新刊
次に出る本
本を探す
特集
シリーズ作品
お知らせ
プレゼント
みらい文庫ちゃんねる
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
一章だけ大賞
みらい文庫はおかげさまで10周年を迎えることができました!
10周年記念サイトはこちら
メニュー
みらい文庫とは
みらい文庫大賞
一章だけ大賞
みらい文庫ちゃんねる
本をさがす
みらい文庫の本
購入はこちら
試し読み
感想を送る!
電車で行こう!
大阪・京都・奈良ダンガンツアー
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
T3(ティースリー)のリーダー・雄太が、大阪育ちの私鉄好き・上田、神戸在住の録り鉄・みさき、京都出身で電車に無関心の萌とともに、初の関西ミッションに挑む! 東京にはない、三段階に変形する不思議な電車ってなんだ!?
ISBNコード:978-4-08-321077-8
定価:600円(本体)+税
発売日:2012年3月5日
購入はこちら
感想を送る!
乗り鉄 さん / 男 / 小学5年生
ぼくは、この本がきっかけで電車で行こう!にはまりました!
木古内七海 さん / 男 / 小学6年生
萌ちゃんツンデレw
みさきちゃんと阪急電車めっちゃ好き さん / 女 / 小学6年生
いつかKTT入りたいわ〜
次は終点名古屋 さん / 男 / 高校生以上
石切A16には石切発尼崎行き各駅停車があります!(1番線逆発車)
常磐線愛好会会長伝説の元放送委員 さん / 男 / 小学5年生
上田、確か仙台の地下鉄は大阪と同じ先発、次発だったと思います。追伸、関西の道案内に吹き出しましたW …あれ?なんか涙が出てきた。
みさきちゃんと阪急電車めっちゃ好き さん / 女 / 小学6年生
岡本みさきちゃんマジでかわいすぎ〜
大山大樹 さん / 男 / 小学5年生
大阪シリーズ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️
みさきちゃんと阪急電車めっちゃ好き さん / 女 / 小学6年生
私は阪急電車京都線の沿線に住んでいて、よく使う阪急電車が紹介されていてめっちゃうれしいです。
阪急電車乗りつくしを書かれる際には、あの超豪華な2年前の3月23日にデビューした観光特急京とれいん雅洛ものせていただけたらめっちゃうれしいです。
直通特急山陽姫路(SY43) さん / 男 / 高校生以上
大阪梅田駅には阪神最短の尼崎行き急行(停車駅野田)があるでぇ!
野田を出ますと終着尼崎
回送 さん / 男 / 高校生以上
近鉄には大阪上本町発着、行先不明のミステリートレインがありまっせー!
なお、阪神と直通運転していますよ!遅れたらアウトォォー!(さらに阪神電鉄は山陽電鉄と直通運転している)
区間準急大和朝倉(八尾以遠各駅) さん / 男 / 高校生以上
近鉄あるある
西大寺より先に行ったことがない
阪急あるある
淡路駅手前で信号待ちしがち
普通今津⇔西宮北口 さん / 男 / 高校生以上
雄太たちが乗った7000系と7020系は五位堂検修車庫で検査の時は、電動貨車モト77・78(MF77・78)に挟まれて回送されます。
有吉THE夜会 さん / 男 / 小学6年生
北陸地方の本も出してください。サンダーバードとか。近畿の鉄道が出てきたから、おもろかったです
鐵模総研【広島研究所】 さん / 男 / 小学6年生
僕も関西私鉄好きなので上田クンのってん言ってることがよくわかります
京阪電車は結構好きで京阪京津線のびわ湖浜大津~東栄町の並走区間を始めて見た時わ顎が外れるかとおもいました。
雄太のおじいちゃんのいえ行ってみたいです。(笑笑)
ハニトリ(東北本線全駅下車をやっている) さん / 男 / 小学5年生
これがキッカケでKTTができたんだ。
関西、一度でいいから行ってみたいなー
(ハニトリ君は名古屋より西に行ったことがありません)
ラ・マル・しまなみ さん / 男 / 小学5年生
上田とみさきちゃん登場ですね!大樹やっぱ完璧だなぁ。茨木市と高槻市の見分けつかないですね┐('~`;)┌ 間に合ってよかったぁ。これからも頑張ってください。
急行豊川稲荷行き さん / 男 / 中学3年生
名阪特急ひのとり&しまかぜの本を出して下さい
東急5050系4000番台 さん / 男 / 小学6年生
雄太がまさか関西でJRを使おうとするとは、、、、、、、、、、、、さすがです。豊田先生!
電車で行こう!大好き‼️ さん / 女 / 中学1年生
上田とみさきとの出会いってこんな感じだったんだ❗️
ビックリ‼️
アニメ化お願いします‼️
ひのとり さん / 男 / 小学3年生
ぼくは近鉄奈良えんせんに住んでいます。ひのとりの一番列車にも乗りました!!
ビスタカーが出たなら、ひのとりも本に登場させてください。
ペリカン さん / 男 / 小学6年生
地下→登山→路面って…
すごいところを(いいところを)ネタにしたなって思います
仙石東北常磐仙山仙台空港アクセス地下鉄ライン さん / 男 / 小学5年生
あまり関係ないのですが、僕は今改造Nゲージを作っています。
関西の鉄道はチンプンカンだったので勉強になりました!ありがとうございます。
郡の山を食べる さん / 男 / 小学5年生
表紙の雄太イケメン
東部のファン さん / 男 / 小学6年生
雄太のおじいちゃんの模型の路線図をだしてくれたら嬉しいです。
近鉄ほとんど全線乗車した子供 さん / 男 / 小学4年生
萌と、みさきちゃんの祇園四条→→三条京阪の、ダッシュは、強烈でした。
電車男 さん / 男 / 小学5年生
ぼくは大阪出身なのでとても面白かったです
近畿なのか東海なのかわからない所に、住んでる人 さん / 男 / 小学3年生
無茶苦茶地元だったから、どこか一瞬で分かりました。
近鉄好き さん / 男 / 小学6年生
関西人は面白い!
僕の好きな近鉄が出てきてうれしかったです。
雄太はいろんな人から好かれすぎ(笑)
大宮鉄トモ同盟 さん / 男 / 小学6年生
あと京阪京津線はこの前京都に行った時に乗りました
絵にあった路面電車になっていたところがそのまますぎてびっくりしました!
ミケ猫 さん / 男 / 高校生以上
初の関西編ありがとうございます。KTTのメンバーもT3に負けてませんね。特にみさきちゃんと萌ちゃんのつっこみは面白いです。この本に出てきた阪急は僕がいつも登下校の時に使っているので親近感がわきました。梅田から十三間の並走は何回も見てますが、面白いです。それに近鉄では今月から難波と名古屋を結ぶ「ひのとり」がデビューします。また、関西を旅することがあれば、出してください。
生粋の大阪人 さん / 男 / 小学6年生
阪急電車の色大好き!!
阪急大好き さん / 男 / 小学6年生
阪急電車 もっと紹介してほしいです
関西圏の人 さん / 男 / 小学5年生
阪急nice いいねー! 次は能勢電鉄なんかどうですか?
中央特快 高尾行き さん / 男 / 小学4年生
阪急の3本同時発車すごいなぁ~!
京阪京津線が登山電車になるのは初めて知りました。録り鉄もいいですね。
萌とみさきちゃんのツッコミすごいw
関西も行ってみたいな。
うわさの近鉄特急 さん / 男 / 中学1年生
関西のしてならでわのお話が盛りだくさんで面白かった❗
この前N700S見た さん / 男 / 小学5年生
上田みたいな友達がほしいな
と、いつも思っています。
いつかは、アニメ化してほしいな
なんてことも思っています。
最後の一文勝手過ぎてごめんなさい。
どらザべス女王 さん / 男 / 中学1年生
いつかビスタカーの二階建てに乗ってみたい。
E233系好き さん / 男 / 小学2年生
去年の7月の初めごろお姉ちゃんがユニバーサルスタジオジャパンに行こうって言ってたので大阪へ行きました。そして夕飯食べに行くために大阪駅へ行きました。そしたら阪急梅田駅のビルがありました。電車は乗りませんでしたが外からは上田君の行ってた通り関西の私鉄はすごいなと思いました。そういえば新刊ありがとうございます!今後も豊田巧さんよろしくお願いがいします!!
ダブルデッカーエキスプレス さん / 男 / 小学5年生
やっぱ関西の私鉄はええな
VVVFインバーター さん / 男 / 小学2年生
阪急梅田駅スゲエな
阪急ファン さん / 男 / 中学1年生
僕はこの文章をダブルデッカーの2階で書いています!
上田がうるさいから乗りました(笑)
駅の電光掲示板の高さなんですね!
乗り心地最高です!上田ナイス!
電車でD Climax stage さん / 男 / 小学5年生
京阪京津線に最近新塗装の800系が走ってるけど、旧塗装の800は引退したの?それとも旧塗装の800の塗装を剥がして新塗装にしただけ?
電車でD Climax stage さん / 男 / 小学5年生
阪急の有名な駅1.通過線がある駅
1.京都線の富田駅 上り線のみ通過線がある
2.神戸線の六甲駅 上下線に通過線がある
日本で有名な阪急梅田駅
私鉄最大のターミナル駅で、9面10線という最大のターミナル駅である!他にも自動改札機が43台並んでたり。
日本で有名な大和西大寺駅
この駅はポイントが複雑過ぎるということで超有名!
電車でD Climax stage さん / 男 / 小学5年生
阪急宝塚線沿線住民さんの為の梅田駅3本同時発車
(朝・夕の通勤ラッシュの時間帯を除く)平日でも土休日ダイヤでも毎時0・10・20・30・40・50分に京都線特急、宝塚線急行、神戸線特急(時間によって快速急行、通勤特急)が同時発車する。区間は梅田〜中津〜十三間。阪急にとって醍醐味である。競走しているわけではないのだが、競走しているようにも見える。競走視点で見るなら、神戸線か京都線が良い。京都線は中津駅がない為一旦前に出るが、停止位置が遠く、神戸線はホームが直線である為、神戸線が先着となる。
電車でD Climax stage さん / 男 / 小学5年生
そういや最近京阪も駅名3つ変えたらしいな。
1.浜大津→びわ湖浜大津
2.八幡市→石清水八幡宮
3.深草→龍谷大前深草
この3駅はもう変わっているゾ。
電車でD Climax stage さん / 男 / 小学5年生
だが、阪神電気鉄道も10月で駅名を2駅変える!
1.梅田駅→阪神梅田
2.鳴尾駅→鳴尾・武庫川女子大前
1の阪神梅田駅の理由は阪急同様。
アーバンライナーNEXT最高 さん / 男 / 中学2年生
音鉄にとっては阪急はテーマパーク!!
電車で行こうに京とれいん雅洛を
取り入れてほしい
電車でD Climax ステージ さん / 男 / 小学5年生
阪急にはゾロ目の車輌が3つある。
1.3300系3327Fの3333号車
2.7000系7027Fの7777号車
3.1000系1011Fの制御電動車1111号車
この3車両は、まだまだ現役の車輌。
3300系は廃車が進んでいるから、今のうちにに見たほうが良いヨ。
阪急ファン さん / 男 / 中学1年生
なんかショック…
阪急で10月から3つの駅が改名されるなんて… 改名される駅は次の通り
★ 梅田駅 石橋駅 河原町駅
梅田駅→大阪梅田駅
河原町駅→京都河原町駅
石橋駅→石橋阪大前駅
なんか梅田と河原町は観光客に分かり易い様に名前に「大阪」「京都」を入れたらしい
石橋は…なんだっけ?
京急1500形 さん / 男 / 小学6年生
上田凛はいたずらをしそうだね。川勝萌は、なんで、怒っているの?やっぱり、岡本みさきは、美人
京急1500形 さん / 男 / 小学6年生
なんで、川勝萌は、怒っているの?なんか、上田凛はいたずらをしそうだね。岡本みさきがかわいいね
阪急宝塚線沿線住民 さん / 男 / 中学2年生
3本同時発車もう少し詳しくしてくれたらよかったな
今度はT3みんなで日本一豪華な私鉄「阪急」に乗りに来てください
阪急9300系 さん / 男 / 小学5年生
阪急9300系の行き先間違ってるよ。9300系は神戸線には乗り入れできないもん。車輌幅が神戸線宝塚線より少し広いから。
鉄道大好き さん / 男 / 中学1年生
萌の突っ込みどれくらい痛いんだろう。それにしても上田はよく耐えられるねー
奈良の鉄道にも乗りたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ滋賀にも来てください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
電車で行こう!を100巻まで読むぞー! さん / 女 / 小学4年生
上田とみさきちゃんおもろいや(^。^)
京成スカイライナー さん / 男 / 中学1年生
阪急宝塚線の十三〜三国駅間ではJRの車庫があって運がいいとトワイライト瑞風が見えます。
京とれいん さん / 男 / 小学5年生
アイラブ阪急
阪急宝塚線急行「大阪」梅田行き さん / 男 / 小学5年生
次は宝塚線も来てよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお願いします
阪急宝塚線急行「大阪」梅田行き さん / 男 / 小学5年生
地元に来ていたので結構嬉しかった
近鉄特急 さん / 男 / 小学5年生
今度は、近鉄特急4列車乗継をしてください。
京成スカイライナー さん / 男 / 中学1年生
大阪市営地下鉄は、大阪メトロに変わったよ。そして、大阪メトロ御堂筋線と中央線は、延伸工事中ですよ〜
京成スカイライナー さん / 男 / 中学1年生
阪急の西宮北口駅には、昔、ダイヤモンドクロスがあり、駅の近くに、その線路がむき出しで埋められています。また、その西宮北口駅の近くには、西宮車庫があります。
江ノ電 さん / 男 / 小学6年生
萌って腕疲れないのか????
阪急ファン さん / 男 / 中学1年生
阪急はとにかく凄い!!
・世界で初めて改札機を導入!(北千里駅)
・摂津市駅は日本初のカーボン・ニュートラル・ステーション
・ホームコンビニの元祖は十三駅のアズナス一号店
・○○電鉄は阪急が発祥
・車両番号7777がある
・服部天神駅に御神木が生えている
・阪神淡路大震災の当日に京都線全線と宝塚線梅田一池田間が運転再開(翌18日に宝塚線全線運転再開)
・梅田駅3階の改札機は横に43台並んでいる
・雄太が言うように、新幹線の線路を新幹線より早く走った
・改札機に直接投入できるカードは阪急が発祥
・普通料金で「京都とれいん」・「京都とれいん雅洛」に乗れる!
・エスカレータ片側開けが阪急発祥という説がある
・昔、女学生専用列車を走らせていた
みさきなら分かるかな??
撮り鉄君 さん / 男 / 中学1年生
僕は、阪急沿線で産まれたので小さい頃から阪急が大好きです!
何故、上田が阪急のことを好まないのでしょうか?
近畿鉄道 さん / 男 / 小学6年生
入るならKTTでもいいなー
西武鉄道好き さん / 男 / 中学2年生
大阪行ったことあるけど路面電車になる私鉄になった事ないから乗りたいです。
西武鉄道出してください。
上越新幹線大好き❗ さん / 男 / 小学4年生
萌は凄くツッコミ増すね!!関西の人は普通の会話が凄いですね
特急はまかぜ さん / 男 / 小学6年生
関西生まれなのに京トレインのことを知らなくて、新しく知識がつきました。
にいまる さん / 女 / 小学6年生
T3とKTTに青のシンフォニーに乗ってほしい!
shikoku 2000gt gas turbine drive さん / 男 / 小学6年生
シリーズ初の関西! めっちゃ嬉しいです! ありがとうございます。
J. さん / 男 / 小学6年生
初めて読みました とてもおもしろいです。私鉄にも乗らないと思いますー!
阪急さとり さん / その他 / 中学2年生
上田のボケが半端ないって
しかし雄太とみさきの偶然の出会いがすごいですね
今度、阪急に「京とれいん雅洛」という観光列車がデビューしますから、また阪急を旅するお話載せてください。
くろしお、やくも好き!!! さん / 男 / 小学4年生
とても面白くてめっちゃインパクトのある本でした!僕はイギリスに住んでいます。いつかイギリスを舞台にして書いてもらえたら嬉しいです!これからも面白い本を読めるのを楽しみにしてます!
JR大好き鉄 さん / 男 / 小学5年生
JRばっかり乗っていたけれどたまには私鉄にのらなくちゃー
taka さん / 男 / 小学4年生
萌チャンの手に鈴入ってないかな
カービィと電車大好きなデデデ大王略してK&D6 さん / 男 / 中学1年生
関西をダンガンでツアーをやったんならば関東のダンガンでツアーをやってくださいゾイ!いつでも応援していますゾイ!これからもよろしくお願いいたしますゾイ!
特急しらゆき2号 さん / 男 / 中学1年生
関西の電車もおもろいなぁ~!
い さん / 男 / 小学6年生
近鉄ビスタカーは、最近とそうが変わりましたね。新とそうのほうが自分は好きです。
東急8500系大好き さん / 男 / 小学5年生
阪急すごー。関西楽しそう。
常磐線 さん / 男 / 小学3年生
関西行くなら新快速乗んないとw
JR西日本 さん / 男 / 小学4年生
みさきちゃんのおっちゃんドジ過ぎ!・・・・・
阪急 快速特急 京とれいん さん / 男 / 小学6年生
自宅が阪急神戸線なので、いつか載せてください
阪急 快速特急 京とれいん さん / 男 / 小学6年生
大樹スゲー!!!!!!!
関西大好き人間 さん / 男 / 小学5年生
この本は、とてもおもろい。
みさきちゃん助ける、雄太、上田の2人はとても感激。
東武鉄道だいすき さん / 男 / 小学2年生
みさきちゃんのつっこみがすごかったです。
特急サンダーバード9号金沢行き さん / 男 / 中学3年生
上田は私鉄情報を知り尽くしていますね。
それと、みさきちゃんのおかげで自分も電車に乗るときは音に少し注目するようになりました。
萌が一日でも早く電車好きになってくれたらいいですね。
京阪が好き さん / 男 / 小学6年生
一つの電車で3つの役割があることにとても驚きました。上田の怖い話をもっと聞きたいです。(笑)
近鉄6432系 さん / その他 / 中学3年生
関西の道案内に笑いましたw
極度の常磐線好き さん / 男 / 小学6年生
京阪京津線は、bve5 で知ったのですが、その辺のことは知らなかったので知れて良かったです。また、を録り鉄にしたのもこの本に出てきたみさきです。今でも読んでいます。
この本を読んだ感想を送ってね!
★ 感想は、心をこめてかいてください。
★ めちゃくちゃな感想は紹介できません。
★ これから読む人に、犯人や事件解決がわからないように気をつけてね。
★ 送ってからすぐにはホームページに紹介はされません。
名前
学年
*
- 値を選択してください -
小学生以下
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
中学3年生
高校生以上
性別
*
- 値を選択してください -
男
女
その他
ニックネーム
*
感想
*
Leave this field blank
シリーズ作品
電車で行こう!
新幹線を追いかけろ
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2011年3月1日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
60円で関東一周
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2011年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
逆転の箱根トレイン・ルート
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2011年11月4日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
大阪・京都・奈良ダンガンツアー
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2012年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
北斗星に願いを
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2012年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
超難解!?名古屋トレインラリー
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2012年12月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
青春18きっぷ・1000キロの旅
豊田 巧 作
裕龍 ながれ 絵
2013年4月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
走る! 湾岸捜査大作戦
豊田 巧 作
裕龍 ながれ 絵
2013年7月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
夢の「スーパーこまち」と雪の寝台特急
豊田 巧 作
裕龍 ながれ 絵
2013年12月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
特急ラピートで海をわたれ!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2014年4月4日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
GO! GO! 九州新幹線!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2014年7月4日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
乗客が消えた!? 南国トレイン・ミステリー
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2014年8月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
ショートトリップ&トリック! 京王線で行く高尾山!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2014年12月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
サンライズ出雲と、夢の一畑電車!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2015年3月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
ハートのつり革を探せ!駿豆線とリゾート21で伊豆大探検!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2015年7月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車検定
電車で行こう! スペシャル版!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2015年8月5日発売
詳しく見る
特集を見る
本を買う
電車で行こう!
北陸新幹線とアルペンルートで、極秘の大脱出!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2015年9月4日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
山手線で東京・鉄道スポット探検!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2016年1月5日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
川崎の秘境駅と、京急線で桜前線を追え!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2016年3月4日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
スーパースタンプノート
電車で行こう! スペシャル版!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2016年6月24日発売
詳しく見る
本を買う
電車で行こう!
北海道新幹線と函館本線の謎。時間を超えたミステリー!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2016年7月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
約束の列車を探せ! 真岡鐵道とひみつのSL
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2016年8月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
絶景列車・伊予灘ものがたりと、四国一周の旅
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2016年10月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!スペシャル版!!つばさ事件簿
~120円で新幹線に乗れる!?~
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2017年1月27日発売
詳しく見る
本を買う
電車で行こう!
黒い新幹線に乗って、行先不明のミステリーツアーへ
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2017年4月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
新幹線検定
電車で行こう!スペシャル版!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2017年7月21日発売
詳しく見る
本を買う
電車で行こう!
小田急ロマンスカーと、迫る高速鉄道!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2017年8月18日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
80円で関西一周!! 駅弁食いだおれ463.9km!!!
豊田 巧 作
裕龍 ながれ 絵
2018年2月23日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
東武特急リバティで行く、さくら舞う歴史旅!
豊田巧 作
裕龍ながれ 絵
2018年5月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
目指せ! 東急全線、一日乗りつぶし!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2018年10月26日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
運気上昇!? 西鉄と特急で行く水路の街
豊田巧・作
裕龍ながれ・絵
2019年2月22日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
鉄道会社で行こう!
電車で行こう! スペシャル版!!
豊田巧・作
裕龍ながれ・絵
2019年3月22日発売
詳しく見る
本を買う
電車で行こう!
奇跡を起こせ!? 秋田新幹線こまちと幻のブルートレイン
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2019年6月28日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
西武鉄道コネクション! 52席の至福を追え!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2020年1月24日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
特急宗谷で、目指せ最果ての駅!
豊田 巧・作 裕龍ながれ・絵
2020年3月19日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
鉄道&船!? ひかりレールスターと瀬戸内海スペシャルツアー!!
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2020年8月7日発売
詳しく見る
試し読み
本を買う
電車で行こう!
追跡! スカイライナーと秘密の鉄道スポット
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2020年12月18日発売
詳しく見る
本を買う
電車で行こう!
近鉄特急乗りまくり! しまかぜ&ひのとりで豪華列車旅
豊田 巧 作
裕龍ながれ 絵
2021年3月19日発売
詳しく見る
本を買う
最新の特集
この本を読んだ感想を送ってね!