念サイトはこちら
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
一章だけ大賞
みらい文庫ちゃんねる
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
感想を送る!
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
時代の波に翻弄されながらも、戦乱の世を果敢に生きた姫君たちがいた。豊臣秀吉の思惑により3人の武将に嫁いだ江姫、うつけ者とうわさされる織田信長の元へ嫁いだ濃姫。ほか、戦国時代を華麗に生きた、7名の姫君たちの物語!
ISBNコード:978-4-08-321078-5
定価:600円(本体)+税
発売日:2012年3月5日
購入はこちら
感想を送る!
茶々大好き☆ さん / 女 / 小学4年生
私は浅井三姉妹が大好きなので、それぞれの物語を読んでから、
花の巻を読んでみました!千姫と奈阿姫は浅井三姉妹の次に好きなので、
読むときに興奮しちゃいました!!でも実際読んでみると千姫と秀頼が別れる時に
泣いてしまい、奈阿姫は7さいで、尼になったなんて可哀想だなと思いました。
特に家康は孫娘が、大阪城にいたというのに鉄砲を撃つなんて最低だなと思いました。なので私は徳川家康は大嫌いです!でもそんな中で果敢に生きた姫は凄いなと思いました!!!
珠姫 さん / 女 / 小学生以下
浅井三姉妹は歴史で一番有名な三姉妹なので江姫のことが知れて良かったです。私は浅井三姉妹の中では初姫がすごく大好きです。この本を書いてくれてありがとうございました
摩阿 さん / 女 / 小学1年生
私は帰国子女で、ギフテッド教育を受けていました。でも、日本の歴史には興味がなくて読まなかった日本の歴史に関する本を探していたら図書室でこの本を読み始めて思わずお姫様の人生は波乱に満ちていたんだな、翻弄されているけれど懸命に生きていく姫君の姿に感動しました。長文失礼致しました。
家康大嫌い さん / 女 / 小学4年生
江姫や千姫の気持ちと家康のひどい心がよく分かったと思います。(失礼致します。ニックネームの通り家康大嫌いでして。)私は豊臣大好きで茶々派なんですけど江姫がどれだけ心を砕いてきたのかよくわかって、以降好きになりました。甲斐姫は凄くかっこよすぎて確かにこの人に嫁いだら一生安泰っぽくて姫にもこんな姫がいるのだ、というのが驚いたことです。おつやの方は本当に可哀そう。皆を守ろうと自分を犠牲にしたのに・・・なので少し信長の非情さに泣いてしまいました。奈阿姫と濃姫はとっても心が強いですね。私もこんな強い人になりたいと思いました。皆さんも読んでみてください!!きっと強くなれますよ!!
松姫大好き さん / 女 / 小学4年生
小2の時にこの本を読んで人生が変わりました。
歴史大好き! さん / 女 / 小学6年生
この本を初めて読んで感動しましたー!
前は歴史に興味はあったけど、あまり姫には注目していませんでした。でもこの本を読んだら姫が大好きになりました!戦国姫が大好きです!私の推しの姫は、甲斐姫です!めっちゃ甲斐姫がかっこよくて大好きです!
マルイノさんの絵も最高です!
ぜひ、甲斐姫の物語を書いて欲しいです!
江姫 さん / 女 / 小学5年生
江可愛いです
三度も結婚し一度目の夫 佐治一成とは離婚、二度目の夫、豊臣秀勝とは死別かわいそう。けれど江はどの夫とも仲睦まじかったそうですよ。江の人生を詳しく知りたい方は最新刊の江の物語がオススメです。長文失礼致しました。
ローゼマイン さん / 女 / 中学1年生
戦国姫シリーズは、戦国時代、戦国のお姫様について詳しく知りたい人にとてもおすすめの本です。イラストは可愛いし、内容もいいのでお気に入りです。花の巻は小6ぐらいの時に読んで、有名な江姫やその娘千姫、甲斐姫、濃姫などの姫君の物語が楽しめました。私は江姫や千姫のことを詳しく楽しく知れて良かったと思います。長文失礼しました。
リクっち さん / 女 / 小学6年生
この本を読んで甲斐姫が大好きになりました❤️
鶴姫 さん / 女 / 小学6年生
とても面白かった!
甲斐姫がとてもかっこよかった。
戦国姫大好き( ^ω^ ) さん / 女 / 小学5年生
戦国姫で、最初に買った本がこの本です!歴史に興味がなかった人でも楽しめます。私は、この本がきっかけで、歴史が大好きになりました!
今日運動会があったら、明日の振替休日に、小田原城に行く予定です!
それと、国語の授業で、本の紹介だったので、その時に、この本を紹介しました!
あっ!自分のこと書いちゃってすみません。けど、ニックネームの通り、戦国姫大好きです❤️
ラベンダー さん / 女 / 中学1年生
学校で習う前に、予習ともなり、習うことのないことも詳しく書いてあるから、とても分かりやすかったです!藤咲あゆな先生、マルイノ先生、これからも頑張ってください!
初姫 さん / 女 / 小学5年生
駒姫かわいそう
秀吉酷い 罪もない人の命まで奪うなんて
千姫と、秀頼が別れる所泣いちゃった
甲斐姫かっこいい
初姫 さん / 女 / 小学5年生
感動〜
甲斐姫かっこいい
表紙は江姫ですね
初姫 さん / 女 / 小学5年生
めちゃくちゃ感動しました。駒姫かわいそう。秀吉酷い。それと、大阪冬の陣のとき、孫の千姫がいるのに、家康は、大砲なんか撃っちゃてるし、家康サイテー ちなみに私が好きな姫は、茶々(淀殿)、初、江、松姫、梅姫、春姫、玉(細川ガラシャ)、徳姫、濃姫などです。長文失礼致しました 。
かぐや姫 さん / 女 / 小学5年生
電子書籍で読ませて頂きました。江姫は政治の駒みたいで可哀想だったし、千姫は夫と死別して切なかったな。でも、私は甲斐姫が、すごく勇敢でとても好きです!藤咲先生の本は、これからもずっと読んでいきたいと思います。
銀月姫 さん / 女 / 中学1年生
駒姫かわいそうすぎ!秀吉ひどい。
ゆっち さん / 女 / 小学5年生
学校で借りたらはまりました~!
感想やっていきますね❗
私が好きなのは、姫で、濃姫、お市の方、茶々、初、江、豪、甲斐、千、竜子、小松、松、菊、遠山、三条の方、油川夫人・・・とあげてくときりがないです。
武将なら、織田信長、豊臣秀吉、秀頼、徳川家康、前田利家、真田幸村・・・って!感想を書くんだった!
江は何度も、もの扱い(?)されて、ちょっと可哀想だし、千なんか、家康が夫・秀頼を殺して、(自害に追いやって)こんな経験したら私は耐えきれないです。
駒姫は、なにもしてないのに、今の時代だったら、中1の13才で斬首され・・・とても切ない・・
彩花 さん / 女 / 小学5年生
はじめまして。
彩花です。
スマホを買ってもらったので、戦国姫について調べてみました。
感想を送れるコーナーがあるんですね!
戦国姫全部持っていますが、第一巻の花の巻から感想を送りたいと思います!
花の巻では江姫が好きです。
6つ下の秀忠に嫁いだのが好きです。
年下なのに仲良くやっていけるのがすごいと思ったからです。
戦国姫は他の歴史の本と違って会話が多いのが良いですよね!
色々なシーンが他の間とリンクしていて合わせて読むと楽しいです♪
えっとちなみに私は、伊達政宗が大好きです。
(政宗の)従妹の駒姫は、可哀想なお姫さまですよね···。
政宗は従妹の駒姫の死をどう感じていたのかが知りたいです。
「伊達の姫君たち」とかの本が書けるようであったら駒姫の死について政宗はどう感じているのかが書いていただいたらうれしいです。
〈リクエストがあります!〉
義姫の物語が読みたいです!
伊達政宗の生母でカッコイイお姫様なので大好きです。
「豊臣の姫君たち」「徳川の姫君たち」の発売が終わってからでよいので、「伊達の姫君たち」も、書いてほしいです。
よろしくお願いします。
真田大好き さん / 女 / 小学5年生
私は3回目の結婚でようやく幸せになれた江を読んでウルッときました。
江だけの本も書いてほしいです!!
豪姫 さん / 女 / 小学4年生
甲斐姫は忍城を守るために尽くしていてとても勇敢で心が強いお姫様なんだなぁと思いました。
浅井三姉妹 さん / 女 / 中学2年生
江姫 とても勉強になり、面白かったです。
初姫 もっと竜子さんのことも書いて欲しいです!
茶々姫 私たちのことを紹介していただけて光栄です。藤咲先生は、私のことを悪女と思っているのですか? 私は悪女ではありません。 おねさんなど、私のお友達のこともぜひ書いてください。これからも私たち武家の姫の苦労を、後世まで残していってください。
細川姫花 さん / 女 / 小学3年生
この本がきっかけで歴史が大好きになりました!!戦国姫全シリーズ持ってます!!次は江姫と甲斐姫の物語をお願いします!!
アニメ好き さん / 女 / 小学3年生
凄い美男美女がいっぱい居てでも最初の方は幸せそうだったけど後から来て悲しいほど凄い信じたくないほど嫌な事ばかりで凄い悲しい話でした
江姫大好き さん / 女 / 小学6年生
江姫は一回と二回の結婚は悲惨でしたが、三回目の結婚でしあわさになれてよかったです。五女の和子は天皇に嫁いだなんて!!浅井の血が!!!!娘の千姫は強い女の人だと思います。
千代 さん / 女 / 中学1年生
江の最初の場面が幸せそうだったけれど、家族との別れが悲劇ですね。千姫もかわいそう。濃姫はイラストが美しいですね。戦国姫全巻欲しいです!頑張ります。
細川ガラシャ大好き❤ さん / 女 / 小学5年生
甲斐姫の戦闘シーンがとてもかっこよかったです!!
江姫がお市の方の別れるところは切なかったです。
戦国姫はまだ全巻読めてないんですがとにかく新刊は買って読めました!!
今回の戦国姫の表紙は江姫でしょうか。なんだか華やかで可愛かったです。
中の絵も、私は甲斐姫のイラストが一番好きです。甲斐姫が浪切丸をあげるところが印象に残りました。
藤咲先生、マルイノ先生これからも頑張ってください!!!
帰蝶 さん / 女 / 小学5年生
甲斐姫かっこいいーー。女の子で戦えるなんてすごい。そんなところは大祝鶴姫と似てますよね。千姫と江姫は徳川と豊臣の架け橋になるべく嫁いできたに・・・。それでもがんばれるのってすごいですよね。おつやの方はかわいそう。奈阿姫は小さいのに大変だったと思います。駒姫は生きていれればしあわせだったのに。濃姫は信長と仲良しだったのかな。
お茶々と松姫 さん / 女 / 中学1年生
好きな歴史の本を探していたら、絵はかわいいし内容は面白いし 私が求めていたものが全て詰まったすごい本見つけちゃいました‼️
それがこの戦国姫です。最初に手に取った本が花の巻で、気づいたら1日で5回くらい読んでました。
さっそく歴女友達に紹介して、二人でハマりました(=´∀`)人(´∀`=)
江姫、甲斐姫、駒姫など、たくさんのお姫様が出ているので、ちょっと詳しくなれた気がしました。
これからも楽しみにしています♡
夜桜みやび さん / 女 / 小学6年生
この中の姫たちの中で私が1番いいなと思った姫は成田甲斐姫です!美女なのに戦えるとか最高。。。!甲斐姫+浪切丸=最強!あと駒姫の話も15で儚く散る駒姫の命にグッときたと同時に秀吉への悪印象を持ちました。藤咲先生、マルイノ先生、これからも頑張って下さい!
なしろ さん / 女 / 中学2年生
中学受験中、必死に勉強していた時期に本屋で見つけて、分かりやすく自分の好きな分野であったことと、綺麗なイラストに興味をもってお小遣いで買ったのが「戦国姫ー花の巻きー」でした
中でも、江姫やその姉達がお母さんである市と別れるシーンや千姫の決死に豊臣を守ろうと努力するところや、城を守るため勇敢に戦った甲斐姫、短刀を持って信長に嫁ぎ、夫を支える濃姫等々感動する話がたくさんあり、受験勉強の息抜きに読んで、「まずい私も頑張らなくちゃ...」って思っていました...
無事に合格できた今でも繰り返し読んでいます!
とても面白いです!!
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
もしも戦国時代にタイムスリップできたら、私はまず、駒姫を救けます。
駒姫の単行本が読みたいです!短かい間しか生きれなかったけれど、波乱万丈の人生だったと思います。
音姫 さん / 女 / 中学1年生
毎回、新刊を楽しみにしています。
私は甲斐姫が大好きです!ぜひ、一つの本にして下さい!
戦うお姫様大好き♡(˃͈ દ ˂͈ ) さん / 女 / 小学5年生
甲斐姫サイコー!!まるまる一冊にしてください!!待ってます!
三春の愛姫 さん / 女 / 中学1年生
濃姫は、多くの苦労があったんだと感じました。
おつやの方、家を守るためにしたことが、悲劇を招いてしまうなんて…。
茉桜 さん / 女 / 小学3年生
戦国姫全巻持ってます!戦国姫が出るたび買ってます(笑)1年生の時から大好きでした!次は、姉二人出ているので江姫のことを1冊の本にしてください❗️
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
甲斐姫が大好きです!駒姫とおつやの方、かわいそうですね…。浅井家に産まれた三女の江。姉妹で一番下の子だったけど、とても強く生きたお姫様なんじゃないかなあと思いました!
白咲姫花 さん / 女 / 小学6年生
戦国姫シリーズで一番最初に買った本です!これがきっかけで戦国時代が好きになりました!甲斐姫、大好き。勇敢で超絶カッコいい!今度一冊まるごと甲斐姫の物語を書いてください!待ってます!!
ゆらこ さん / 女 / 小学5年生
前までは、戦国ものはあまり興味がなかった私ですが、戦国姫を読んで戦国のことに興味を持ちました。絵もとても可愛いので、読みやすいです、私が一番好きなキャラは妻木熙子です。
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
濃姫はとにかくカッコいいですね!
最後は信長と共に…の方がいいと個人的に思いました。
次は生駒吉乃の物語を書いてください!
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
駒姫とおつやの方って可哀想…
甲斐姫は勇敢で超・カッコいいですね!(✯ᴗ✯)✨
松姫&濃姫大好き さん / 女 / 小学6年生
千姫大好きです!
秀頼を愛し続けたり、奈阿姫を養女にしたりと顔もかもしれませんがまず心が美しいな、と思いました!
一冊まるごと千姫の物語を書いてください!
まってまーーす!!
ほの姫 さん / 女 / 小学6年生
友達に勧められて、初めて読んでみました。濃姫が父、道三にひるまず淡々と返すところを見て、とても剛気だなぁ…、と思うとともに瞬時に好きになりました!強い姫、大好きです!
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
駒姫は秀次のせいで死んだ?それとも秀吉のせいで死んだ?
利家とまつ さん / 女 / 小学3年生
はなのまきを読んで花鳥風月だってびっくり!
豪姫 さん / 女 / 小学3年生
甲斐姫がすごくかっこいいので、ちょっと憧れちゃいます!その他、江姫や
なぁや さん / 女 / 小学3年生
私は江姫が大好きですなので、一冊分のボリュームで是非読みたいです!!
優姫 さん / 女 / 小学6年生
甲斐姫の物語、かっこいい!
この本で歴史好きになった!
歴史好きにおすすめ☆
マナ さん / 女 / 小学5年生
甲斐姫かっこよかった 今度は鳥の巻みたいな
レイア さん / 女 / 小学6年生
千姫かわいそうです。でも二人の夫とは幸せだったでしょうね。
チアリイ さん / 女 / 小学6年生
藤咲あゆなさんの大ファンです!
私は幼稚園の時から歴史が大好きでとくに
成田甲斐姫が好きで花の巻を読んだ
時は興奮しました!
☆ぽぷりか♪ さん / 女 / 中学1年生
一番感動したのが「千姫」です!
私だったら、二度目の結婚など、辛くてできないと思います。それが、織田・浅井・徳川の血をひいた姫である千姫だからこそ耐えられたのだと思います。幸せは他にもあると、考えられたキッカケでした。
(おまけ)
あと、「濃姫」にも共感しました。濃姫の意思の強さは、素晴らしいなと思いました!
Sakina さん / 女 / 小学5年生
千姫が好きです!この前姫路城に行きました。千姫御殿には行けたけれど、天守閣には行けませんでした。いつか行きたいと思います。
ユニコーン さん / 女 / 中学1年生
小学三年生の時初めて読んで、それから歴史に興味をもてました…!!
今も大好きな作品です!
真衣 さん / 女 / 中学1年生
甲斐姫のお話がかっこよかったです!
是非甲斐姫だけのお話も作ってください!
真菜 さん / 女 / 小学4年生
千姫は、秀頼と別れてかわいそうと思い感じました。なので、戦略結婚でも幸せだったんだなと心から思いました‼️
はーちゃん さん / 女 / 小学6年生
甲斐姫が、私は、好きです。 勇敢に戦ってとにかくカッコイイ! もっと詳しい話を読んでみたい。
きなこもち(*^^*) さん / 女 / 小学5年生
江姫のお話が読みごたえがあったので花のかんを、友達におすすめしました。これからも頑張ってください!
濃姫 さん / 女 / 小学3年生
江姫のお話が、とても気に入りました❗
二人の姉が出ているので、江姫も作ってください❗
みーちゃん さん / 女 / 小学6年生
とても、見やすくおもしろくて今全巻持っています‼️
特に、浅井三姉妹が好きなので次は、江姫の単独の本が欲しいです!
あの さん / 女 / 小学4年生
駒姫の話を読んで、こんなにかわいそうな姫がいたの!?と思いました。
江姫は苦労しながらも、最後には幸せになれてよかったなーとおもいました。
千姫は、辛い思いをしたけれど、秀頼や、茶々の助命をお願いしたり、奈阿姫を守って、養女にしたりしていて、とても心優しい姫だったことがわかりました。
花のように美しい姫達のお話です!
りーんりん さん / 女 / 小学5年生
千姫の妹の勝姫の話しも書いてください!
りんりん さん / 女 / 小学5年生
私もうさぴょんさんや、えりりんさんの意見に賛成で、江姫や千姫の単独の話しも書いてください!
麻桜夜 さん / 女 / 小学6年生
この中なら駒姫が一番好きです。駒姫は見たこともない夫のために殺されたというのに、最後は穏やかということにびっくりです。どの姫も良さがあることを知れました!
うさぴょん さん / 女 / 小学4年生
今度は、私の一番好きな、千姫の単独のお話を出してください!
あかりん‼️ さん / 女 / 小学5年生
濃姫は、美濃から嫁いで来たから、濃と織田信長につけられて、以外な
えりりん さん / 女 / 小学5年生
江姫の子供を守ろうとする努力は、とてもカッコいい!千姫と秀頼がお互いに深く愛していたことには、変わらないんですね!
歴史好き さん / 女 / 高校生以上
小学生の頃に初めて書店でこの本を見つけて購入したのがすごく懐かしいです…!当時、浅井三姉妹や千姫に関する読みやすい本をずっと探していたので、このシリーズを見つけた時は歓喜しました。どのお姫様もすごく魅力的で、花鳥風月に分けて紹介されているのがすごく好きでした!イラストも台詞も大好きです。私は茶々、千姫、大祝鶴姫、濃姫、ガラシャ、松姫のお話が特に好きでした。千姫と秀頼のエピソードがすごく好きで、時々読み返したりしています。織田の女性は凄いです。もちろん、他家の姫様達も。大名を傍で支え続けた女性達は、皆可憐で力強く、高校生になった今でも私の憧れです。本書のおかげで沢山のお姫様に出会えました!本当にありがとうございます。多くの子供たちに胸を張っておすすめ出来る作品です。もしよろしければ、上杉景勝室の菊姫の作品も読みたいです
りりぽん さん / 女 / 小学6年生
とにかく面白くて10回以上読みました。藤咲先生の考察もなるほど!というものが多くて考える力もつくかも!
ネコみみ(*ゝω・*)ノ さん / 女 / 小学6年生
初姫の幼いころからの波乱など、
大変な人生だったことがわかりました。!
歴女 さん / 女 / 中学1年生
浅井三姉妹の中で江姫が一番大好きです!
一回目と二回目の結婚は不幸な形で終わってしまったけど三回目の結婚で幸せになれてよかった!
江姫だけの本も読んでみたいです
武田 松 さん / 女 / 小学6年生
みんなそれぞれ、自分の意思を持って強くしっかりと生きた姫だと思いました。
江は三度の結婚により強くなったし、駒は毅然とした態度で運命を受け入れたし、千は徳川の姫として可憐に生きたし、奈阿は尼として、豊臣最後の姫として優しく生きたし、甲斐姫は武将のような強い姫として生きたし、おつやの方は戦国の犠牲となったけれどその運命を受け入れたし、濃姫はマムシの娘として、風雲児の妻として健気に生きた姫だと感じました。とてもおもしかったです!
浅井 初 さん / 女 / 小学4年生
戦国姫全巻揃えています。この本は4つの本屋をまわってやっと買いました。駒姫は秀次の側室になって顔を処刑する時に初めて見たなんてかわいそうだと思いました。このこともきっと豊臣家滅亡の一つの理由になってしまったんでしょうね。
NEWS さん / 女 / 中学1年生
ウチは元々歴史が好きやったけど、中学になってクラブが忙しくて歴史の本が家にあっても見る暇がなかってん。
けど、偶然学校の図書室で、この本を見つけて、歴史戻り(?)できた!
今まで知らなかった人も知れて嬉しい‼️
江と千姫と濃姫の話は知っていたけど、
駒姫と奈阿姫と甲斐姫とおつやの方の存在も話も知らなかったからとても嬉しい‼️
このシリーズが一番の愛読書‼️
ホンマに大好き❤️
もも さん / 女 / 小学6年生
戦国姫を読んで戦国時代が好きになりました また、わたしは漫画や絵を作るのが好きで、参考にしてます^ー^ 花の巻では、千姫が好きです
YUMI桜夜 さん / 女 / 小学5年生
いままでは歴史モノが好きで武将しか読んでいなかったけれど戦国の姫のことも知れて姫についてももっと知りたいと思うようになりました
浅井三姉妹は知っていたけど茶々のことしか詳しくは知っていなかったので江姫のことを知れて良かったです。駒姫可哀想!まさに美人薄命
千姫の話も大好き❤奈阿姫もいつか本にしてほしい!おつやの方や甲斐姫も!濃姫も短刀を持って行くなんてすごい。
たまりん♪) さん / 女 / 小学6年生
駒姫と甲斐姫がすっっごい面白かったです!
初姫大好き!!! さん / 女 / 小学6年生
戦国姫大好きです!!読んだらはまって読んでます!!オススメです!
戦国姫好き さん / 女 / 小学5年生
甲斐姫がとっても気に入りました!女の人なのに戦うのはとってもすごいなと思いました今度は甲斐姫、鶴姫だけのを見てみたいです(///ω///)
あおぴ さん / 女 / 小学6年生
駒姫の物語が一番感動しました。武勇に優れた甲斐姫は、憧れの存在です。千姫も感動しました!
しましま さん / 女 / 高校生以上
小学生の頃に買ってからずっと大切にしています。甲斐姫のお話が本当に大好きです。この本のおかげで甲斐姫という素敵なお姫様に出会うことが出来ました、本当に感謝しかないです。
♡ S2 さん / 女 / 中学1年生
濃姫と駒姫と甲斐姫のお話が好きです♥️甲斐姫の物語だけを読んでみたいです(>∀<)
初の物語、絶対買います!!
これからも楽しみにしてます(o'∀<o)
はるはる☆ さん / 女 / 小学5年生
戦国姫全かん持っています。この本で歴史が好きになりました。
特に江、千が好きです。江や娘達のことを1冊の本にしてください。
初の物語読むの、楽しみでーーーーーーーす
かのん さん / 女 / 小学6年生
楽しー!
つや さん / 女 / 中学1年生
おつやの方に感動!物語化を待っています。波瀾万丈の姫たちのお話を待っています
ゆゆ さん / 女 / 小学5年生
駒姫かわいそう・・・ゆるすまじ秀吉!!
まいこ さん / 女 / 中学1年生
千姫のお話、 一番おもしろかった
です。
千姫の妹で、江姫の2女の珠姫のお話を書いてくれれば幸栄です。
みーちゃん さん / 女 / 小学5年生
駒姫かわいそすぎる
甲斐姫かっこいいいいいいい
でも、江姫が一番大好きです
黒neko さん / 女 / 小学6年生
駒姫可哀想、、、、
T.H さん / 女 / 小学2年生
戦国姫のなかでは一番大好きです。ごうがだいすきです
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてください。
★ めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ これから読む人に、犯人や事件解決がわからないように気をつけてね。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
戦国姫
─花の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─鳥の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2012年11月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─風の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─月の巻─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2014年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─茶々の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年2月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─濃姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2016年9月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─井伊直虎の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─瀬名姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年6月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─松姫の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2017年9月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―初の物語―
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2018年6月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち―
藤咲あゆな/作
マルイノ/絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-綾姫の物語-
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
幕末姫
─桜の章─
藤咲あゆな・作 マルイノ・絵
2019年8月9日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─細川ガラシャの物語─
藤咲あゆな・作
マルイノ・絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
-51人のお姫さま大図鑑-
藤咲あゆな・監修
マルイノ・絵
2020年2月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─織田の姫君たち─
藤咲あゆな 作 マルイノ 絵
2020年7月17日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
戦国姫
─江の物語─
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2020年11月20日発売
詳しく見る
本を買う
戦国姫
-武田の姫君たち-
藤咲あゆな 作
マルイノ 絵
2021年2月26日発売
詳しく見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!