【キャラクターしょうかい】
ハルカ:明るい性格の中1女子。新しいことがすき。
ナツキ:ハルカの彼氏で幼なじみ。頭がよくて落ち着いた性格。
アキラ:ハルカとナツキの幼なじみ。よく考えずにしゃべったり行動したりするところがある。
ミフユ:中学でハルカと仲良くなった女子。読書と怖い話が好き。
ハルカ:夏休みって授業なくってうれしいけどさ、毎日ヒマだよねー
ハルカ:何か面白いことない?
ハルカ:パーッと盛り上がりそうなのがいいなあ
ナツキ:出た、ハルカの突然言い出すやつ~笑
ナツキ:例えばどんな?
ハルカ:最初からそんなアイディアがあったら相談してないよー
ハルカ:ねえねえ、ミフユとかアキラは?何かない?
アキラ:いきなり言われても浮かばねえよ
アキラ:たとえばゲームで対戦とか?
ハルカ:えー、あたしゲームめっちゃよわい
ミフユ:せっかく夏休みなんだし、怖い話とかどうかな?
ハルカ:さっすがミフユ!面白そう!
ハルカ:そうだ、このLIMEのトークルームで百物語やってみようよ
ハルカ:みんなで怖い話を集めてきて、ここで教え合うの
ハルカ:楽しそうじゃない?
ミフユ:それいいね
ミフユ:せっかく四人もいるんだし。色々集まりそうだね
ナツキ:たしか百物語って怖い話を百個集めないといけないんじゃなかったっけ
アキラ:たしかにおもしろそーだけど百個も集まるか?
ハルカ:別に遊びなんだから百個なくたってよくない?
ナツキ:いいじゃん、やろうよ
ハルカ:アキラはやらないの?
ハルカ:あっ、わかった、怖いんだー!
アキラ:はあ?
アキラ:怖いわけねえだろ
ハルカ:じゃあ決まりね!
ハルカ:誰から始める?
ミフユ:じゃあわたしから
ミフユ:ちょうどTxitterで気になるポストを見つけたの
電柱とか自動販売機なんかに変な絵や文字のシールが貼られてるの、見たことない?
ああいうのって何のためにやってるんだろ。ただの意味のないイタズラ?って、おれも前まではそう思ってた。けど中には、そうじゃないものもあるらしい。
これ、一見すると普通の二次元コードに見えるけど。
この二次元コードをスマホのアプリで読み取ると、自分の死ぬときの顔が表示されるって友だちが言ってた。読み取ったら呪われるってウワサもあるって。だからこの赤い二次元コードを見つけても、読み取ったりしないほうがいい。絶対にやめとけ。いいな、絶対にやるなよ!!
ハルカ:やだ、怖いね
ハルカ:知らずに読み取っちゃう人とかいそう
ナツキ:イタズラだったらかなり悪質だよな
ハルカ:これバラまいた犯人には、実は呪いたい人がいるって可能性とかない?
ハルカ:このイタズラが話題になったら、その人の目に触れる可能性が上がるじゃん
ハルカ:木をかくすなら森の中って言うし
アキラ:たかがスマホで二次元コード読みこませたくらいで、呪いをかけられるわけねーろだーが
ミフユ:でもふざけて読み取ってみたら交通事故に遭ったとか、病気になったとかってTxitterに書きこんでる人もいるよ
アキラ:ただの偶然だろーが
ハルカ:そんなのわかんないじゃん
アキラ:だったら、おれが今から確かめてやるよ
アキラ:やるなって言われると、よけいやってみたくなるし
ナツキ:おーい、アキラ?
ハルカ:どうだった?
ミフユ:アキラくん?
アキラ:読み取ったらこの画像が出てきたんだけど
アキラ:何だこれ?人体模型か?理科室にあるやつ?
ナツキ:この画像の顔って、アキラに似てないか?
ミフユ:似てる……と思う
ハルカ:もしかして、ウワサって本当なのかな
アキラ:は?似てねえよ
アキラ:どう見てもただの人体模型じゃん
アキラ:こんなのどうせイタズラに決まってるって
アキラ:おい、みんな何とか言えよ
アキラ:おいってば